のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,497,456人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

福谷
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=f4LKTZDVGnI

352 :

福井や大竹をみると、1位はある程度のノーコン速球派でも良い気がしてきた
カンエイが優秀だわ

353 = 345 :

>350
オリックスの熊野スカウトが菊池指名をにおわせていたから、カープが指名しなければ、
2位でオリックスが菊池を指名、それゆえ、縞田を指名する必要性はなくなり。
縞田は3位候補のカテゴリーに残ったと思われる。

354 = 350 :

菊池が消えた後下位指名が予想されていた縞田をどうしてオリックスが2位で指名したのかを
考えれば広島の三位指名までに消えてる可能性も十分あるでしょってこと
現実に縞田が三位に残ったかどうかはもちろんわからないよ

355 :

>>329
実際兵動は育成に失敗しただけで堂林クラスの素材だった・・・説

356 :

>>355
そんな説は全くない
動画見れば全くレベルが違う
1年目の2軍成績も雲泥の差

357 = 345 :

>354
じゃあ指名した野村の挨拶のためドラフト会場を後にした苑田スカウト部長が「吉本が2位で残ってたら、2位で指名
して」と残ったスカウトらにわざわざ指令したのかということになる。

358 = 352 :

まあ遊撃手の評価のインフレがあったのは確かだね
それが事前の他球団の動きの調査によるものなのか
当日の雰囲気によるものなのかは分からないけど

359 :

縞田と菊地どっちを広島スカウトが評価していたかといえば菊地だろうな。
縞田が欲しけりゃ二位で指名していたはず。
縞田も菊池も取れない最悪の事態を避けれたのはよかったが
内野手の価値暴騰し過ぎだよな。

360 :

自分が見てきた選手をとってほしいと各地区の担当スカウトは思ってるだろうが最終決断は川端がやってるのかな

361 :

最悪なシナリオは
藤浪=じつは辻内レベルだった
大谷=雄星クラス
濱田=いつの間にか打者転向
東浜=福井レベル
菅野=いたいたそんな奴レベル

個人的にはかなり騒がれた辻内が全く話しにならなかったのが残念。元巨人の小野仁も期待外れだったし
でも、福井レベルでも東浜に行ってほしい!んで、化けて上原クラスになってくれたら最高!

362 :

最悪シナリオはカープに来た奴以外は大物だったというパターンじゃね

363 :

普通にカープは2位で菊池は決まってた
だけどまさかの吉本が1位で消えなかったので吉本を評価してた苑田さんが欲しいと思っただけの事でしょ

364 = 361 :

最悪なシナリオは
藤浪=じつは辻内レベルだった
大谷=雄星クラス
濱田=いつの間にか打者転向
東浜=福井レベル
菅野=いたいたそんな奴レベル

個人的にはかなり騒がれた辻内が全く話しにならなかったのが残念。元巨人の小野仁も期待外れだったし
でも、福井レベルでも東浜に行ってほしい!んで、化けて上原クラスになってくれたら最高!

365 :

最悪シナリオはカープに来た奴以外は大物だったというパターンじゃね

366 :

NG川の後継者いるで

367 :

普通にカープは2位で菊池は決まってた
だけどまさかの吉本が1位で消えなかったので吉本を評価してた苑田さんが欲しいと思っただけの事でしょ

369 :

これだけ不作なら
何球団か菅野に特攻しそうだね。

370 :

菅野はもう巨人でいいじゃん。丸々一年間実戦から離れた奴を1位指名してくれるんだから有り難い

371 :

梵は大きかった。もし取ってなかったらと思うと超怖い

372 :

>>352
大竹は当時、北別府二世と呼ばれてだな

373 :

>>368
菊池がこのまま順調に行けばだが9年と11年が1・2位粒ぞろいだな
戸田も高卒にしては良さそうだし、土生がなんとかなって育成から富永か三家がものになれば11年は大成功だな

374 :

菊池は大当たりだ、今村堂林の年に負けないぐらい大成功

375 :

福田だけど大学二年時ならドラフト1位競合レベルだったな
去年ならハズレ1位レベル
今年の秋どうかってことだな

今年のドラフトほど難しいのは滅多にない
まとまってそうなのは東浜だし将来性なら大谷だし、藤波は夏を見てみたい

376 :

大谷は甲子園でもイマイチだし、結局最後の夏も打たれて甲子園出れなかった
チームの差もあるけど、勝ってきてる藤波の方がいい
でも個人的には東浜が一番いい

377 = 370 :

藤浪も大炎上してるけどな
大谷藤浪は永遠のロマン枠で消える公算が高いと思う

378 :

結局不作なんだよね
1番手と見られる東浜も右肘の故障と高めに浮きやすい制球の問題

09年も不作年だけど、他球団が雄星や即戦力に走る中、
今村堂林と投打の高校生No.1を狙い見事成功。

ただし今年は高校生も不安要素が多い。
大谷藤浪と完成度低いし、高橋は肩肘の手術明け。悩ましいね

379 :

