のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,535,256人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2353

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 567 :

広島の対極で誰も文句言えない桑田に投手コーチはしてもらえんかねぇ。
東出と同じ大学だし。

652 = 616 :

栗原10打点も変だが、
4割打者が7人もいるセリーグもちょっと変だな

653 = 523 :

雰囲気が緩んでいるとエラーするのか、
ピリピリして雰囲気が悪いからエラーするのか。

656 = 552 :

今年はどこの球団も先発に困ってる印象があるな
セリーグの試合で完封ってチェンぐらいじゃね?違ったらスマン

657 = 635 :

現状セ・リーグ全体的に投低打高だから、投手に難があるカープが苦戦するのは当然

658 = 650 :

>>657
むしろ打に難があるから苦戦してるんじゃね?

659 = 632 :

Pが炎上しまくってても中日伊藤だの出てくる奴は出てくるわけで
中田使え中田

660 = 504 :

つーか両方ダメだしなあw

661 = 532 :

練習しないでいいから補強しろよ、ルイス居なくなったのに何してたんだよ

662 :

この前も書いたんだがなんで敵はあんな簡単にホームラン打てるのにうちはフライばっかなんかねぇ

見た感じ迫力が無いっていうんかヒョロヒョロで力無さそうなバッターばっかだし

巨人と比べるのが馬鹿なのか

663 = 635 :

>>658
一理ある
>>659
下で昨日炎上したんじゃなかったっけ?

665 = 632 :

>>663
>>664
ならば相澤使おう相澤

666 = 595 :

>>662
ウチの打者は非力なのばっかりだからねえ

667 = 575 :

>>662
やたら中距離ヒッターを好むチームだから仕方ない

668 :

>>665
【90年代後半】
体格の良い西武ナインに負けた反省から、スケールの大きい荒削り選手ばかり取って、
そう言った選手が軒並みこけて暗黒への入り口に
【00年代前半】
東出の成功から、体格が貧しくてもセンスのある選手を取り始め、
そう言った選手が軒並み中途半端な育ち方をして暗黒を駄目押し

・・・と言う流れ

669 = 630 :

>>636
藤井は落合に嫌われてるんだって

670 = 650 :

>>668
東出の成功ってここ数年の話じゃね?

671 = 532 :

>>668
長距離砲は年俸が高くなるからじゃねの?

672 = 567 :

長距離型や絶対的エースタイプは出て行っちゃうからだよ・・・

673 = 668 :

>>670
高卒1年目~3年目の東出は大成功と思われていたのだ。

ちなみに後段は推測だけど、90年代に西武に負けた影響で大型選手を取り始めたと言うのはガチ
耕平爺ちゃんだったか元ちゃんだったかは忘れたが、『これからは大型選手を取る』と明言していた

674 = 595 :

栗原は近いうちにメジャーに行っちゃいそうな感じだから長距離砲の育成は急務なんだけどな
堂林は期待してるけど長距離砲というよりホームランも打てる中距離打者って感じだし
やはり候補としては岩本なんだけどオープン戦での内容見てるとモノになるのはまだ時間かかりそう
困ったもんだ

675 = 650 :

日本人の長距離砲とかそんな育つもんじゃないだろうしな

676 :

8月には球場で流しそうめんが出来ると踏んでたが
このまま行くと6月には出来そうだな

677 = 632 :

ドラフト下位だが体格のいい強打者を育成したものの逃げられました

678 = 523 :

なにげに昨日の永川の敗戦処理は大事件じゃね?
不動のストッパーが名実ともにいなくなった。

679 = 532 :

>>678
もういいんだよ今期の事は・・・来年のハナシでもしようぜ

680 = 522 :

これからはシュルツがストッパーなんだろうな
是非はともかくとして来るべき時が来たという気もする
去年だっていくらでも抑え降格の可能性はあったわけだしな

681 = 605 :

ああいう使い方してるからバカにされんだよな
ストッパーは心身ともに大変な立場に立つんだから
どういう使い方をするか、どれくらい投げさせるかはある程度決めておいて
沢山我慢をしなくちゃいけない
と牛島が言っていた

682 :

シュルツもグダグダだからな
調整不足じゃね

683 = 595 :

