のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,257人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2011年広島専用ドラフトスレ17巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 200 :

>>447
2位菊池の時は「アホか、氏ねカス」と思ったが、折り返して3位が回ってきた時には
「2位で菊池獲っててGJ」だったな。

452 = 390 :

高卒育たないとか言ってるけど、そんなもんどこも一緒じゃね?
しかもマエケン、大竹、今村が1軍にいて、2軍でも中田廉、中崎、齊藤?
とかも頑張ってるし。

453 = 310 :

土生って
はじめのお気に入り枠?
意外とはじめ枠って活躍するよね?

454 = 310 :

菊池は5位でも取れてたの?
それなら2位に何かいいやつ取るべきだった?
まあどうしても取るべき器だから2位にしたんだろ?
いきなりのレギュラーもあるということだ

455 = 123 :

土生はいざとなったらサードもいけるし
良いユーティリティ選手になりそう
キムタクになって欲しい

456 = 159 :

>431
要するにレベルの高い投手とはあたっていない。その点安達はプロ候補と
何度も対戦している。
まあ。来年二軍戦の楽しみが増えたのは間違いない。
あの足、肩はすごい。打撃はこれからだろうが、スイングはするどいよな。

457 = 394 :

>>448
苑田さんにとって、今回の野村獲得はスカウト人生の中でも最高の仕事だろうね
若い尾形も、苑田さんと行動を共にして学ぶところも大きかっただろうし
今日ぐらいはゆっくりと休んで欲しいわ

458 :

また来年も青木を酷使して、試合も選手も壊すわけか

459 = 85 :

しかも身体小さいし、って分かりやすい基準なー

460 = 390 :

>>454
とれるわけない。
カープが下位指名とも言われてた縞田ですら檻の2位指名だったからな。。
まあ檻の安達縞田の両取りは意味不明だけど
ショートは球界全体で不足気味で菊池確保するなら2位しかなかった。

461 :

野村と土生を両獲りできたのは夢みたいだ。
広陵時代の時からずっと欲しいと思ってたからな。

462 :

守備と足に関しては、所属のレベルがどーとか関係ねーだろ。
三位に関しては、野村取れたから即戦力もどきより将来性を取ったんだろう。

463 = 317 :

>>454
直後の檻が縞田じゃなく菊池を獲ってたと思う。

464 = 6 :

明治野村が取れたのをいいことに、2位以降オナニー指名したスカウト陣は猛省しろ

465 = 433 :

>>455
キムタクて器用貧乏の選手だろ
まずはスペシャリスト目指したのほうが良いと思う

466 = 15 :

>>454
SBが二位で北方取るよりもありえない

467 = 6 :

地方リーグの野手がプロで活躍するのがどんなに大変か知ってんのか?
名門の九州共立や東北福祉ですら相当時間かかってて、活躍してるのほとんどいないのに
実績のない岐阜リーグとか・・

468 = 51 :

広陵時代から土生にはセンス感じなかったけどな。
特徴もないし、スケールが小さすぎ。
西武の中島やおかわりみたいな選手が欲しかったけどおらんわな・・・。

469 :

日ハムて凄いよな指名するつもりなんかまったくない野村をあれだけ最有力とかやるんだから

470 = 177 :

>>463
報復指名かな?

471 :

野村見るとあの広陵の甲子園決勝戦思い出して
大学時代もよく頑張ったなあと
カープでも頑張ってくれ

472 = 458 :

土生は、早稲田キャプテンで魅力がキャプテンシーて。

比嘉二世のブログ枠かよ。。。

473 = 270 :

やっぱり体格がいいやつはロマンがある
デブをもっと獲得しろ

474 :

まあまとめると菅野&巨人ざまあWWWって事だな
ここ近年ドラフト自体は良いよね。チーム成績が全くついてきていないが…
あと新人の成績もドラフトの評価程にはついてきていないが…w

475 :

ジャイアン取れよ せめて北川は取れ 栗はどうせ出るんだろw
去年のカンノと言い貧打はどうするんだ?去年の柳田は上位で取られたから
まだ理解はできるけど

中継ぎもどうすんだよw

476 :

菊池は今村世代のソフバン今宮よりいい素材?

