のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3168

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

バリ落として外人野手2人にするしかないな。
二遊間守れる奴探して来い元!
梵東出じゃもうダメだ。

402 = 396 :

若返りって意味も込めて、東出・梵に危機感が感じられないから、菊池を1軍に上げてスタメンで数試合試してみるのも手かも。

403 :

きっとあれだろ?栗原も梵も東出も終戦したころに打ち出し終わってみたら2割8分ぐらいの成績なんだろ?ksg

404 :

さすがに横浜戦ではいくら何でも少しは打てるだろ

失礼だけど横浜の裏ローテとか他球団なら二軍レベルだしな

405 :

>>403
今年は帳尻すら無いような気がする

406 :

赤松天谷あげたほうがいい

407 :

天荒を破れる気がしないな

408 = 406 :

>>349
前半戦、天谷が結果出せなくて、後半戦赤松の出番が増えただけだろう
実績もないのになぜか天谷人形も二体置いて、3番センター固定にする特別な待遇は
監督というより球団がごり押ししたのだと思う。それで天谷の方も落ち込んでしまった。
球団がごり押しすると碌な事がない。

409 = 386 :

梵っていい年と悪い年しかないよな
なぜ2割5分7本25盗塁くらいでいいから出来ないんだろう

410 :

堂林いま打率4位かよ!

411 = 68 :

>>360
守備はさすがに負担がかかるんじゃないか?
けど交流戦のDHは前田でいいな
ブラゼルの完全各駅停車のジョギングみたいな走塁でいいなら出来るだろう
少なくてもヒット打って一塁でアウトになる走塁ではないんだから
他の選手が出塁してる時に打てば、それで充分他のやつより役に立つ

413 = 68 :

>>399
松山も会澤も実績0に等しい
それで3番とか5番打ってるんだから、堂林が上位打線に上がっても
不思議じゃないな
1番堂林3番丸5番廣瀬とか大きく変えてみないと打線が改善される兆しが全くない

415 :

オーダー組が明らかに頭悪すぎるね。解説の田尾も批判していたけど。
昨日のオーダーで組むなら、


堂林
廣瀬
栗原
會澤
ニック
東出
白濱
野村

結果論であれだけど、3点ぐらいは入っていたのでは。

416 :

もうカープ終わった。
投手2日続けて不機嫌顔。
絶対もうバラバラ。
チームになってない。

417 = 414 :

まあ白濱みたいな戦力外通告近い奴が捕手やってるようでは終わりだがな

418 = 405 :

マエケンあたりなら
「一緒や!投げても!」とか言ってもいいと思う

419 :

見ててすごいストレス溜まる試合ばっかだな

420 :

何故アツを捕手として使わないんだ?
正直外野手で使うほどは打ってないだろ
ノムケン頭悪すぎ

421 :

>>404
こっちも投げるのは大竹とノーコン四球福井だろw
まあ、対横浜戦の福井は勝率よかった気がするが、ラミレス辺りにドカンとやられそうな気が・・・。

422 = 68 :

>>414
会澤と松山とニックがあまりにも糞すぎる
投手がスタメン決めていいなら誰もこいつら使わないだろう
丸の冷遇ぶりも酷いね
いっそもう先発投手がその日のスタメン決めたらいいんじゃない?
そっちの方がよっぽどマシなオーダーになりそうだ

423 = 415 :

>>338
シーズン途中に、内田2軍監督、1軍監督昇格あるかもしれないね。

客入りが悪い(新球場効果はもうない)ようなので、ノムケンを監督にしておく大義名分がなくなっているからね。
勝ちだすと客がまた戻ってくるだろうね。

戸田はやってくれると思っていた。
思ったより早い登板だ、カンエイが教え鍛えあげたかな。
安心した。焦らず体力づくりをしてもらいたい。

424 :

一軍の長打力もアレだが、二軍も本塁打はバーデンの1本だけなんだよな
上も下もまだ日本人が本塁打を打ってないという

426 :

白濱は守備だけなら別に悪くないと思うが……

427 = 406 :

幹英と沢崎が2軍コーチになって、素材型の投手でもそれなりに使えるようになってる気がする

以前だったら中村、岩見、武内、中田、池ノ内とかこの辺は佐藤みたいにノーコン修正→球速落として駄目になるのパターンでしょ。
永川も8イニング投げてまだ四球1だもんなw

429 = 401 :

堂林


栗原
廣瀬
ニック
会沢
東出

これでいけや糞ノムケン


430 = 404 :

結局ノムケンって就任して一人でも打者を育て上げたことあるのか?

431 = 414 :

>>425
会沢と松山はスタメンに出続けていたらそのレベルすら打てないだろう
そもそも統一球で2割5分本塁打9はそこまで糞ではない

433 :

去年の成績の良し悪しはおいといて、
少なくとも、今の丸はなんか迷ってるよ
いろんな解説者に指摘されてる、
「バットのヘッドが下がる」がどうしても改善できないとかじゃないかね。
個人的には、そこまでスタメンで使って欲しいっとは思えないな~・・・

434 = 226 :

感覚麻痺し過ぎ
十分糞なうえに仮に それを今フルに一年間発揮しても貧打は治らないよ
当然今居る以外の人間を使うのがベストだが
ダメならアスレチックスの真似でもした方がマシ
とにかく扇風機はダメ何も起こらんから

435 = 426 :

>>432
試合数だけ出されても誰と組んだか分からない……

436 = 57 :

>>428
福井やバリントンも?

437 = 419 :

守備よりも打撃でオーダー組んでこの成績なんだから守備重視にしろよ
チャンスは毎回スクイズでいい

438 = 415 :

堂林は1996年の西山みたいにあれよあれよと打率10傑の迷い子のようにうろうろして
結果3割以上の成績を残しそうだ。エラーは目を瞑る。

439 = 226 :

個人的なあれだが打率が250台に入るとだんだんチームの事を考えなくなる
220だともう自分がヒット打つ事しか考えなくなる
昨日の東出みたいに

441 = 414 :

>>439
別に自分がヒットを打つことしか心がけなくてもいいんじゃね

442 = 57 :

>>434
鈍足守備難で併殺量産するより遥かにマシ

443 = 406 :

今、盗塁阻止率みたら

セリーグもパリーグも鶴岡だったw

444 = 226 :

>>442
まだ当てた結果論じゃん
当たらない奴信用してどうすんの

445 = 415 :

>>439
この前もDeNA戦でイミフなセーフティバントをしたしね。

446 = 426 :

>>440
普通に白濱でええやん

447 :

いまだ長打なしの4番

448 = 57 :

>>444
打てないのはどちらも似たようなもの
守備走塁無視して打撃を買われて起用されてるのが
打てなければ外れるのが当然

449 = 404 :

もうプライドとか捨てて栗原とニック以外全員高校野球みたいにバット短く持って行けよ

他球団から失笑されても構わんから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について