のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,507,465人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 887 :

>>950
ここに書かずに球団にメール汁

952 :

中途半端な大社で行くぐらいなら藤浪とか有望な高校生で行く方がいいと思うけどね
マエケンにしろ今村にしろ1年目では厳しいけど出てくるのは速い

953 :

1巡は藤浪か大谷の二択だな
2巡か少なくとも3巡まででスカウトの眼力で使えそうな即戦力投手にも行ってほしいが

954 :

近年のトレンドだと、各球団野手を早めに確保しにきてるから、
逆に3、4順の中位で名前の知れてる大社投手が残ってることがよくあるね

955 :

梵の膝も相当ヤバくなってきたから
下位の高校生でいいので遊撃候補も頼む

956 = 953 :

大社はカープ限らず1位でも外れな選手が多いけど、摂津やかつての幹英みたいに中位でも使える選手は埋もれてるもんだからな
そこはスカウトの力でなんとかしてほしい

957 :

藤浪評価してるい投手だが、投手陣、守備力が整備されてきたこの2,3年のうちに優勝しないと
またしばらく優勝できないので、本音を言えば即戦力投手が欲しいところだよな
そう思うと川満一本釣りでもいいと思うんだが

958 :

梵はこのままなら外野転向だな

959 :

梵は球際に弱くなったね
打球に追いついているのに、グラブ下をボールが転がって外野に抜けるシーンを何度見たことか・・・

来季はショート菊池、セカンドは東出・安部・庄司の争いだろうね

960 :

川満厨は本当にうざいな
松永や松葉ならともかく川満なんてモロ素材型じゃねーかよ
藤浪の方がよっぽど即戦力になるだろ

961 = 957 :

>>948
宮本スカウトは外ればっかというより
評価してる選手が指名に反映してくれない気がする
白武スカウト同様、権限がないって感じ

962 :

松葉はともかく松永は微妙すぎる
川満の方がいい

963 = 958 :

今年もドラ2位で訳分からんのとるから覚悟しとけよ

964 = 959 :

1位で藤浪取れたら、2位は現場枠で
大社の投手獲るでしょ
東北学院大の伊藤とか

965 = 959 :

>>961
宮本さんは二岡の時に煮え湯を飲まされているからね
マエケンでやっと報われた

ただそれ以外は
山本芳とか申とか梅原とか、下位指名枠(バクチ要素濃い)を充てがわれている感じ

今のところ、苑田さんが一番発言力あるかな
あと、堂林・菊池を掘り当てた松本スカウトの発言力が増して
村上部長の地盤を引き継いだ田村スカウトがぼちぼち、ってところ

残念ながら、中四国の高校生はスルーされまくっているから白武さんは影が薄いよねえ・・・

966 = 959 :

まあ藤浪に関しては、苑田さんも認めているからね
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120322-921203.html

>広島苑田スカウト部長
>大谷はバランスがいいけどまだ下半身が使えてない。打撃はNO・1。
>藤浪を見てびっくりした。ぴゅっと浮くようなスライダーを見たのは、大洋にいた平松以来だ。


こういうのを見ると、苑田さんは大谷を投手をしてより打者として見ているんだろうなあ・・・と思う

967 :

160キロ記録した投手に最初から野手やれって言うのは無理だわな・・

968 = 962 :

>>966
今は藤浪の方にウェイトが傾いてるんだな
なんとなく大谷の方に行きそうな気がしてたんでちょっと驚いた

969 :

>>968
3月の話じゃないか

970 = 958 :

藤浪は次負けても3球団は行くだろうな
スカウト連中は優勝だけは勘弁してくれと思っていることだろう

971 :

>>970
大阪桐蔭は控えに澤田がいるからかなりマシ
澤田もかなりの強豪校でも普通にエース出来るから

972 :

中村恭平って誰が推してたんだよ
柳田が取れたのに・・・

973 = 959 :

>>972
突然デビューした明治神宮大会でウチのスカウト一同びっくりして、
その後1年、東北担当の近藤スカウトがマークしていたんだろう

ついでに言えば、田原とか取れたら、今頃中継ぎの戦力になっていただろうな

974 :

藤浪のクジが外れたら北條にいって欲しい
梵、東出の後釜の二遊間が小粒すぎる

975 :

