のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,930人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

高校時代はしらんけどプロ入ってからの江藤は引っ張り専門じゃなかった?
ホームランの方向はほとんどレフトだったはず
個人的には高橋より北條のほうが欲しいが二位じゃあ残ってないよなー

852 :

江藤は反対方向に大きなのを打てる打者じゃなかったな。
レフトへの綺麗な放物線が江藤の代名詞だった。
しかし一位どうするかねー
昨日の福井見てやっぱり一位は即戦力、東浜だと思ったが
藤浪も魅力十分だった。
今年はクジ引きを回避出来そうにないな・・

853 :

>>850
そういや去年唯一テスト合格した柴田は
社会人の規則知らなくて入れなかったんだよなw

調べてみたらスカウト三人体制とか、ウチ今年は結構本気で狙いに行ってるんだな。

854 = 791 :

>>848
あれだけ藤浪のすっぽ抜けたりワンバウンドした球を捕球してるしキャッチングは問題なさそうだと思うんだけどな
盗塁も刺してるし よく鍛えられてると思うよ>森

てか即プロとはいかないと思うけど明訓の竹石のピッチングは良かったな
大学でうまく育てば化けそうだ
でも本当に今年の甲子園は魅力的な野手が少ないな 上位で高卒野手の争奪戦になりそうだ

855 = 849 :

広島スカウトの慧眼を信じてるぜ

856 = 790 :

藤波はやっぱり無いわ
アレは無理だろ

857 = 807 :

森って今日二回ほどセンター前やらかした奴だろw

858 = 809 :

藤浪は細すぎるからなあ
マエケンみたいにすぐに戦力にとはいかないだろうね

859 :

細いから魅力なんだよね。将来的にもっと強い球が投げられそうなのと、
体幹を鍛えれば制球も良くなる可能性あるからね

860 = 826 :

ダルビッシュもあんな感じだったな
かなり細かった

861 = 813 :

やっぱりなんやかんやで試合をまとめてしまう投手はプロ入り後期待できると思う

あと近田のスイングは凄まじかったな。笠松よりこっちの名前が出る理由もわかる気がする。

862 = 797 :

安定してAクラス争い出来るチームになるまでは即戦力P中心のドラフトで良いよ
上位で素材型獲っても、育つ頃にはそれまで活躍してた選手がいなくなるという負のBクラススパイラルを繰り返すだけやで

863 :

体幹鍛えたくらいで制球力ついたら苦労せんわ
藤浪は制球難が致命的
とくにカープじゃ矯正できないって
カープの高卒Pの成功例調べれば分かるでしょに 完成度

864 = 790 :

かつてカープにいた長谷川は日々の生活の中で相当意識してたみたいだけど結果はご存知の通り
細いから魅力?アホすぎて呆れた。
藤浪はダルビッシュとは違うよ

865 = 797 :

高校時代のダルビッシュも大概だったから藤浪が化ける可能性も考えられるが、そんな博打打つぐらいなら福谷なり川満なりの単独指名狙った方がまだマシ

866 :

藤浪のような長身投手をダルビッシュと比べるのは、やめたほうがいい
いくら鍛えてもダルビッシュのような身体には、まずなれない
一般的に190cm超えた選手は成功しにくい
でもダルビッシュの場合はハーフなので、
2m近くても、バランスのとれた骨格と筋肉がつく

867 :

藤浪が1年目から防御率3点代で投げる確率と外れ1位候補の大社投手が1年目から3点代で投げる確率はあんま変わらんと思うけどな
イニングは多少後者の方が多いだろうが外れ1位とはいえ大社の投手なら2点代はクリアして欲しいだけに微妙なところ

868 = 797 :

いやいや藤浪なんて少なくとも一年目は確実に二軍漬けだろうに
何を言ってんだ?

869 = 795 :

藤浪が特別制球難とは思わないが

870 :

藤波はハーフじゃないけどずっと水泳やってたんだろ
それで故障しらずだし、ただのヒョロいだけの選手じゃない

871 :

1位が高校生投手なら2位は即戦力投手
1位が即戦力投手なら2位は高校生野手になるんだろうね

872 = 797 :

そら大谷も藤浪も素材としては面白いよ。でも、カープの重要補強ポイントではない

これに尽きるよ

873 :

大阪桐蔭は投手より野手で取るべき高校。打撃センスは全国1だろ。
個人的には来年笠松欲しいな。守備鍛えまくってセカンドとか守ってほしい

874 = 795 :

1か10でしかない極端な評価するのはやめないか?

