のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,103人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2353

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

松永のポコが暴れててワロタ

302 = 37 :

巨人・木村拓コーチの容体悪化=「非常に厳しい」と球団代表-プロ野球
4月4日17時50分配信 時事通信

 2日の試合前にくも膜下出血で倒れ、広島市内の病院に入院しているプロ野球巨人の木村拓也内野守備走塁コーチ(37)の容体について、
清武英利球団代表は4日、「悪化の一途をたどっている。非常に厳しい状態」と語った。
 面会謝絶の状態が続いており、「奇跡を待って闘っている最中」だという。同代表はこの日帰京する予定を変更し、広島に残って容体を見守ることにした。
 木村拓コーチは2日にマツダスタジアムで行われた広島戦の試合前、ノックの最中にグラウンドで突然倒れ、救急車で搬送された。 

カープなんぞどうでもいい 生きろ拓也

303 = 238 :

>>297
うpしてくれーみたいお

304 = 37 :

昨年の秋には笑顔で緒方にポップフライをあげていた拓也がこんな状況になるとは・・

305 = 41 :

目覚ましてくれよキムタク
いつかコーチとしてカープを優勝させてくれよ・・・・・・

306 :

前田は今無理させると交流戦でDH起用もやばくなる

307 = 37 :

悪化の一途をたどっている。非常に厳しい状態。

これはさすがになける

308 = 292 :

新監督だから長い目で…というのも分かるけど
コーチ修業もソコソコに解説業に勤しんだりしてたのが…

309 = 149 :

RCCの上野さんがお元気なうちに
カープは勝てるのだろうか?

310 = 37 :

コメントがブラウンよりもよくないのが問題だな
もっと素人がわからんような理論をひたすら語ってほしい
そのほうが安心する

311 :

>>299
FAだなんだで強力なライバルたくさんいて競争激しいけど一軍で結果残せれば
リターンも大きい。原も主力を途中で引っ込めて結構若手にチャンス与えてるから
選手のやる気が違うんだろう

312 :

1軍と2軍で監督・コーチを総入れ替えしたら今よりマシになったりして

313 = 41 :

>>312
待てwそしたら二軍が崩壊するw

314 = 238 :

>ベンチでゲームを見ながら思いました。
「このチームで勝ちたいな」って。
>勝って当たり前のチームで勝つことも、気持ちいいと思いますが
>このチームで勝って行けたら、もっと気持ちいいんだろうなって。

マエケンや今村サイトークン大竹など若い人たちもこのような気持ちをもって
戦ってくれるだろうか。東出残ってくれてありがとう

315 :

打てない天谷はさっさと二軍に行け!
目障りや。

316 = 37 :

>>299
原が常にカツをいれるからだろ
一流の監督に一流の選手達が競争を煽られ競争に熱中している
それが巨人軍だよ

317 :

>>154
マツダスタジアムから一番近い家電販売店はビックカメラ。

318 = 311 :

他所の控え程度がレギュラーになれるカープの競争なんて低レベルで他所から見れば
お笑い種でしかない。広瀬程度でもスタメンになれるんじゃ努力なんて大してしないのも当然だ

319 :

今年のセ・リーグ新外国人野手ので1番目と2番目のカスはカープじゃねえか・・・どんだけ見る目ねえんだよ。
我慢?あんな日本人以下のパワーじゃ話しにならんわ。

320 = 37 :

>>318
いや廣瀬はがんばってるよ・・
広島レベルでは・・

321 :

去年も強いとは思えなかったが、今年は明らかに弱くなったと実感できる
回帰主義の猛練習の成果か

ファンへのアピールは(マイナスの意味で)成功している

322 = 149 :

下手すると連休終わったら
10000人程度の観客動員数になるんじゃないの?
パフォーマンスシートと内野指定の修学旅行生だけが居て
あとは空席だらけ

323 = 311 :

マックくらいのパワーあれば我慢もしょうがねえとか思えるが今の二人じゃ

>>314
今はどう思ってるんだろうな

324 = 312 :

いつも同じオーダーで、情けない負け方ばかりしてたら全然ワクワク感が無いもんな。
これじゃ観客も減っちゃうんじゃない。

325 :

スタルツも来日してビックリだろうな
このチームの荒廃ぶりに
スクールウォーズの滝沢先生のように・・・

326 :

>>96
そのセリーグのレベルの足枷になってるのは間違いなくカープだがな
セのお荷物球団なんだから、レベルがどうのこうのなんて言う立場にないわ

327 = 312 :

滝沢:同じプロ野球選手として悔しくないのか!?

328 = 9 :

野村「悪化の一途をたどっている。非常に厳しい状態」

329 = 24 :

今日は嶋、末永を入れてきたけど、火曜からはどうなってるんだろう

330 = 321 :

タクローを早めに起用したのは、家族が広島まで遠征してきているから最終日くらいは早めの起用、
というノムケンの思いやりかも知れない

他にはどうも理由がよくわからない

331 = 223 :

>>303
年寄りの俺にはうpの仕方なんて分からなかった(´;ω;`)

332 :

フィオを使うより今日ホームランを打った堂林を一軍で使え!
あと、横山、斎藤を下げて今村、相澤をあげたれや!

333 :

外一偏等のリードが懐かしい

334 = 104 :

我慢するといった翌日にスタメン入れ替えたりしてるしよくわからんな
いい意味でサプライズを期待したいところだが

335 :

336 = 41 :

横山なぁ・・・・・衰えか?