あと松山が伸び悩んでるのも大誤算
1年目のオープン戦で見たときは豪快なフォロースルーの大きい打者でこれはいい選手を獲ったもんだと
思ったんだけど数ヵ月後のフレッシュオールスターで見たときはスイングが小さくなって何とも魅力の無い
打者に様変わりしてて愕然とした
自分でフォーム変えたのかコーチに変えられたのか知らないが間違った方向に言ってると思った
そして案の定あれから全く成長してなくて今では二軍のレギュラーも剥奪されてる状態・・・

684 = 654 :

ストッパーだと思ってないし

685 = 518 :

永川 横山 シュルツ

目立たないけど、この3人が一斉にコケてる。

686 = 668 :

ジオもアレだし、怪我が治り次第ストッパーベイルの姿が拝めそうだなや

687 = 632 :

抑えをどうするかに関しては、そもそも勝ち試合が2つほどしか無かったからまだ分からんぞ

688 :

>>678
そう思う。
ただ、去年からこのスレで永川シュルツの配置転換の話題が出てたが、
実際にやってみたからこそ初めて出て来た意見でもある気がする。

それこそミンスに一回政権取らせてみれば良くね?的な前回の国政選挙みたいな。

まぁ何だかわかりづらくですまん。

689 :

『カープが弱いのはピカのせい。日教組が強いのもピカのせい。よそ者を排除して
競争が嫌いで生ぬるい商慣習を県民ぐるみで守るのもピカのせい。
カープと日教組とデオデオが好きな広島県民に野球の神様は微笑まない』

690 :

いやTVの解説でしばらくシュルツでいくって言ってたぞ

691 :

先制してここまで期待が持てないチームも珍しい

692 = 619 :

大野も、チームの方針で抑えと先発の繰り返しをやられてたんだから
そういった調整の苦労は知ってると思ってたんだけど、微塵も感じないのは何なんだろうな。
本当に俺が出来たんだからお前もやれって事なのか?と疑うしかないわ。

将来佐々岡も入閣するんだろうけど、この遺伝子だけは受け継いで欲しくないな・・

693 = 654 :

>>690
岡島→パペルボンみたいに
建さん→シュルツでいいんじゃない?

694 = 595 :

ジオも慣れられてない全チームとの一回りくらいは大丈夫だと思ったんだけどなあ
まさか5イニングが限界だとは思わなかった

695 = 668 :

案外中継ぎ向きかも知れん>ジオ

696 = 518 :

ジオって中継ぎ要因で取ったんじゃなかったっけ?

697 = 523 :

ブラウンがストレス太りしまくりながら送り出した抑えの永川が、
こうもあっさり終了するとはなあ。
永川の調子が上がってきても元には戻せないかもしれんな。

698 = 595 :

>>692
佐々岡も投げ込みで肩を作ってきたタイプだし変わらないと思う
解説聞いてても頭いいとか思わないし・・・

699 = 689 :

『優勝優勝ほざいてたシャクレのケンジロウの口にガムテープを貼らなかったワシが悪者にされては困る訳だが、
それを少しでも信じたアンタラも要反省じゃよ。ミンス支持者より馬鹿じゃとワシは思うよw ま日教組が好きな県民性じゃけえ
それはそれでまあええことよwwww』

700 :


【球炎】ガード固め立ち上がれ '10/4/4

カープという名のボクサーが、リングにはいつくばっている。ジャブはかわされ、逆に強烈なストレートを何発も浴びて
崩れ落ちた。7連敗。無力感で、立ち上がるのがつらい。下から見上げる相手は、名前通りとてつもなく大きく感じる。

一回は盗塁というボディーブローで好機を築き、二回にはジャブを集めて2ポイントをリードした。
新たに試した攻撃パターンが奏功し、主導権を握ったかに思えた。

だが、甘くなかった。ガードが甘かった。四回に先発小松が2発を食らって逆転を許すと、救援陣も長打の
猛ラッシュに屈した。松本のボディーブローにも揺さぶられた。六回以降は攻撃の手も足も止まり、
無抵抗の状態で試合終了。2万9千人の大観衆のため息がゴング代わりだった。

今季のカープに巨人や阪神のようなKOパンチはない。だが、戦いは144ラウンドの長丁場。
カウンターを恐れず、たとえ空を切ってもジャブとボディーブローを粘り強く繰り出し、相手をぐらつかせるしかない。

大事なのは、何度ダウンを喫しても立ち上がること。ガードを固め直し、相手の目を毅然(きぜん)と見据えること。
ファイティングポーズさえ忘れなければ、まだ戦える。(加納優)

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201004040290.html


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について