のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,515,195人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3147

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>345
率だけ見れば大した事無いがそれでも他の野手に比べて打撃でアピール出来てると思うけど
じゃなきゃ守備の悪い堂林が1軍残る訳ないでしょ

352 :

純粋に打撃でアピール?

353 = 350 :

>>294
タイトルだろうね。
最多犠飛のような地味系で。

354 = 352 :

打撃でアピールって単に守備が売りになっていないのに残ったってだけでしょ。
前田の二年目と同列に語るなんて...

355 :

消去法で選ばれたのを純粋に打撃でアピールとは言わんなあ

356 = 328 :

中村には大きく育ってほしいなー
福井以上になれる力はあると思うので

357 :

>>355
そこまで突っかかるところでもなかろうに。
消去法というほど酷いわけでもないしね。

358 :

堂林一軍確定おめ!
キャンプの頃はまさか開幕一軍メンバーに入るとは思わなかったよ
まだ力は足りないと思うが良い経験にしてほしい

359 = 345 :

>>351
率だけ見ればって内容見ても大したこと無いよ
長打2本に内野安打2本だっけ?
それも含めて安打も凡打も三遊間へのゴロに偏り過ぎ
シーズン始まったら相応の攻め方されて大ブレーキになる予感しかしない

360 = 351 :

>>359
そう?栗はじめ主力が三振する中一人長打打ったり右方向にも良い打球飛ばしてたと思うが
まあ評価するのはここの住人でなく首脳陣だけどなw

>>シーズン始まったら相応の攻め方されて大ブレーキになる予感しかしない
これは当然充分有り得ると思う、それとオープン戦でアピールできてるかどうかは別でしょ

361 = 350 :

>>356
中村(真崇)には福井(敬治)を超えてほしいね。

362 = 357 :

堂林の代わりに小窪が入ればブレーキにならないのかというとそうでもないだろうしね。
調子最悪でしょ。

363 :

現在の実力で判断すれば小窪>>堂林だろ。
ただ身長が低くて肩が強くない小窪はサードのレギュラータイプではない。
トータルとして判断してもスーパーサブか、東出の後継候補。

だからポテンシャル込みの消去法で堂林が起用されている。正直、まだまだ
力不足。でもオープン戦で成長が見えた気がするから。意外と1軍に置いておくのは
意味があるのかもしれない。

364 = 350 :

>>363
由宇ではセカンド庄司が出てなくて中谷が起用されているね。中谷は怪我も癒えて、セカンド再挑戦なんだろう。

366 :

まあフロントの危機感のあらわれだろ。
今年は堂林でも出しておかんことには集客がやばいということだと思うぞ。
まあつられる県民も県民なんだが・・・

367 :

人工芝で松山
天然芝で堂林
の理由を教えて下さい

368 :

>>366
集客だのつられる県民だの妄想が激しいわ
頭大丈夫か?

369 = 350 :

>さらに川崎(マリナーズ)選手の評価は、バッティング面でも上々です。オープン戦10試合で打率.320を残し、
俊足を生かすために意識的にゴロを打ったり、バントやスクイズを決めるなど、持ち味をいかんなく発揮しています。


赤松・・・。

371 = 367 :

中東が守備走塁及び捕手要員で
石原、倉、會澤のうち二人でいいよ

372 = 355 :

天谷上げたら赤松厨が発狂するぞ

373 :

話をぶったぎってスマンが、応援歌の一覧が載ってる紙って神宮でも応援団からもらえるっけ?

もしくは2012版が印刷できるサイトとかないかな?

374 :

赤松は守備代走要員としては1軍には必要不可欠なんだがな・・・。
なぜか中東がノムケンのお気に入りなんだよなぁ。
堂林は開幕3連戦後に落ちるだろ。先発登録せないかんし。
今年もまだ2軍で経験積む方がいいわ。守備はとても
見てられん。

375 :

赤松はノムケンに嫌われているからなあ

376 = 367 :

スポニチによると
ホーム開幕戦、堂林スタメン濃厚らしいよ
中東は捕手出来るしな

377 = 355 :

訂正しよう
天谷を上げなくても別の奴が標的になるだけだった
今年は中東がノムケンの贔屓枠として叩かれるシーズンらしい

378 = 374 :

赤松は自主トレ中に怪我して、打撃フォームの改造にも
失敗したからな。
2軍でもボロボロで打撃は最悪。だけど守備、走塁には
スランプないんだから必要だと思うけどな。
前田には代走、ニック、松山には守備固め必要だし。

379 :

堂林は今年ダメだったら投手になるよ

380 = 345 :

ノムケンは自分がこれと思い込んだ青写真にとって
都合の悪い事は思考停止してるふしがある

381 = 367 :

赤天は打撃機会を与える為に由宇だったはず
そう考えると中東は打撃に関しては期待されてない

382 = 357 :

>>380
それお前のことだろ。

383 :

>>373
応援するけえのスレで聞いた方がいいんじゃね?

ちなみに所沢のオープン戦の時に新曲(松山、丸)と新チャンテだけ書いてある紙を応援団が配ってたぞ。

384 = 350 :

>>381 ダウト
赤松は打撃不振で打撃フォーム改良のために長旅に入っている。

中東は、前田出塁時の代走、松山、會澤のあとの守備固めとしての役割で立派なポジション。

385 :

まあでも2月の堂林よりも今の堂林の方が遥かに期待できるから良いことよ。

386 :

カピパラ可愛いよカピパラ

387 :

今年は基本的に結果出した選手は使うという
単純だけど選手にとってわかりやすい方針でしょ

監督の前で結果出した上村はすぐに起用されたし
結果が出てる間は迎は使われ、出なくなったら2軍行き。
赤松は何の結果も出してないからそのまま2軍

388 :

馬が小さすぎるんじゃないか?
こういうの↓に乗ってるように見える

389 = 357 :

中東が何か結果を残したか?というと・・・。
赤松との違いは「出場してない」という点だけだと思うよ、俺は。

390 = 387 :

だから赤松は結果出せばすぐ上がれるって
日曜に天谷が9回2死から逆転タイムリー打ったらしいね

391 :

赤松は打撃不振が守備にも響いてるよね。
たしか、今年入って既に三回やらかしてる。

392 :

ノムケンの前で結果出さずに一軍残ってるのは代打枠か代走枠で最初からスタメン起用は考えられて無いがそこに最初から赤松入れて納得する人はいないだろ
スタメン争いに負けて下に行きそうだから代走枠でもいいということはもうスタメン代打で一切使わないということだがノムケンはまだそこまで見切って無い

393 :

浦和学院がカープのチャンテで応援してるw

394 = 352 :

というかスタメン候補と単なる守備走塁要員との違いでしょ。
赤松のことはまだスタメンで考えてるから、良くなるまで二軍で実戦積ましてるだけ。

395 :

代走守備要因が増えても勝てないからなあ。
簡単に見きれる程、層厚くないし。

396 :

>>393
それ逆

397 = 337 :

捕手できる選手が上に4人もおるな。
中東 會澤 倉 石原
残念だが倉には枠空けのために下に行ってもらいたい

398 = 387 :

確かに倉のあのキャッチングじゃ試合で使えないよな。今年は特に酷い
捕球難の倉と送球難の會澤だったら、後者の方がまだマシというか

399 :

石原には抑え捕手という新しい概念に徹してもらいたい

400 :

野村卒業式より必勝祈願を優先したのか。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について