477 = 394 :

しかし今年のドラフトは、統一球で各入団が打撃で苦労したせいか
右打ち内野手のインフレが凄いことになってるなw
鈴木大地より、菊池や縞田や塚田の方が早く指名されるなんて、想像すらできなかったw

反面、足や肩の無い選手の価値は暴落・・・・
打つだけの選手はドラフトではなく、3Aあたりから外人を拾ってくるという流れが加速しているのかもね

478 = 436 :

>>444
ダルビッシュ2人は確実に育てられるよ。うちの投手陣は球界一仲がよいから吉本も上手く溶け込めるだろう。
ジャイアンはしらんw

479 = 177 :

>>469
まわりが言ってただけで、ハムは野村なんて言ってなかったような・・・

上手くやってるわ

480 = 364 :

いいから菊池の動画貼ってみろよ
俺を認めさせれば大成するよ

481 :

天谷トレードで誰とるんだ?

482 = 390 :

>>474
たった1,2年で戦力なんてかわるもんじゃないし、正直去年は即戦力中心と言いつつ素材多かったし。。
いまは裏金ドラフト全盛の人たちが主力だからな。その人たちが抜けてきたときに
カープも実力を伸ばしてきてるんじゃなかろうか。

483 :

川上2位まで残ってたら指名したのかな?
右打ち野手の優先順位ってどんな感じだったんだろう

484 = 39 :

まあ、広島で戸田といえば
真っ赤なトサカ頭が目に浮かぶんだがなあ

今日のドラフトは野村を確定させた時点で十分合格だよ
守備型の内野手も補強したし、話題性も広陵コンビでそれなりにある
あまり欲張ってはいかんよ

485 = 317 :

>>467
それでも右の遊撃手を獲らざるを得なかったんだよ

486 = 6 :

広陵時代の土生は高校生にしては軸がブレない事で評価高かった
もともと攻守の安定感が売りだったのに、4年での大スランプはその最大の売りを大きく損なわせたようなもの

487 = 370 :

全体的に右投げ左打ちの評価落ちてるねたぶん

488 = 159 :

オリックスの岡田が、カープは菊池を指名してがっくりきていたな。
たぶん、菊池予定で、次候補の縞田に行ったんだろう。
右のショートがプロ野球界は不足なんだろうね。
最近の子は左打ちばかり。
カープは能見を打てる気配がないし、いい右打者をそだててほしい。

489 = 15 :

>>464
お前自身戸田に満足していたのを、もう忘れたのかw
統失なら松田病院推薦してやるよ。ちゃんと予約してな

490 = 310 :

近年で一番活躍した広島の新人は山内だよね?
野村は山内を越えられるか?
つーか山内は何であんなに通用したんだろ

491 :

http://www.youtube.com/watch?v=kvefocFm-0E
>>480 ほれ

492 = 270 :

野村以降がちょっと不満だったけど
育成枠がよかったから許した

493 = 433 :

中継ぎは他球団からベテラン拾ってくる豊田枠で
意外と有意義なドラフトだけど、投手がもう1人ぐらいほしかった

494 = 6 :

>>489
別に満足してねーよw
1年前に来年3位ぐらいで取れないかなと思ってたのを思い出しただけで
いざ指名され「おお~」って感じになったが、全く成長してないのは知ってたからね

495 = 394 :

>>492
だな

いい加減、2軍の外野手不足をなんとかしろよ・・・と思っていたから
三家獲得は良かった

496 = 476 :

定評のある守備のほうが見たいなぁ

497 = 390 :

そんなことより塚田は入ってくれるんだろうか。
完全なロマン枠だが。

498 = 469 :

>>479
いや言ってるし

499 = 370 :

横浜の国吉とかでかい投手はロマンあるから
塚田きてほっしーな

500 = 364 :

>>491
打撃は微妙だな
脚は速いが
すまんが正直これだけじゃわからん打撃に関してはセンター側からでないとな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について