のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,520,619人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3147

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 308 :

赤松は打撃を期待されてるからこその
二軍だという話は何度されても分からんドアホ

403 = 350 :

>>391
よく見てるね。確かに、思い当たる場面が複数ある。今年はどうしちゃったんだろうね。

404 = 368 :

中東は赤松とは役割が違うだろう
赤松はスタメンも考えられるから、どちらにしろ代走守備要員は必要

例えば、赤松、丸、廣瀬がスタメン時に前田が代打で出塁したときを考えればいいんじゃない?
松山、岩本、会沢、石井で代走はまぁ無理
木村は内野の控えで必要
とすれば堂林、小窪ぐらいしか候補がいなくなる
堂林がオープン戦で何度か代走で出たのは走塁に関するテストもあったと考えているけど

405 = 350 :

>>404
たかあきはいつものやらかしで由宇行きのまんまだね。

406 = 337 :

>>402
倉よりも期待値の高い右の代打
井生、迎くらいしか思いつかないな。
赤松の調整が終われば赤松だろうが

407 = 327 :

高明は昔守備が悪い時のイメージがつきすぎてるな。
今は随分打撃守備と控えとしては良さそうな選手に思うけどな。
同タイプで優秀な木村がいるからどうしても後回しになるが彼の走力は
今はどうなんだろうな。

410 :

内野の代走守備要因が木村、外野の代走守備要因が中東

411 = 350 :

>>410
多分そういう区分だろうね。

たかあきは由宇でサード守っているので、堂林が路頭に迷ったら上げ下げ要因かな。

412 = 368 :

1、2点リードしている場面なら、守備固めにサード石井

1、2点リードを許している場面が難しい
7回ぐらいから石井前田というカードをきるだろう。それでもなおリードを許しているなら、9回に打席がまわるので打撃を期待できる丸、堂林?あたりを代走、そのまま守備という感じになるのかなー

413 = 367 :

野手で誰をねじ込みたいたいうよりは
開幕して6連戦つづくようになれば
投手登録14名の可能性もでてくるし
野手の選択が難しい

414 = 337 :

オープン戦やらかしまくりの倉よりそこそこアピールした迎のほうが1軍に置いておく価値があるんじゃないかな。

415 :

>>408
梵は怪我明けだし
フルで出ないだろうから
松山堂林サード時の終盤守備固めもあるから
木村の重要性はデカイよね 

416 :

>>415
キムショーはレギュラーだと物足りないが、控えにいると心強い典型だな
内野どこでも高い水準で守れるし、足もあるし、そこそこ打てるし

417 :

>>414
ポジション違うじゃん
打撃好調だったアツをオープン戦でも捕手としてほとんど使わなかったのは気になるなあ

418 = 416 :

倉、打撃は好調っぽいんだよなー
キャッチングに関しては、スピードボールに問題があるみたいなので、
速急があまり早くない野村とか篠田が先発の時に起用する分には大丈夫・・・かもしれない。
終盤のミコやらサファテの時には石原を投入すればいいしね。

419 :

肩傷めてるらしい

420 :

會澤は今日2軍で1番キャッチャーで出てるらしい。

421 = 337 :

倉って打撃好調か?

422 = 352 :

>>410
要員ね。いい加減覚えよう。

424 = 308 :

>>421
悪くない
石原のクソ打撃を見ると輝いて見える

425 = 308 :

アイザワの肩が復調しますやうに

426 = 338 :

琢朗も前田もいくら超一流の打撃技術とはいえ
邪魔にならないといいけどね
特に琢朗が心配。あの年で膝、手術して影響ないとは思えない
こんな活きた教材たち20年見れないだろうけど

427 :

とりあえず怪我人が一人でも少ないことを祈るだけよ
怪我人が少なかっ”たら”なんてごめんだ

429 = 427 :

育成選手自体が派遣みたいなもんだしねえ

430 :

>>429
正社員より能力の高い派遣社員だっているぞw
恐いのは、本社より派遣した社員(永川ら)が、支社の社員(四国ILの選手)
に明らかに劣った場合だな

431 :

あまり派遣を酷使するとまた工場を暴走するぞ

432 :

捕手は出場機会を得るのが難しいから、中村くんは適任だね

433 :

>>431
年の為通報しました

434 :

ノムケンの中で赤松は端から代走守備固め要員としては見てないんだろう
だからこそファームで調整させてるんじゃないのかな
赤松が状態上げてきたら即1軍なんだろうけど
去年の交流戦途中で赤松が2軍で結果出して地鶏が推してるのをスルーした経緯もあるからなぁ
・・・と思えば順位が決まった終盤では相手Pの右左関係なく2番で固定
やっぱノムケンの采配はよう解らんわw

435 = 388 :

>>428
おお、ホントにやるのか
ついでに兄ちゃんも一緒に行ったらいいよ

436 :

ウエスタンで9の0は重症
天谷はそこそこ打ってるが、丸廣瀬が不振の確率高いからそれまで二軍調整

437 = 357 :

>>434
>と思えば順位が決まった終盤では相手Pの右左関係なく2番で固定

9/6-8に阪神相手に3タテ食らった時だろ?あの時点ではまだ順位は決まってなどいない。
自力優勝が消えたのが9/3だ。

438 = 419 :

ペローン今季絶望

439 :

徳島の捕手からしたらたまったもんじゃねーな、やっぱプロ目指してるんだろうな。
それをプロに出場機会を奪われるのか

440 = 350 :

健さん、逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120327-00000032-jnn-soci

441 = 427 :

オフは西岡を補強しよう

442 :

松井を取るべきだな
天然芝だし条件次第では楽天に勝てる
ニックと争わせればよい

443 :

赤松なんてもう見切られてるだろ
打てないのは確定してるんだし

打撃センスの無い選手がいくら調整しようが無駄
身体能力と打撃センスは全くの別物なんだし

444 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000036-dal-base
青木は手術したのか・・・
これで、ジオ・豊田・青木の抜けた分を野村・ミコ・江草・中崎ら新戦力が埋められるかどうかということに
イニング数はどうにかなりそうだけど、手放しで投手力アップ!と言える状況じゃないな
あとは他選手の底上次第、特に大竹

445 = 375 :

べろ~ん全治1年

446 :

青木を酷使で潰した

447 = 431 :

>>433
いや俺じゃなくて派遣がマツダの事件しらん?

448 = 436 :

青木の穴はあんま気にしなくていいよ

言っても4点程度の中継だし。

449 = 443 :

沖縄の医者はアテにならん、ってことか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について