のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3168

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 57 :

>>93
12人中5人、残り7人は2割打者
別に外してもいいが外したところで、
小窪・木村・琢朗・菊池・バーデン、といったところ。

102 = 47 :

今日は広島に呪いかけに行ったよ(`・ω・´)



強い阪神の選手を潰して勝とうとするクソチームの選手なんて死んだほうがいいからね

特に藤井を殺した大竹、

ブラゼルに危険な球投げといてメンチ切ってた福井、

阪神を侮辱した緒方には念入りにかけてきた



弱いくせにちょーしこいてる広島は死んだほうがいいよね


さっさと土下座して謝れやボケ!

103 :

>>87
 それでいいんです、収支が赤字になればハジメがカープを放り出してくれる
 その後はマツスタ管理会社で横スタの893のような脅迫商法、地元既得権益のポチ松井市長
ならすんなり認めるし球団消滅の責任追及もしない

104 = 64 :

よく東出は他行ったら通用しないとかいう奴多いが
巨人行ったら不動の2番セカンドだぞ。

チームによってはハマる選手。
カープは必要な駒が揃ってないから
東出みたいな良い選手がいても猫に小判なんよ

105 = 87 :

二軍で結果残せない奴が一軍で通用するわけがない

今のところこの理論は使えんな

106 = 46 :

東出は2番に関してはまぁ・・。バントはチームトップクラスの上手さだしまだ我慢できる
東出が本当に我慢できなくなるのはバントで失敗が目立ちだした時や守備での気の抜けたプレーがあったりしたらだな

107 = 89 :

>>97
数少ないカープではそこそこ実績あるんだし、
信じて我慢するのはベターな選択肢ではあると思う。
この時期からこれ以上博打で新人とかぶっ込むポジションでもないし。

108 = 49 :

次の監督は山崎だろな
堂林と会沢は我慢して使い続けて欲しい
あと、庄司と菊池にもチャンスをくれ
あとは、もうどうでもいいよ、多くは望まん

109 = 47 :

今日は広島に呪いかけに行ったよ(`・ω・´)



強い阪神の選手を潰して勝とうとするクソチームの選手なんて死んだほうがいいからね

特に藤井を殺した大竹、

ブラゼルに危険な球投げといてメンチ切ってた福井、

阪神を侮辱した緒方には念入りにかけてきた



弱いくせにちょーしこいてる広島は死んだほうがいいよね


さっさと土下座して謝れやボケ!

110 = 68 :

>>95
会澤もその中に入れてくれ
チャンスで三振か併殺しか打たん役立たず
使うとしても8番捕手で充分だ、外野で出るなら天谷の方が数段マシ


111 = 43 :

>>95
東出、梵も十分訳にたってないですけどね

>>96
尚更打てない走れないじゃいらねーな

112 = 69 :

>>104
巨人が東出なんて2番で使うわけないじゃん
巨人じゃセカンドは8番
谷の方が出塁率上だし
それに寺内や藤村と併用だろうね

113 = 49 :

東出とエドガーなら
迷うことなく後者を取るよ

114 = 103 :

>あとは、もうどうでもいいよ、多くは望まん

 どうせハジメカープはナベツネが死んだらそれに殉じて消滅するだろう
ナベツネの配慮でNPBに入られる無能だからなハジメは

115 :

今こそ赤松とバーテンが必要や

116 :

毎年投手が元気な春先に打てないのはただ単純にレベル低い打者しかいないってことだな
前田の偉大さがわかるわ

117 = 91 :

>>101
目くそ鼻くそだけど進塁打すらうてない初球ポッパーに危機感覚えさせる為にも入れ替えは必要

118 :

今のカープ見てるとパチンコでマグレ勝ちした次の日に勝ち分を全部負ける人が頭に浮かんでくる

119 = 57 :

>>111
立つも立たぬも、だから何?

