のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2761

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

横浜がAクラス争いする事はあり得ないだろ。
内川抜けてるんだぞ?

52 :

過小評価も過大評価も必要無い
単純に横浜の戦力は横ばい~マイナスになってて
広島の戦力は横ばいだから、現状は横浜の方が下位になる可能性は高いってだけ

53 = 9 :

>>47
去年の今頃はカープは投手王国でAクラスに行けると騒いでいました。

54 = 52 :

それはない

55 :

5位で終わったシーズン後にルイスが退団して、
なんでAクラスに行けるんだよ。

56 :

>>51
その分彼のクソ守備もなくなって換わりにひちょりが入って守備はかたまる。
しかしあそこも問題はピッチャーだろ。
瞬間的には別だが1年トータルでは横浜のほうがキツイだろ。

57 = 9 :

12球団1,2位の中継ぎ抑え陣に、大竹、前田、篠田、齊藤、ルイス級、今井、小松の先発で
篠田は12勝、齊藤も二桁勝つ予定だった・・・

58 = 9 :

ああ、今村の新人王もあったっけ・・・

59 = 50 :

>>56
 瞬間的に上回る可能性はある、最終的には逆転するのは間違いない
 その瞬間の時間が一ヶ月近くになる場合が今シーズンありえると思う、
 ベイはチーム体質的に歯車噛み合うと粘る、その間にカープ内でなんか起こる
 可能性が

60 = 55 :

歯車が噛み合えば粘れるのはどこもそうだと思うが・・・。

61 = 52 :

>>57
>1,2位の中継ぎ抑え陣
ダウト

62 = 50 :

ベイは波の差がでかいと言うべきでした、あたればでかい

63 = 9 :

>>61
だってあの頃はまだシュルツ、永川、梅津が使えて、横山が建さんがいて、武内も使える予定だった・・・

64 = 55 :

>>63
梅津は肩の故障で復帰が危ぶまれてただろ。

・・・こういう事聞くのは失礼だが、本当にカープファンか?アンタ。

65 = 52 :

2008年は結構良かったね
まあ勝ちパターンに限っての話だけど

66 = 56 :

>>59
確かにね。
4月にスタートダッシュが自然な形でできるかどうか。
或いはあちらさんがコケテル間にこっちもヒドイ事にならないようにできるかどうか。
うまく行けば3位争いの雰囲気もあるがやっちゃうと情けない結末が待っていそうだ。

67 = 9 :

>>64
広島東洋カープpart2280(1月の終わり頃)あたりでは梅津はちゃんと計算に入ってるぞ。
あんた本当にカープファンか?

68 = 55 :

>>67
悪かった。

でも、去年の今頃、投手王国でAクラスだなんて
そんな流れだったか?

69 = 9 :

俺、ネガってたから良く覚えてるwwwww

71 = 9 :

つーか、>>57の先発陣みりゃ、カープファンならポジるだろ。
二桁投手が大竹、前田、篠田、斉藤と4枚いて+ルイス級だぞ。
今村は新人王濃厚だしw

72 = 45 :

ブラウン時代の投手起用とピーコ時代の野手でAクラスやっ!みたいな流れだった

73 = 9 :

大野投手コーチにまだ信用があったんだよなw

74 :

今村新人王なんてレスは見た事無いけど
若手投手陣がうんたらかんたらでポジりまくってた奴が多かったのは憶えてる

75 :

でも、やっぱりBクラス予想の方が多かったろ。

76 = 15 :

というより新人にも勝ち星乗せないと優勝までの勝利数に足りない

77 = 52 :

>>75
ルイスが居た時点でなら「CS争い行けそう」という感じだったかなぁ

78 :

ネコマタ服なぁ。なぜ一対一で対応させるのか。
色々着せ替えさせろと主張したい。つーか、うちの桃にクルミの水着を着せたい。

79 = 78 :

はっ、誤爆ごめんなさい。

80 = 10 :

去年みたのは今井が凄い過大評価されてるのと
今村に08年マエケン並の活躍を期待してる奴とアンチ横竜かなぁ
まあ今村に期待するのは分かるが横竜ゴネるなら出てってもいいとかよくみたし
あの時は凄い贅沢だったなぁ

81 = 9 :

たぶん、2月には福井絶賛の嵐。善村スコアラーが悪いのか?