875 :

投手は毎年欲しいからいいとして、野手を厳選しないと。
右打ちの不足、梵がダメなら後釜を急がないといけないし、レギュラーが高齢だから、早めに世代交代を進めないと横浜にも負けるわ。

そうなると、今季は多めにカットかトレードをしないと本格的にまずいんじゃ?

876 :

今年の野手の整理対象は多いだろうね
特に内野なんて堂林菊池と出始めたから、いままで見逃されてきたやつらは覚悟やろな

877 = 797 :

高校生の大砲候補と遊撃手は必要だろうね

878 = 871 :

1位大社投  
2位真砂  
3位溝脇

外れや2位で即戦力投手取るとしたら誰がいいんだろうね
毎年いつもそこで悩むが

879 = 797 :

外れ→松葉川満福谷松永増田
2位→伊藤吉田秋吉

こんなもんかな

880 :

新潟明訓の宮島獲れや。

ヘッドスピードは遅いけど、鍛えれば使い物になる可能性あり。
ウチのやり方に辛抱さえ出来れば、久々に性格の良い捕手が
手に入る。

881 = 870 :

二遊:菊池・安部・庄司
三塁:堂林
外野:岩本・丸

ここら辺が次世代レギュラー候補か
外野手はやっぱり右の大砲候補が欲しいな。二遊間は中距離以上が好ましい

882 :

1位は東浜か福谷
2位で増田、秋吉、松永のいずれか
3位以降で野手を取ればいい
来年は勝負の年だ
藤浪なんか取ってる余裕はないわ

883 :

「ダルビッシュはハーフだから~」ってよく言われるけど
別にイラン人って日本人とそんなに平均身長変わらんのだよなあ

884 :

ハーフは異なる遺伝子の双方のいい部分を受け継ぎやすいので
常人より優れた身体的特徴を持って生まれてくるんじゃないの
室伏とかパワーはもちろん走ってもめちゃ速いとか異常

885 :

>>884
そういうこと

886 :

おそらく1位で消える北條を差し置いて”野手で一番”コメント見ると2位高橋は諦めてなさそうなんだよなぁ

887 :

苑田部長の好み
(高校時代の栗原について)特に目に付いたのはセンター方向へ大きなホームランを打てること
>センターから右に打てるのは、間があって、呼び込める

>>886
右に大きな当たりを打てるという点で、苑田さんの中では
高橋>>北條なんだろう

1位:投手
2位:高橋

これが一番可能性高いと思う、現時点ではね・・・

888 :

高橋は2位じゃないと取れないだろうね、巨人も狙ってるだろうし
1位投手、2位高橋は大満足だな

889 = 883 :

>ハーフはいい部分を受け継ぎやすい

え? そんな科学的根拠聞いたこともないけど?
単に離れた遺伝子なら多様性が保たれるとか
近親同士だと長所も弱点も受け継がれやすい
という話なら分かるんだけど

890 :

>>889
ハーフは美人美女が多い

891 = 883 :

ていうか室伏に関していえば
母親って槍投げの選手だし
単純にアスリート同士の掛け合わせだからそりゃ確率はいいだろうしw

なんだハーフうんぬんってそんな話だったのか

892 :

両親ともそれなりの顔をしてるのに
悪いパーツを受け継いでブサイクになってしまったハーフの友人がいる

893 = 890 :

>>892
シンガポール人に聞いたらハーフは90%は美人美男になるけど10%はとんでもないブサになるらしい

894 = 892 :

ロシア父とフィリピン母のハーフでオネェちゃんは滅茶苦茶かわいかった
可哀想に…

895 = 883 :

>>890
それは統計的根拠さえ怪しい気がw
マジレスすると遺伝子発現の「良し悪し」は人間だけが決めるものだしね

別に藤浪派とかでなく
最近よく目にする意見なので気になってただけでした

896 = 890 :

>>895
イタリアの北部は血が混ざり合っているから美男美女が腐るほどいるけど
血が優りあっていない南部はブサばっかり。スペインはアラブ人と血が混ざり
あっているから美男美人が多いけど血が混ざっていないポルトガル人はブサが多い。
日本でも大名の転地で茨城から佐竹氏一族が移転した秋田は美人が多い。

897 :

>>896
なるほど、韓国朝鮮は世界有数の近親相姦国家だからブサイクばかりなんだな

898 = 890 :

>>897
韓国朝鮮は長年中国の属国で毎年美女を貢いでいたのが響いている。
http://www.wara2ch.com/archives/3016198.html

899 :

スレタイ100回読み直せやカス共

900 :

>>887
上位は投手になる可能性高いって情報出てるんだから
高橋は指名するなら最低でも3位以下だと思うよ
まあ残ってないだろうけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について