120 = 47 :

今日は広島に呪いかけに行ったよ(`・ω・´)



強い阪神の選手を潰して勝とうとするクソチームの選手なんて死んだほうがいいからね

特に藤井を殺した大竹、

ブラゼルに危険な球投げといてメンチ切ってた福井、

阪神を侮辱した緒方には念入りにかけてきた



弱いくせにちょーしこいてる広島は死んだほうがいいよね


さっさと土下座して謝れやボケ!

121 = 103 :

まさしくハジメイズム(泣)
  882 名前:『失敗の本質』は面白い本だった[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 06:53:42 ID:AE/0cfyQ
日本人と日本的組織がイノベーションを苦手とする要因について4つ挙げてみましょう。

(1)練磨・改善の徹底追求
開戦当初、日本軍は白兵銃剣主義を極めることで、香港、東南アジアなどでは快進撃を続けました。
日本軍は猛訓練により兵士を達人へと育成する思想を持っていましたが、これはのちに過度の
精神主義につながり、装備の近代化や科学合理主義を妨げたと『失敗の本質』でも指摘されています。

(2)成功体験の再生産
日露戦争で日本海海戦の勝利に貢献した参謀として知られる秋山真之が起草した「海戦要務令」は、
日本海軍では虎の巻のような扱いを受け、ある種の経典のように学習されています。
ところが、第一次世界大戦時と同じ運用方法で大東亜戦争を戦った日本の潜水艦は、戦果を挙げることなく撃沈されていきます。
環境が変化したにも関わらず、過去に成功した行動自体をそのままコピーして実行しても、
確たる戦果をあげることができないのは、現代ビジネスにもまさに共通することではないでしょうか。

(3)最前線の実情を無視した上層部の意思決定
イノベーションは夢物語を語ることではなく、現実社会の実情を冷徹に受け入れることで創造されるはずです。
武器弾薬や食料がまったく届かない激戦地に、机上の空論のような作戦を押し付ける構造では、
劣勢を逆転できるイノベーションが生まれるはずがありません。

(4)異なる意見やアイデアをつぶす組織風土
過去の考え方、やり方で成功できた時期が長ければ長いほど、過去の手法を神聖視する傾向は強化されていきます。
その結果、危機を前にしても以前と異なるアイデアや変化に対応するための議論を、
組織全体でつぶす選択をしてしまうことになるのです。

http://diamond.jp/articles/-/17109?page=3

489 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/12(木) 20:26:50.06 ID:cXKnY5E40
インパール作戦のウィキ読んでると日本人は根本的にはあの頃となんにも変わってなくて悲しくなるよ。
トップが馬鹿なのも現場の頑張りだけで成り立ってるのもなんも変わってない

122 :

>>118
消費者金融から借金するイメージがが足りない

123 = 43 :

>>119
役に立たないなら外す普通だろ
木村・小窪・タクロー、バーデン、菊地、(安部)
どん底なら他も試す方がマシ

124 :

>>98
それは単に年下と年上の違いじゃないか?

125 = 55 :

>>112
寺内と藤村の評価高っ。巨人ファンが苦笑いしそ

126 = 54 :

>>107
まあね
そりゃそうだ

127 = 57 :

>>123
己基準の普通などどうでもよい。

所詮代わりはそこらしかいない。
しかもそいつらはこの2人より守備が劣る。

だから、守ることすらできない外野のゴミが先

128 = 49 :

まあ、悪いけど
昔、巨人で一時期ブレイクした高村(こうむら)とどっこいどっこいだろ
足が速い分高村のほうが使い勝手がいいかも知れない

129 = 72 :

>>己基準の普通などどうでもよい

それをいっちゃおしまいだろう

130 :

東出は今年で引退するつもりなんじゃね?
学校行ってるみたいだし来年からは教師か研究職にでも就くんだろ

131 = 47 :

今日は広島に呪いかけに行ったよ(`・ω・´)



強い阪神の選手を潰して勝とうとするクソチームの選手なんて死んだほうがいいからね

特に藤井を殺した大竹、

ブラゼルに危険な球投げといてメンチ切ってた福井、

阪神を侮辱した緒方には念入りにかけてきた



弱いくせにちょーしこいてる広島は死んだほうがいいよね


さっさと土下座して謝れやボケ!