82 :

去年の今頃も

ルイスが抜けた穴
大野の指導力????
野村の駒大野球

でAクラスはないって人間が多かったと思うが

アンチブラウンだけだろ、楽観してたのは

83 = 45 :

正直サイトー君と篠田への期待値が高かったからCS争い位はいけるやろみたいな感じ
Aクラスは無いって言ってたやつは、オフにまでネガって人生楽しいの?って淘汰されてた

84 = 9 :

【野球】広島・福井にスカウト陣が驚嘆の声! 中日・善村スコアラー「腕の振りよりも球が速く感じるから打ちにくい」

野村謙二郎監督(44)を迎えた広島のキャンプが1日、スタートした。注目のドラフト1位・福井優也投手(22)=早大=に絶賛の嵐だ。
ブルペンで60球を投げると、阪神、巨人、中日のスコアラー陣は球威、キレに驚きの声。
大野ヘッド兼投手コーチは「やって貰わないと困る」と、11日の紅白戦で登板させることを明かした。

阪神・井沢スコアラーは「自分のペースでやっているのがすごい。ハートも強い。」と、球の質はもちろん、その動じない強心臓に驚きの声。
巨人・杉山スコアラーが「完成された感じ。前田(広島)タイプかな」と、昨季の沢村賞投手に例えれば、
中日・善村スコアラーは「腕の振りよりも球が速く感じるから打ちにくい」と、即戦力であることを認めた。
「首脳陣がどういう使い方をするのか。開幕ローテなのか?」(井沢スコアラー)。他球団は今後、キャンプ、オープン戦で要チェック体制で臨むことになった。

福井がまずは完ぺきな第一歩を踏み出した。

85 :

ポジってる方が気持ちが楽なやつと現実見てる方が楽なやつがいるんだよな

86 = 52 :

>>83
期待が高かった、じゃなくて高かった人は、じゃないかな
齊藤は内容が悪かったから計算しづらいし
篠田もケガ多いし防御率1点台は上手く行き過ぎだったし
もちろん期待するのは良いけど、夢を見すぎていた人もいた

87 = 10 :

>>84
大野ワロタ

88 :

変にポジってる人間見てイラつくのは解るが
シーズン始まれば嫌でも現実突き付けられるんだからどうこう言ってやるなよ

89 = 9 :

じゃ、「カープ、内川資金でコバロリ獲得に参戦!」とかポジる?

90 :

>>89
阪神との争奪戦に勝ったら嬉しいけどそれはなさそうだなw

91 :

やって貰わないと困る病かよ…

92 :

はい今年も「やって貰わないと困る」

93 = 10 :

ポジるのもネガるのも自由
いつぞやなんjでポジ専とかネガ専とかほんとバカらしかった
強いて言えばどっかの選手が解雇されたりFAする度に金もないのに
獲ろう獲ろうって乞食みたいなのがいるのはどうかと思う

94 = 91 :

大野肛門を広げ投手陣を挑発「犯って貰わないと困る」

95 :

>>91-92
これはネタって事で良いのかな?なんか本気っぽいんだが・・・。

96 :

本日の大下剛史の熱血球論

広瀬?岩本?3番が浮上カギ握る

97 = 9 :

カープOBの言う事を信じたら負け組

98 = 52 :

大下は走塁練習大好きなだけで
記事では割とまともな事を言うよ

99 = 96 :

マエケン書き初め

100 :

3番天谷は止めろと言いたい訳ですね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について