のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3610

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 595 :

野村やカープの相手するなよw
オレは去年ストレスで体調壊して懲りたからなw
知ったこちゃないw

602 = 599 :

やはり今年もスレの主役はスター堂林だなww

600レス中

抽出ワード堂林 94レス

丸や菊池のスレは過疎っているが、堂林スレはアンチ、オタ入り乱れて賑わっているし

ここもマッピが私怨と劣等感丸出しで叩きまくるから、イコール堂林のステマになってるしw

603 = 599 :

固め打ちで首位打者になったかと思えば
三振続き…
本当にハラハラどきどきさせてくれる

やはりイケメンはドラマの主役
不細工にはこんな真似はできんからなwww

604 :

左右病発動で左なら堂林右なら田中でいいよもう

605 :

5位以上確定したか
縁起の悪いOP戦3位は巨人に譲ってもええわな

606 :

堂林は開幕に向けしっかり調子をさげてきたな...

607 = 480 :

>>604
ところが堂林の通算成績を見てみると
対左が2割切ってんのよ
対右で220とかだったと記憶

608 = 604 :

>>607
それは困ったな
やっぱ田中メインにしよう
梵休んだ時にでれはいいや堂林は

609 = 460 :

堂林は外野で良いと思う

610 :

ケロ島さん、前も後ろもソフバンにレイープされて新しい性癖に目覚めたかな?

611 = 535 :

大瀬良に続き九里も使えないとなると福井篠田の出番だからな
ルーキーや補償選手にに期待するのがバカすぎ

612 = 471 :

P使えなくなるとNGがめんどうになるだけだったな

613 = 539 :

外野だと打てなきゃ話にならんで

堂林が打てるとは思えないんだが

614 = 610 :

>>611
あっハマッピの兄貴!福井篠田は2人で何敗する?

615 :

もうさんざん言われてるんだろうけど
ソフトバンクのバッテリーって全部移籍組か

616 = 599 :

>>612
P不可になって、日ハムの基地害荒らしは絶滅したらしいんだがな

617 = 513 :

堂林、堂上…
堂○は、どのチームも扱いに苦労してるな。

618 = 517 :

堂林とかサード守れないと使う必要ないだろ
赤松以下の打力なのに

619 :

明日は中継ないんだよね?

620 :

新井貴 前田氏指南で弱点克服写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000027-dal-base


前田が有能のせいで覚醒させてしまったようだ

621 = 480 :

確かに載ってる写真を見ると
カープ時代に特徴的だったインパクトの瞬間の体の傾きが戻ってきてるように思えるな

623 = 595 :

田中は外野の練習しておいた方が試合に出るチャンスはるぞ
野村の聖域は絶対だからな
何があっても固定だよ、それに対して何も言っても意味はなし
反論するだけバカ
低打率、三振王、エラー王でも不動のレギュラーだと証明されてるからな

625 :

堂林は我慢して使う価値あるからな
ここで叩いてる馬鹿も松山の時みたいに数年後は己の見る目の無さを恥じれば良いよ

626 :

>>625
荒らすなボケ

627 :

俺も冗談抜きで堂林は我慢する価値があると思ってるよ。
そりゃ目先のこと考えたら率打てるの使いたくなるけど長打力あるの何人か育成しておかないと先が無い。
堂林out 松山inとかならそれでもいいんだけどさ。

628 :

目先のことって言うといかにも悪く聞こえるけどマエケンの最終年である可能性の高い今年は重要。
それに一軍の実戦で育成する必要はない。育成は2軍でやるべきだし堂林は2軍レベルの選手。
少なくとも2軍で数字を残してからなのではなかろうか?

629 = 625 :

>>626
↑松山叩いてた見る目無い馬鹿

630 :

堂林の長打力なんて知れとるで

631 = 628 :

そうなんだよね。そりゃ150,160メートル弾とか打ったりするなら多少は我慢しても
なんて気も起きるだろうけど、彼の場合そんなことはありえないわけで

632 :

原爆の空に映える雲。赤い炎が伝説の炎と化した。

歩いていたら原爆が投下して、生理の穴が破け散った。

633 = 625 :

そっかあ

634 :

今村が復活すれば一岡先発に回せるのにな
大瀬良はそれなりにやるだろうけど久里は先発で期待できんしな

635 :

一岡の先発って川口の寝言レベルでまだ何の見込みもねえだろ。

636 :


菊池

キラ
松山
田中
エル
捕手

対右ならこれで行って欲しい。梵と松山と田中とエルはそれぞれ逆でもいいけど

637 :

一岡の投げ方はえいやって感じでとても9回持つ投球じゃないわな
あれを先発型に改造するのは大変だと思うんこ

638 = 627 :

できないと決まった話でもないけど、あくまであり得るかも知れない将来の話ってだけだね。
本人としてもまずリリーフで一軍に定着することしか考えてないだろ。
先のことはまず一軍で通用してから。

639 :

普通に今井・福井・篠田が先発するようになるだけだろ
福井本人も言ってた「新人は使ってもらえる」ってのもあるし
悪いイメージが定着してしまってるから機会が来たら好投するしかない
2軍で今みたいに好調を維持して欲しいね

640 :

一岡はマエケン抜け・バリントン抜けに備えて来季は先発にしてほしいんだよなー。

SBの摂津路線で育ててほしい。摂津も2シーズン中継ぎで年70試合150キロ投げてて、
先発転向したら140キロ前後の制球タイプになった。

641 :

sbにフルボッコwwwww
九里とか西原とかwwwww

即戦力w

642 :

東出の時を思えば、今の堂林はまだ十分我慢範囲だ。

643 :

10何連勝してるチームに負けて、大笑いされる筋合いはないわな。

644 :

一岡は球種を増やして精度を上げないと
緩急をつけた投球ができるようになれば大化けするよ

645 = 635 :

今昨日の試合アーカイブで見てるんだが、この九里ってのは何が良くて指名されたの?

647 :

大社上位はどんなでも始めは使ってもらえるよな
良ければ野村路線、悪けりゃ福井篠田行きになるだけだよ

648 = 630 :

ガタイが良くて亜細亜だからじゃね?

649 = 635 :

>>648
なるほど、そりゃそうか。

650 :

堂林は昨年の酷い時と似たような状況になっている。
昨年のケースだとインコースは詰まる、アウトコースは泳ぐ。
変化球は全く対応できない。

開幕10試合ぐらいは様子を見てよいかもしれないが、そこで内容が
悪ければスパッと諦めてファームに落としたほうが良い。ファームのほうが
思い切って自分の打撃スタイルを造れる。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について