勝谷直紀が帝塚山なんて訳わからん大学に行かなきゃ今頃・・・

976 :

今村でさえプロ入りしたらコントロールがボロボロになった
藤波がプロ入りしたらどうなるかな

977 :

藤浪は2年くらい身体作りやろね

978 :

ダルも未完成と言われたがノーヒットノーランなど高校レベルでも実績を残してきた。
でも投手大谷は球速だけで実績は何も残せてないからね。

大谷に比べれば藤波は結果を残せているが、それでも手放しで欲しいとは思えない。

979 = 976 :

自分の中では高校生は今村が基準だわ
制球も最低限今村レベルはないとプロでは厳しい
変化球もあの今村の縦スラでさえプロでは簡単に見極められてたしな

980 :

だから藤浪はうちでは育てられないと何度いえば
わかるんだ・・・。あのノーコンでは無理だよ。
誰が育てるってんだ??高校時代のダルのが何倍も
凄かった。無難に来年優勝争いするための
指名でいいよ。

981 :

>>979
神村学園柿澤「今村さんのこと尊敬した私のピッチングはいかがですか?」

982 :

ニ遊間なんて守備さえちゃんとしてりゃ打撃は小粒で何の問題もない。打てる奴は両翼、一三塁で揃えりゃ十分

やっぱ投手だよ投手。それも一年目のシーズン頭から一軍で使える奴。大谷藤浪みたいに素材は良くても投手としての完成度が低すぎるPはいらない

983 :

ここで俺らを論破したところでスカウトが指名方針変えるわけじゃないですし

>>981
悪くないけど今村とはタイプ違うよね君

984 :

柿澤が欲しい!だの
基準は今村だ!だの

よく自分の願望だけで騒げるもんだ(笑)
せめてウチのスカウトが興味持ってるソース貼れ
話はそれからだ

985 = 955 :

高校時代の今村って近年でもずば抜けた素材だし
それを基準にするのはちょっとな

986 :

北條がプロで大型内野手となるのかなあ
浅村や高浜でさえあの程度だし、サイズでいえば安部の方が大きいしね
先輩の坂本の夢みてるんだろうけど、堂上や阪神の野原みても坂本は宝くじに当ったようなもの

987 = 958 :

基準は今村とか言い出しとるが
今村以上の素材が今までのドラフトで何人居たんだろうな
大竹もプロ入りできんぞ

988 = 984 :

○大砲になれる野手を欲しがっている
○毎年1人、高卒投手指名
○ノムケンは中継ぎ投手切望

以上のこと考えると・・・

高卒投手1人
大社投手1人
素材型野手3人

こんなところだろ
柿澤は悪くないが、数ある高卒投手からわざわざ彼だけを選ぶ意義がない

989 = 958 :

>>980
ネットスカウター乙
苑田に言ってこい 気持ち悪がられるだけだから

990 :

大竹も今村もまとまってる投手って評価のはずが直球ゴリ押しに成長したよね
彼らと今井等との違いはなんだろうか

991 :

>>990
球威がない、コントロール悪い、なによりここ2・3年成長してない
ようはセンスがない

992 :

>>990
もともとの馬力が違う
日本車とアメ車の違い

993 :

即戦力に拘ってショボい奴取ってもなぁ

994 :

大竹は制球で勝負するタイプだったはずが、いつの間にか直球ゴリ押しに代わってて、そして故障してから折衷型になった。

やっぱフォームがキレイだと、制球も付きやすくて、球速も上がりやすいってことだよね。

995 :

何で川島は上手くいかなかったんだろうな

996 = 994 :

川島の甲子園の映像がつべにあるけど、なんで活躍できなかったのか未だに謎だわ。

997 = 969 :

川島は口数も少なさそうでおとなしめだった
プロ向きの性格ではなかったのかもしれない

998 :

>>979
今村なんてプロでも上位のコントロールだけど基準が高すぎやないか?

999 = 958 :

今村クラスがホイホイ転がっとると思ってるんだろ

1000 :

>>997
晩年に見たときはあんな綺麗なフォームじゃなくて
佐藤剛みたいな、カマキリみたいなスリークォターにされてた
フィジカル面で伸びず、肘の怪我もあったんだろうけど、
とどめにフォーム改造されて終わったっぽい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について