のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,513,808人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

戸田だって高3の時点ではボロクソに言われてたからな
別に濱田を指名しろとは思わんけど

702 = 662 :

森でいいよ。

703 :

でも濱田は体のバランスもいいしフォームの土台もしっかりしてるからな
むしろ松井の方がストップ高みたいなバブル状態になって一発屋度は高いタイプだろう
濱田の不調が肘の故障のせいなら問題はないよ

704 = 637 :

濱田って吉年だろ

705 :

ハジメちゃんの後半の福谷をとってセットアッパーにまわせば今村、黒田と先発が6人そろう

706 :

あんなに体格に恵まれてる高校生が二年の秋がピークだったとかそんなことはないはず
故障の影響かフォーム改造の最中か、今日の内容では擁護できないけど謎が深まったようでちょっと面白いと思えた
ただプロで立ち直っても本質的に一発病とか長打を食らいやすいPにはなるだろうけど

707 :

濱田はロッテが外れ1位でも獲れると喜んでいたよ。
森も地方大会で打たれ評価下げた。どちらも外れ1位だろう。

708 :

藤浪はモノにはならんだろう
高校生なら一位はやはり大谷
大社なら東浜、福谷、松永だな

709 :

社会人投手はもう勘弁

710 :

大谷はノーコンだし佐藤剛二世にしか思えないよ
藤波の方がまだゲームをまとめる力がある

というか今年も即戦力投手でいいと思うんだがな

711 :

結局東浜はプロ志望出すのかな
社会人か

712 = 710 :

>>693
小松じゃないか?中田とった後もまだ残ってたし

713 :

しかしわからんよな
今年はあれだけ打てなくて野手大補強の年だと思ったら、
今となってはそれほど大きな補強は急務ではなくなってしまった
野手でそこそこ緊急なのはせいぜいサードと捕手くらいで後は高校生でもよくなってしまった。
投手は今年も即戦力投手が一枚ほしいな。いくら投手が整備されてきたとはいえ
油断してまたせっかくの1位を育成の難しい高校生投手には走らないでほしい。

715 = 710 :

ハズレの遠藤と宮崎すらも1年は戦力になった事があるからな
全く目がなかった佐藤、横松よりはまだ価値があった

716 :

外野手は高齢はせいぜい広瀬くらいなので、よっぽどの人材がいない限り、内野手崩れのコンバート待ちでもいいように思う



部長「将来、堂林(翔太)と三遊間を組ませたら面白いだろうな」
http://baseballjpn.com/2012/07/11/10583
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ct8kCZV7a50&feature=youtu.be

717 :

>>710
別に大谷は投手がダメでも野手としても
やっていけるから全然大丈夫。
東浜、濱田は劣化、藤浪は地雷で今年はスカウトの
腕の見せ所やわ。

718 = 710 :

野手っていっても左打者だし、やるとしたら外野か1塁でしょ?
それなら1位で北條取った方がまだマシだよ
投手とるなら、あれもこれもじゃなくて投手のできるやつを取ってほしい

719 :

>>718
大谷は右投げだから内野手できる。
センバツで見たけど大谷はフィールディングが滅茶苦茶上手かった。サードでも使える。

720 = 710 :

とったらとったで投手だけで数年専念するんだから、そんな都合よくサードなんてできるわけがない
だったら投手とサードを別にとって育ててた方がいい

721 = 719 :

あ、基地外触ったか

722 = 710 :

あのさぁ・・・
二言目でそういうこと言い出すやつは、自分でただの荒らし煽りと変わらんと認めてるようなものなのだから
関わらないでくれよな

723 :

堂林は将来外野やろなぁ…

潰しがきく意味で鈴木誠也は桑田並の野球センスで、足も5秒8、投手あがりだし肩も強いし打撃もある程度。

二遊間にセンターに守備固め、代走と使い勝手いいから中位から下位で取れるならほしいな…

竹田がいいが広島県高校生には縁がなさそうなので

724 :

>>712
小松取るまえに上本指名されてるよ

725 :

鈴木は三ッ俣みたいに意外と上位で消える気がする
右打ちの高校生一人は確保したいな

726 :

ひそかに鳴門の後藤田に注目してるぜ

727 :

大谷は玉山2世、投手にこだわり失敗する

728 :

濱田は良いと思っていたが悪くなっていたね。佐藤の例があるからドラフト前に
悪くなっている投手は怖いね。俺は今でも佐藤は才能があったと思っている。ただ
投手は繊細だからフォームを崩すと良い時に戻れないケースも多い気がする。

729 :

センバツの後濱田フォーム崩れたのを修正しようとして失敗したみたいだね
昨日も試合中にフォーム弄ってたらしいし

730 :

>>725
三ツ俣から2年、右打ちの内野手獲れてないから今年は獲るだろうね
2軍のポジションも空いてるし

731 :

フォームで悩んでる奴はカープでは…

732 :

投手大谷は要らないが野手大谷は欲しい

733 :

最近投手一本宣言しましたよ もうバッティング練習やってない

734 :

それにしても今年は誰を一位指名するか分からんなぁ

735 :

やっぱ東浜じゃない?先発もう一枚欲しいわ。

736 = 709 :

大谷バッターダメか
なら指名ないわ

737 = 711 :

まあ大谷はものになるかはどうかとして投手としては大物だろ
打者も良いのかもしれないけど、もし投手として有名じゃなかったら野手としてバリバリのドラ1レベルなんだろうか

738 :

160㌔出したって話題あるんだから大谷いっとけって

739 :

森本は同じ兵庫の鞘師に似てるな。
東海大当時、苑田は「浩二二世だ」と絶賛していたな。

740 :

大谷が良かったのはテレビでも取り上げられたあの1球だけだったからな
球速だけはそれなりに出てるけど、あとは打者にとって嫌らしい球じゃない

746 :

上本を取っておけば

747 = 717 :

松田元「心配せんでも上本弟取るで。」

748 :

1位はもう藤浪か大谷でほぼ確定だろうから外れ1位をどうするかだな
先発候補にするのか中継ぎ候補にするのか

749 :

>>747
頼むで

750 :

残念ながら上本弟は兄のような天才肌では無い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について