のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,506,598人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 165 :

心配せんでも親が止めるわ

252 = 162 :

>>250
要は理不尽で厳しい環境に慣れてないってことが言いたいだけ

253 = 151 :

日本の球団の条件や待遇を引き上げるための若監督の入れ知恵だろうから
メジャーはただの当て馬だと思うけどね

254 = 248 :

>>249
飯田宏之

255 :

大谷なんてアメリカに行ったら人種差別にあって潰れるだろうなw

256 :

飯田は最初から日本の球団に入ってればそこそこやれたろうにな・・・

257 = 159 :

差別よりケツが心配だな・・・向こう多いからな

上本の動画きてるね

258 :

アメリカもダルビッシュの何十億使うのなら、青田買いに走るのは
当然だな。」

259 = 153 :

大谷日本なら
大谷4、藤浪4、東浜2、単独2とかそんな感じになるんじゃない?
もう少し減ってどちらかが3になったり東浜まで単独になったりする可能性も出るだろうけど

あと扱いが微妙な選手たちの評価がどうなるかは気になるな
古本(本来2位までに消えておかしくない選手だけど目の怪我は致命傷になりかねない)
松永、公文(外れクラスだけど本人の希望があるか不明な松永、中位クラスの公文。両者とも例の問題)
則本(こっちも本来2~3位クラスだけど日本生命との問題あり)

260 :

松永は外れ1位クラスで、公文は中位クラスなんだ

公文のほうが若いし、しかも今年は松永よりずっと活躍したのに面白いな

261 :

>>209
ええ加減なやっちゃなぁ。

川口は普通にドラ1候補だったよ。

262 :

当時生まれてないにわかだが木庭さんの本で>>209の逸話は見た
あれは誇張で実際は候補だったの?
記者会見の準備もしてなくて作業着姿で会見したって書いてあった

263 = 162 :

公文は大島クラス
松永は榎田クラス

264 = 164 :

>>261
当時を知らん若者なんや
適当なこと言ってすまんな
>>259
大谷そんなに集まるかねー?
野手転向可ならそれくらい集まっただろうけど

265 = 163 :

松葉とか結構人気出そうな気がするけどね

266 = 162 :

>>265
妙に人気ないよな松葉。速球派左腕なのに

267 = 163 :

30勝も達成して、2~3球団来てもおかしくないと思うんだだよね >松葉

まあウチも視察に入ってるみたいだし、裏では案外人気高いのかね。

268 :

松葉は結構2位3位折り返し近くまで残ってそうな気がする。
何か微妙なんだよね、素直な球でやや高めで
少し前の大島なんかと近い感覚と言うか何と言うか・・・

269 :

もし松葉が2位で残ってたら確保すべきやね。ウチのチーム事情的に考えても。

270 :

俺は松葉も川満もないと思うけどな
関西のリーグとか九共大とか疎遠な気がする

271 :

結局左腕枠はどうなるんだろ
中元はぶっちゃけしょぼかったしなあ

272 :

2位がポイントになりそうだな

273 :

1位クジも2位も上本の順位もみんなポイントだわ

274 :

則本にはコメントしてた?

275 :

今年はまったく読めないが去年より気楽に見られる

276 = 269 :

>>270
今の時代出禁でも喰らってなきゃ疎遠とかないよ。
関西とか九共大よりもマイナーなとこから、池ノ内やら恭平やら引っ張って来てるんだし。


何より、取れない選手をウチのスカウトが視察するわけない。

277 = 270 :

広島の学生は取らないのに視察してるよ

278 :

左腕といえば、関大の吉川は社会人濃厚っぽいな。
他にドラフト下位でとれそうな左腕は中元か、セガサミーの大山か・・・

279 :

ドラフト下位左腕指名は久本獲得の話が出て消えたんじゃねと思ってる

280 :

中継ぎもドラフトより戦力外から拾った方がいい気がしてきた
二位以下は野手でいいよ

281 = 274 :

中継ぎ候補なら河内、江草、金丸、戸田、久本とかいっぱいいるから無理に取らなくても

282 = 269 :



シャーロック
「――もし俺が、『向こう側』に行けるとしたら?」


コナンには正直、シャーロックに言葉は推し測り難かった。


そもそも『向こう側』なる概念についてまったく認識が追いついていないのに、


その上結果がどうなるかなど、小学生に大学入試試験をやらせるようなものだ。


283 = 269 :

ゴバークスマンクビツッテクル

284 :

>>262
どのスポーツ新聞にも普通にドライチ候補で名前出ていた
原外した後は他所に川口を取られないかと
緊急していたぉ_(^^;)ゞ

286 :

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20121008-OHT1T00269.htm
まあ調査票自体は特段気にすることじゃないけど面白くなってきたかな
藤浪大谷には面談行ったんか?

287 :

あと2週間ちょいか

289 :

模擬ドラフトの結果なんて余所に持ち出すもんじゃない
あれは参加者がだけが楽しむもんだ

290 = 286 :

球団個々の指名選手とか指名順位とかは荒唐無稽なことがほとんどだけど
その年全体の傾向を整理するには模擬は参考になると思う

291 :

少なくとも他球団ファンがどんな選手を欲してるのか分かるのは有意義

292 :

ここは仮想に対して容認する人もいるのか…
あれは見本市みたいな役目もあるから好きな人は好きだと思う

293 :

他球団が欲しがってる選手ならわかるけど他球団のファンが欲しがってる選手わかってなんか意味あんのか?

294 = 273 :

外れの外れで、田村・高橋を獲る球団はあるかもしれんね
そのぐらいみんな貧打で困ったと思う

295 = 279 :

毎年、前評判とスカウトの実際の評価に差がある選手が出てくるから
あんまり意味ないんだよねー、模擬ドラフト
参加すると楽しいのは確かだが、それをもとに予想されるのはちょっと…って思ってしまう

296 = 288 :

>>290
去年誰があそこまで野手のインフレが起きると仮想ドラフトとやらで予測してた?
偶にアンチがとんでもない指名してるし。今年なら広島1位森2位上本とか中元指名とかすげー事やってるじゃん。数年前は土本1位とかあったなw
あんなオナニー不快なだけ。

297 :

やってて楽しいだけで何かの参考にしようというのは間違い
所詮参加者は全員球団と無関係な素人だし

298 :

上本弟がプロ志願出しちゃったね
上本が指名されたら去年の土生みたいに過剰に期待する人が暴れまわるんだろうなあ
土生が1年目から守備固めで.230は打てるって言ってたから
上本弟は1年目から安部や菊池とセカンド争って.250 10盗塁はできるとか言い出すんだろうか

299 :

土生上本でぴったり2割コンビの完成や、2軍でな

300 :

ウエスタンでなら可


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について