のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3610

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 309 :

堂林の陰に隠れてるがキラもな…
キラは選球眼良いと言うけど三振も多い。
前に飛ばしてくれないと内野安打やポテンヒットもないってこと。

352 = 309 :

何にせよ今年は上野を勝ちゲームで見るようなことはないようにしてもらいたいものだ…

353 = 345 :

いい投手は基本打てんよ
アキレス腱前の前田じゃあるまいし

354 = 346 :

今日の勝ちパターンに絶好調の中田とか、横山がまだいると考えるとかなり良さげだな

355 :

去年WBCからオープン戦といまいちだった今村を無理矢理使うしか無かった去年を考えたらかなり良くなってるよ

357 :

強くは無いが他のチームがパッとしないから上狙えるかもしれん

358 = 325 :

何たって去年の開幕前はセットアッパー福井構想だったからな

359 = 309 :

三嶋って昨年イニング数の半分以上の四球出してるただのノーコンじゃねえか…
荒れ球ってレベルですらない。
広島で言えば福井に過度の期待してるようなもの。

360 = 325 :

横浜の話とか糞どーでもいいので

361 :

>>358
どうしてそんなものが成立すると思えるのか正気を疑いたくなるレベルだなw

363 = 325 :

>>362
どうしてそんなものが成立すると思えるのか正気を疑いたくなるレベルだなw

365 :

3年くらい前からタイムスリップしてきて何も知らない人なんだろ

366 = 362 :

>>363
2011年くらいから野球を観てなくてね…
最近伸びた野手や外国人選手を知らないんだわ。
今のレギュラーのベストってどんな顔ぶれなの?
ケガで出遅れとか無視して出られるならベストってさ?

367 = 364 :

マッピのサブキャラみたいな変わった人物www

368 = 309 :

菊池すら知らないような人はさすがに来てもらっちゃ困るな…

369 :

東出はセカンドを断念、外野手として生きる決意
岩本は一試合フルは集中力が持たないと自ら認め、代打人生を決意
栗原は由宇で生きていく事を覚悟
堂林は7番打者としてなら胸を張れるレベル
廣瀬の今季の旬はオープン戦だった
赤松は代走→守備固めの流れがベスト

371 :

>>366
栗原は既に構想外の不良債権状態

372 = 369 :

間違えた・・・

×廣瀬の今季の旬はオープン戦だった
○廣瀬の今季の旬は紅白戦だった

374 :

東出は今日のファームの試合でセカンドやってた
こっちは1軍上げても大丈夫だと思ったなちゃんと東出してたわw

1軍は菊池とエルが攝津からクリンヒット打てたから良いんじゃなかろうか

375 = 371 :

>>373
復活できるならそれが一番いいがずっとよくなる兆しすら見えない
誰が観てもフォームがおかしい
コーチや監督からも何度も指摘されてる筈なのに変わる様子がない
よく冗談で旅に出てるって表現があるが栗原はもはや出口の無いダンジョンで目隠しして旅行中だろう

376 = 369 :

>>374
あらら、マジですか
ガセ情報に釣られちまってたんだな・・
かなり嬉しい情報、有難うございます

打撃センス自体、カープでは未だ3本の指に入る男と思ってる
指導者になる前に一華と言わず咲かせて欲しい

377 = 362 :

>>369
あんがと。
ベストメンバーてどんなラインナップなの?
長打を打てる日本人野手って堂林、松山くらいなん?

378 :

>>366
今日の試合のスタメン見てみりゃいいだろ。

379 = 362 :

>>378
それがベストメンバーなん?
明日の新聞で見てみるわ。

380 = 378 :

>>379
新聞じゃなくてもすぐ見れるだろ。
目の前の物は何だよ。

381 = 310 :

堂林、将来的には3番か5番打ってほしいけど今年は下位でとにかく実績を作って欲しいな

382 = 369 :

>>377
日本人打者はまだ小粒っこで、無条件で長打を期待出来る打者はいない・・と思う
堂林は良くなってると思うけど、7番あたりで2割4分・15本打てれば上等じゃないかなぁ

去年の松山はキラ・梵の後ろに置いて、持ち味が生きたと思う
打点は稼いだが長距離砲ではない

383 = 328 :

使い続ければ20本打てるってのは皆無だわ
でも10本前後打てるのはゴロゴロしてるから、昔に比べたら点が入りやすくなってる

384 :

今のSB相手に負けてないということでそれなりには期待できそうだな

385 :

4三振か、去年までといっしょじゃないですか堂林君・・・

386 :

堂林に期待するくらいなら丸や田中に期待したほうがましだよ

387 :

監督を野村犬とか言って批判してた人達が消えたね
あとオーナーを万年Bクラスの元凶とか言ってた人達も消えたね

388 :

先日ベイス+カープでやっと巨人と対等クラスって言ってヒュージョンさせてた人いたが
カープ+ヤクルトだとどうだろ?
1 山田 二
2 上田 中
3 川端 三
4 バレンティン 右
5 キラ 一
6 梵 遊
7 丸 左
8 石原 捕
控え
ミレッジ 畠山 松山 雄平 相川 菊地 赤松 木村

マエケン 小川 バリントン 野村 石川 大瀬ら

きゅうこ 石山 山本 中田 永川 横山 ミコ 

て感じか。これも結構強いかも

389 = 388 :

外人枠w
ミレッジ→森岡か田中 

390 = 309 :

戦力というものはどう補強するかで変わるってこと。
ドラフトで良い選手を獲得し、良い外国人を連れてくる。時にはトレードや自由契約選手も含めて。
練習だの育成だのは二の次。 まあ結局は逆指名(自由、希望枠)がガンだったなと。

391 = 328 :

>>390
巨人だけ未だに逆指名枠があるんですけど・・・

392 :

今日のSB投手は良かった、カープもね。
4三振くらいで涌くか「アンチどうりん」、楽しそうやね、自頭にも何か涌く?

393 = 310 :

堂林はとにかく振れ。外野の声に惑わされるな。

394 :

エルが温まればキラが冷えるし・・
去年1試合で2人ともHR打った試合ってあったっけ?

395 = 346 :

ちょっと摂津の球打てそうなのがなかった

396 = 384 :

>>388
山田遊撃菊池二塁
丸センター松山左で上田は控えで

397 = 386 :

堂林はフォームはよくなったと思うけどそれだけで活躍できるほど甘くないわな
今年もひどい成績を残すと断言します!

398 = 364 :

>>393
もともと2ちゃん民の声は何の影響力もないしね
野球選手に関してはww

399 :

永谷脩が強打の巨人広島といってて耳を疑った

400 :

練習だの育成だのってハジメ筆頭にOB関係者連中が言ってるけど
11球団、練習して育成して補強もしてるんだよな、


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について