今年は東浜だ!
元来、カープは不作の年は目玉の即戦力を指名する。

小池・若田部・伊藤智など・・・
20年位前のデータだが・・・

380 :

>>377-378
なんだそれ、結果しか見てないのかよ。
高校生に何求めてるんだか。
打たれたことでいちいちケチつけるんだったら
結果だけみて甲子園優勝投手指名しておけばいい。
もちろんキミ達の脳内で。

381 = 378 :

>>380
いや俺どちらかというと藤浪推しなんだけど、
今村堂林推しだった09年(両獲りできるとは思わなかった)に比べて
どうしても欲しい選手がいない。大学生の左腕でいいかと最近思い始めてる

382 = 365 :

大学生の左腕で完成度高いのがいるのかしら

383 = 380 :

今年の大学生の左腕は大したのいないぞ。
即戦力にもならず、伸びる要素もないってのを指名するのが、
一番避けないといけない。

384 = 365 :

藤波でいいわな
走りこんでケツがでかくなったら制球も安定しそう
まだバランスが悪い

385 :

>>380
濱田が炎上したらやっぱり濱田はダメだって奴が多かったのに
藤波が炎上したら結果しか見てないとか金属バット相手なら仕方ないとかわけのわからない理論持ち出してくる
だから藤浪厨って言われるんだよ

386 = 365 :

チュウチュウうっせぇな
タコかお前は

387 = 380 :

>>385
それはちょっと違うね。
別におれは濱田がどうこうは書いたことはないし、
意味のわからない言いがかりだが、
実際にそのとき投げてる球がしょぼかったんじゃないのか?
藤浪の炎上って連戦続きの予選の決勝で球数130球超えたところで
つかまっただけだし、
7回までは1失点で、150km/h近い球をしっかり低めに集められてたし、
投球フォームも何の問題もない。
炎上したって記事だけ見て、ロマン枠だうんぬん抜かしてるところが
典型的なネットオタだね。

388 :

藤浪なんて要らんわ
速球派の高卒ピッチャーに当たりなんてねーし

389 = 385 :

疲れて球速が落ちたら滅多打ち食らうような選手要らんわ

390 = 388 :

疲れてでもコントロール良く打ち取れるピッチャーの方がいいわな。
藤浪を使うならクローザーがいい。あんな不安定なピッチャーは先発じゃ無理だ。

391 :

>367
ドラフト約3週間前から急に縞田内野手の名前が新聞にカープ上位候補として出
出だした。「守備だけなら社会人NO1」という見解。
 スカウト部長の苑田が吉本2位を指令した事実は後日、本人が話している
から間違いないだろう。ようするに、思っていただけではない。
 それだけ、編成担当の川端は苑田より親子ほど年離れているが、権限があるのかと
想像してしまう。
 まあ、私もドラフトの2日前には、このスレで「菊池は2位でないと獲れなさ
そうだね」と投稿したが、理想は、1位野村2位吉本叉は十亀、3位菊池だったが。
動画を見る限り、菊池にはとてつもない魅力を感じてたから、無理だとは思って
いた。

392 :

まだ甲子園で投げてもないのに
ちゃんと見てから判断しろよ
イメージ先行はよくないぞ

393 = 365 :

>>390
疲れてでもコントロール良く打ち取れるピッチャーって
具体的に誰のことだい?

394 = 388 :

東浜でいいわ。
怪我で使えなくなる可能性はあるが、怪我しなければ高確率で使える実績とコントロール。
他のピッチャー取っても怪我しなくても使えない可能性も高いしな。
東浜取る方が当たった時にでかい。
初年度にいきなり覚醒して、前田、野村、大竹、東浜、バリの投手陣が完成すれば巨人とも互角にいける。

395 = 388 :

>>393
今村なんて連投で疲れて急速落ちても、低目にきっちり投げて抑えてただろ。

396 = 365 :

たしかに今村は良かったが
今ドラフトに今村クラスはおらんがなw

397 = 388 :

>>396
だろ?
でも怪我の問題さえなければ東浜は今村クラスだよ。
だから俺は東浜を推す。
東浜が怪我で使えない可能性も藤浪、大谷が当たる可能性も大差ないと思う。
なら当たった時にでかい東浜がいいと思うけどなを

398 = 365 :

ここらは好みの違いやな
怪我してるが安定感のある東浜か怪我がないロマンの塊の藤浪
個人的には怪我してるのは怖いから藤浪

399 :

東浜って与四球率高いんだろ?
ハンカチよりマシって程度だろう

400 = 380 :

>>388-389
アホ丸出しやな。
球場で酔っぱらってヤジ飛ばしてるおっさんレベル。
議論するに値しない。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について