のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,526,586人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3147

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 549 :

役割分担ができる戦力だったらとっくに優勝しとるわ。

分担できないから、負けてるんだろうが。
お前のいう役割分担の正しい例を去年であらわしてみろ。

552 :

肩・肘ならともかく膝のケガなのに酷使とかお花畑満開だなw

553 :

チームのトレーニング方法やコンディション調整がオカシイとしか思えない

554 = 530 :

役割分担すれば問題なし。セットアップが連投の末、敗戦処理してんだから
あと自分がどの場面で投げるかわかってれば、ブルペンでの投球を減らせる

555 :

いまヤフトップで知ってハハッって空笑いが出たわ(笑)
なんでいつもこうやってけが人が出るんだよ
しねよ

556 = 503 :

青木はなぁ、せめてワンポイントに使うのか1回専用に使うのか、ロングリリーフに使うのか
使用方法を決めてやって欲しかったわw

557 = 366 :

結局ケチりすぎ。ちゃんと補強しろよ
金は稼いでるはずなのに補強しないとかファンとしてはもう呆れてものもいえねえよ

カープ育成選手を四国アイランドリーグへとかニュース出てたが
その流れで球団ごとNPB脱退して独立リーグ行った方がよいケチり方のレベル
他球団みたいにメジャー球団との対戦とかもねえし、
はっきり言ってお荷物感が半端ない

558 = 352 :

4点差で負けてて2点差に追い上げたところで勝ちパターンの中継ぎを使い出すのが
まずいんだよ。ビハインドのときは上野や岸本でじっと我慢する、ちゃんと役割分担する
というのはそういうこと。

559 :

現状ある戦力で戦っていくしかないんだよ
勝ちゲームの八回九回はミコサファテとして、今村不調で青木離脱だから
江草や大島にも、右左関係なく1イニング任せないといけない場面が出てくるんだろうね
中崎はまだ厳しいにしても、岸本大島江草の調子に合わせて先発を引っ張るか変えるかとかもやってほしいなぁ
あとは二軍の実績持ち勢が後半どれだけ出てきてくれるか

560 = 443 :

>>558
今村は1点ビハインド以上の敗戦時には使ってませんよ

561 = 366 :

>>558
俺もそう思う。
カープの1、2点ビハインドって他球団でいうところの4、5点ビハインドに近いからなw
なにしろ栗原以外勝負弱いというか・・・
ずっしり重いからなw1,2点。特に後半の。

562 = 503 :

だから、前田智が一番イランのだから外して、ロング可能な斉藤か今井あたりを上げるべきなんだがなぁ

563 = 555 :

この球団の危機管理能力の低さは異常だからね
予防策とかとらないから  

564 = 497 :

我々がまだ諦めて無いと言う事を表す為に今村を使ったみたいなコメント残したことあるが
選手は最後まで諦めたらいけないが監督は冷静に長い目で見なければいけないとこを勝ちに行って勝ちパターンがへばるというのはあるな
全試合最後まで勝ちに行ってるというか捨てゲームを中々作れない

565 = 306 :

青木全治一年ということは来年も開幕には間に合わんな。
しかも半月板ということで復活の可能性も低い。
今年で育成落ちかな。

566 = 528 :

他の球団はどうしてんだろうな。
浅尾や藤川みたいな鉄人みたいなやつができないかぎり
毎年中継ぎがあ~中継ぎがあ~の繰り返しだぞこれじゃ。

その年に使い尽くしてまたある程度離脱やんけ。

567 :

あほ木が今季絶望?大袈裟だなあ。俺も半月板を手術したが半月で完治したぞ!

569 :

金使ってる球団ならそれだけケアもしっかりしてるってことよ。
うちなんかまだ昔の体質が残ってないとはいいきれんからな。

570 :

>>562
最近、新井を許せるようになったよ。やっぱり前田1が無駄に枠使っている弊害が
出てきている。去り際を完全に間違えている。

571 = 368 :

>>563
お前のいう危機管理能力ってなんなんだよ
適当なこというなや

主力組の離脱は青木だけっていうのはむしろ危機管理能力とやらがある証拠だろ

572 :

困ったときは江草!