337 = 223 :

>>334
我慢するのはフィオとヒーハーの事じゃね?

338 = 238 :

>>331
いや、無理言ってすみませんでした。。。
良いカード当たったね、大事にしてください!


339 = 319 :

>>326
センターに赤松が入ってるなら、後はどうでもいい。
赤松なら長打コースを少しくらいは防いでくれそうだし。
打率に関しては栗原すらあんなだから我慢するわ。

340 = 33 :

野手の起用はそんなに我慢しなくていいから、投手の起用法をもうちょっと我慢してくれ

341 :

堂林、相澤、伊東あげてくれ

342 = 104 :

>>337
フィオとヒーハーは内田が我慢すると言ってたが
ノムケンはスタメン全員我慢するような事を言ってたよ昨日の時点では
どんどん入れ替えて試していった方がいいと思うから今日のスタメンはちょっと楽しかったけどな

343 = 223 :

天谷は今日代打で出てセンターフライ打ったけど久しぶりに思い切りのいいスイングしたと思う

344 :

まぁなぁw ズムスタの飯は高くて不味くてw 信頼出来る食べ物が、広島駅弁の選手弁当か
むさし、だけだしwwハンバーガーが500円で、あの出来。マックで買って持ち込んだ方が良い。
うどんも、ツユがヌルい上に風味も悪くなった。そして、あの価格。体も暖ったまりゃしない。

で、試合内容だw 笑える投手交代に、後先考えない代打攻勢。得点に結びつかず、逆に
守備をどうしようかと悩んでるのが手にとるように分かる悲惨さ。
練習した選手を信頼しなくては申し訳ないとか言いながら、使っている選手はお気に入りの
超身贔屓状態。梵は確かに去年よりは良いよ。だが、せめて東出並に出塁してからの話だ
よな。ヒーハーとフィヲを並べて打線が止まってるし、厳しい練習を乗り越えてきた天谷は、
アッサリスタメン落ちさせるし、代打の前田は1度もバットを振ること無くフォアボール貰ったし、
前田回避の後の小窪では、随分投手も楽でしょうなぁ。
走って掻き回して得点につなげる考えは良いとしても、他所の球団は、それにプラスして長打
選手を補強している訳でww 出塁しても、帰ってこれなきゃ意味ないんだよな。

今年が相当ヤバそうなのを感知してか、早々にSS・Sの余りチケットを年間席保有者へ優先的
に販売を実施、殆ど売りさばいたハジメ球団の強かさだけが際立ってるな。

球団は、早めに次の監督を探した方がいいぞ。ノムケンが幾ら厚顔とは言っても、来年監督を
やるとは思えない。プライドがやけに高いからな。人を使うのがヘタクソな監督というレッテル
を貼られると、将来戻ってこられなくなるから、かつての原みたいにサッサと引責辞任扱いに
してもらうんじゃないのかね。

345 :

>>344
その時ビールの売り子さんのスカートがめくれて純白の
まで読んだ

346 :

くっせー長文だなおい
打者に対して文句言う前に先発が仕事してねーだろ

347 = 33 :

>>344
さすがに原さんとノムケンを同列に扱うのは失礼すぎるぜw
原さんは人を使うのはうまいだろ。WBC優勝監督だし、あのタレント揃いの選手を率いて連覇してるんだから、将の将たる人だよ

348 = 290 :

>>344
フィレオフィッシュ旨いまで読んだ

349 :

とりあえず黒バラに浩二がまだ出てたなw

浩二ばりの4番打者でてこないかなあ

350 = 223 :

>>344
まぁなぁw ズムスタの飯は高くて不味くてw 信頼出来る食べ物が、広島駅弁の選手弁当か
むさし、だけだしwwハンバーガーが500円で、あの出来。マックで買って持ち込んだ方が良い。
うどんも、ツユがヌルい上に風味も悪くなった。そして、あの価格。体も暖ったまりゃしない。

で、試合内容だw 笑える投手交代に、後先考えない代打攻勢。得点に結びつかず、逆に
守備をどうしようかと悩んでるのが手にとるように分かる悲惨さ。
練習した選手を信頼しなくては申し訳ないとか言いながら、使っている選手はお気に入りの
超身贔屓状態。梵は確かに去年よりは良いよ。だが、せめて東出並に出塁してからの話だ
よな。ヒーハーとフィヲを並べて打線が止まってるし、厳しい練習を乗り越えてきた天谷は、
アッサリスタメン落ちさせるし、代打の前田は1度もバットを振ること無くフォアボール貰ったし、
前田回避の後の小窪では、随分投手も楽でしょうなぁ。
走って掻き回して得点につなげる考えは良いとしても、他所の球団は、それにプラスして長打
選手を補強している訳でww 出塁しても、帰ってこれなきゃ意味ないんだよな。

今年が相当ヤバそうなのを感知してか、早々にSS・Sの余りチケットを年間席保有者へ優先的
に販売を実施、殆ど売りさばいたハジメ球団の強かさだけが際立ってるな。

球団は、早めに次の監督を探した方がいいぞ。ノムケンが幾ら厚顔とは言っても、来年監督を
やるとは思えない。プライドがやけに高いからな。人を使うのがヘタクソな監督というレッテル
を貼られると、将来戻ってこられなくなるから、かつての原みたいにサッサ

まで読んだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について