132 = 68 :

梵と東出でまだ我慢でいいけど、ビハインドで代打も出せない程固定しなくていいだろう
ビハインドの試合で代打出してたまにキムショーや小窪がセカンドやショートを
守る試合もあっていい
たまに休養させたっていい、そういうレベルの選手だろう

133 = 46 :

呉   マツダ  マツダ  マツダ  マツダ  マツダ
大竹 福井  前田       バリ   野村
中6  中6   中6        中6    中6

中6なら中日初戦誰になるんだろ?
その次も中6なら大竹が阪神初戦に来るけど
まぁ呉で右打者にシュート投げきれるかがまずはスタート地点だな

134 = 64 :

去年あれだけ我慢して丸を育てようと使いつづけたのに
今年は全く使わずに今度は会沢を使いつづけるというのがなw
ぶれてるというか、計画性が感じられんな・・・
まあなんか怪我でもしてるのかもしれんけどさ

135 = 46 :

ずれてる・・

136 = 57 :

>>129
いや、主観と客観の区別もできん奴が、
客観のつもりで主観を述べる場合、すぐに「普通」と言い出す。

137 = 69 :

>>125
腹は若手厨の側面もあるから藤村は使いたがるよ
盗塁王だしね
それに左右病もあるから右打者の寺内も使うだろう

138 :

ちゃくちゃくとマエケン派が出来つつあるな

そんな中、俺の大竹だけが…

139 = 115 :

いま8チャンにあのね!あのね!あのねのね!が出とるやないかい

140 :

確かになんで丸を使わないのかわからん
まあ多分左投手だからなんだろうけど関係なく使えよ今スタメンの奴らよりはマシ

141 = 57 :

>>133
どこか、はともかく篠田が復帰


中継ぎの悪影響がなきゃいいが。

142 :

>>133
たぶん篠田では?他にいないし
知らなかったが地元試合が続くのか
この状況ではお客の入り悪いだろうなあ

143 = 118 :

まあ巨人のだれそれと比べるのは意味ないからやめようぜ

144 = 103 :

>>142
それでいい、客入らず、ただでさえmazda不振の地元経済界が悲鳴を上げて
今まで儲かっていたから出なかったハジメと野球プロパーたちへの不満が高まって
ハジメ追い落としが始まるきっかけになれば
 地元経済界では上土井も含めて話の通じない馬鹿と昔から煙たい存在、

145 = 43 :

>>127
己基準の先かどうかなどどうでもいいよ

ニック外そうがどうしようがどーでもいいけど

146 :

次がDeNAなのが救いだな
ここなら3試合やれば1点あれば勝てる試合が出てくる

147 :

攻守で梵東出以上の能力を持った二遊間はいないのに
バカは少し状態が悪いだけで外せとほざく

10の能力を持つ梵東出が、たとえ5の能力すら出せてない状態だとしても
7の能力しか持たないキムショー小窪が、きっちり7の能力出せるとは限らんのに…

だからどこの首脳陣も、
不調だろうが能力が上の選手を我慢して起用し、復調を待ってるわけで

バカはこんな事すら理解してない

148 = 57 :

>>145
くだらないオウム返ししかできないんなら黙っとけ。

149 = 103 :

>>146
心を鬼にしてこの3連戦は負け越しでいい
そうなれば最下位の可能性も出て確実に黄金週間での満員は望めない。
地元がハジメの敵に回る

150 = 138 :

マエケン派
篠田、今村、野村 中崎 斉藤 今井 横山  OB佐々岡

黒田派残党
大竹  OB赤サンタ(大竹専用)

永川派
永川弟 OB?

ダークナイト
福井 




←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について