まあ、青木のケガを早めに発表してたら江草獲得できなかったよね。

573 = 528 :

新井は何があっても許せんわ

574 = 352 :

>>562
俺もそう思う。でも去年も終盤上野をわざわざ一軍に上げておいて全く使わなかった
時期あったからね。結局捨て試合が作れないということ。

575 :

>>566
余所は単純に駒の数が非常に多い
ここら辺は選手層の問題だろうな、広島の場合は常にギリギリでやってるからアクシデントに弱い

576 :

>>562
齊藤なんか2軍でもボコられてるし、今井なんかつい最近までフルボッコなのにもう忘れたのか
現時点で中崎以下、はっきり言ってモッパーすら務まらんぞ
どうせその内先発足りなくなるだろうし下で先発調整させとくのがベストだろ

577 = 518 :

>>566
鉄人みたいな言われようをされたりするけどその二人はブルペンで投げる投球数が少なかった記憶がある
できるだけ体力の消耗を防ぐために浅尾は10球くらいブルペンで投げてマウンドに上がる

578 = 555 :

>>571
今年だけのことをいうなよ
去年とか打撃の外人がハズレってわかってるのに次の外人とるまでどれだけの
時間かけてたんだよ 去年だけじゃなくカープはとにかく金をかけたくないから
余剰戦力は取らない。若手の成長に賭けてばかり
怪我人が出るのは当たり前だしどうしようもない。ただその後の対策を打たない

579 :

オープン戦でもぎりぎり最下位回避かw
この凄まじいブービー力は何なんだ

580 = 567 :

これで今年も『鯉』確定だなw

581 :


573>虎ファンだが、新井と赤松交換なら広島が得したようにしか思えない

582 = 366 :

>>566
いやいや。藤川なんか別にそんな酷使されたことはないだろ。
浅尾はあれだが阪神なんかは久保田が酷使されて次の年案の定駄目になってそれ以降全然だからな。
さすがにブルペンとかの練習とか含めて70試合以上登板はきつい。
しかも目的が優勝とかならいざ知らず5位のためみたいなもんだし。

583 = 528 :

すげえなオープン戦すこぶる酷いってわけじゃなかったのに
この帳尻力は。

584 = 503 :

>581
まじで言ってんの?

うちに大砲で率を残せるサードが居ればどんなに使えたか…
阪神にもし新井が居なかったらサードどうすんの?代わり居ないじゃん

585 = 528 :

釣りに決まってるじゃん

虎ファンだがさらに上げてる単発
2ch初めてか?

586 = 366 :

まあさすがにオープン戦の結果はあてにならんだろ。
由宇で通算2割前後の堂林とか使ってたわけだし。
シーズン入ったらベストメンバーで行くだろうからね

587 :

>>564
ノムケンってやっぱスゲーな

588 = 352 :

>>586
それがわからんのよ。なにしろ破天荒だから。堂林あり得るのよ。

589 = 576 :

>>578
開幕前に余分に外人揃えとけってんならわかるが、追加外人とるのは時間かかるのしょうがないでしょ
ゲームみたいに能力良さそうなの適当に選んでボタン押したらすぐ来日とかじゃないんだぞ

昨年開幕から野手一人なのはツメが甘いと言われてもしょうがないけど、獲得金額からしてトレーシーに
かなり期待してただろうし投手に3枠使う手筈だったしいた仕方ない部分もある
そして今年は保険でバーデン残したわけで。

青木に関しては江草を補填したじゃん。江草獲る前に球団は青木の状況を把握してたと思うし一応対策を打ったと言える

オフに枠余ってるし積極的に戦力外獲りにいってても良かったんじゃないかと思うが、まあ微々たるもんだがやれることはしてると思うよ。

590 = 567 :

あのさぁ・・・


俺さぁ・・・


さっきからコメしてるんよ・・・























無視するな。アホか!

591 = 368 :

>>578
金はないのは同意だけどw、使うべきところは使っているだろ
打てる外人を当たるまで取っ替え引っ換えしているチームなんてどこにあるんだよ
そんなに選手は都合よく転がっとらんわ

むしろバーデン、江草と緊急時にもそれなりに補強しているだろう

592 :

オープン戦で寝ていた阪神が、マリナーズとアスレチックスをボコボコに
して大勝

593 = 528 :

三村の申し子じゃんノムケンって。
メークドラマのときノムケンが札幌で捻挫して
オールスターのとき三村が
うちの選手はそんなことじゃ弱音はかないよもちろん出すよ
って言ったときはアホかと思った。
まあ結果は皆が思ってた通りになったけどね。

594 = 503 :

>>590
いや、無視するなといわれてもw
なんて返信すれば良いんだw

595 = 528 :

札幌じゃねえや神宮だ

596 :

>>568
菊地原
河内
青木
の元先発左エース候補3人衆

597 = 576 :

>>586
今年のカープのベストメンバーってのが今イチピンとこないんだが
堂林除くとしたらサード松山、センター丸、ライト廣瀬がベストってことでOK?

598 = 306 :

>>582
>いやいや。藤川なんか別にそんな酷使されたことはないだろ。
どんでんの時に10連投があった。
あれでちょっと劣化したね。

600 = 528 :

うちと浅尾が対戦したときあったが
あれで球速出てないのか。
シャレにならんな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について