のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,708人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2354

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
  (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
  (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒らし

前スレ
広島東洋カープpart2353
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1270370355/

3 :

えび新庄

4 :

あんこ食う?

6 :

赤松の足が治ってますように

7 :

横山落とさないのか

8 :

>>1
ヒューバーの守備は完全な一飛コースが二飛表記になるレベル。
東出は大変だ。

9 :

21世紀にもなって「機動力野球」だのを掲げる監督は普通にアホ
凡庸としかいいようがない

11 :

>>1オツ

サンスポによると
関東ビジター6連戦はメンバーの入れ替え等はなくこのままで行く模様
はい、東京組死んだよ!今死んだよ!!

14 :

5年はやらせるんだろ?
5年後には焼け野原どころか、チームがないかもな。

15 :

殿、お気を確かに!

16 :

>>11
先発足りるんか

17 :

青木 vs 仲澤
齊藤 vs 館山
前田 vs 石川
の順かな?
開幕前だったら、3連勝だってあるぜ! と言えたけど、
いまなら3連敗のほうがありそうだな。

19 :

ついにこのスレも、監督と広島のマスコミに洗脳されてしまったな。
梵がスタメンに必要だと。



超暗黒時代がまたくるで。脱落者はきっと、相当多い。

20 :

他所の球団の新監督は他球団やら2軍で指導者の経験がある人がやってるのに
うちだけカープファンのおっさん

21 = 5 :

去年の7連敗を止めた試合で先発したのはペローンだったね。
しかもヤクルト戦。勝ち投手は永川だったけど。

22 = 11 :

焦った野村は中5で回すんじゃないか、暗黒スパイラルだな
もうシーズン終了かと思えるレベル

24 :

ブラウン時代はなんか期待させるわくわく感があったと、今になって実感。
市民球場時代の陰鬱なイメージに戻りつつある。
ただ永川を左遷したことだけは野村さんの大手柄だな

25 = 9 :

「臨機応変にやる」ってのは信念のない人間が言う言葉

臨機応変にやらなくてもいいようにオープン戦があるわけよ

26 :

唯一打ち崩せそうなのは初戦の中沢だけど、こっちもペロネードだからな
石川も調子悪いみたいだからチャンスといえばチャンスかもしれんが、
流石にそろそろエンジンがかかって来る頃かもしれんし

ただ、向こうは相川が2軍落ちらしいから、絶望的という程ではないかもしれない

27 = 17 :

マエケン 前回118球か。 じゃ中6日か。
8日は篠田先発だったりして。
マエケンでも篠田でも どっちがなげても無茶苦茶だな。
長谷川のほうがまだいいか。どうせ相手石川だし。

28 :

小西は広陵の取材に、木村は黒田の取材に行ってたから球炎書けなかったみたいね。

29 :

>>26
クリンナップを抑えられるかどうかだな。それ以降は余り当たってない。
青木高と齊藤が前回みたいな結果になる可能性は低いと思うが、
連敗中だけに不安ばかりが先行してしまうな。

30 = 9 :

高田さんは怖い人だけど
困ってる人間に手を差し伸べてくれる優しい一面がある

31 = 6 :

>>19
まあセンターラインは守備が最重要だからね。

33 = 8 :

>>26
こっちはこっちで福地 青木にフリーパスの予感・・・で、テンパった投手がデントナやガイエルに失投してドカン。

34 :

臨機応変と行き当たりばったりの違いを教えてくれ。

35 :

赤松が見たいよ。

36 :

阪神に続きヤクルトに左腕か・・運が悪いまた打たれる可能性高い

37 = 29 :

今のところ「ああ、赤松ならなあ~っ」てプレーは余りないよね?
代走松本の時ぐらいかね。

38 = 35 :

この閉塞感をぶちやぶる事ができるのは一芸を持った選手かなと。

39 = 26 :

ヒューバーのランナー有りでのゲッツーとそよぎの早打ちPOPは一芸レベル

40 :

一ゲイを持った投手とか・・・

41 :

>>37
そんな打球が全部HRだからな

42 = 35 :

HRバッターが一人いればだいぶ違うんだろうなぁ

43 = 5 :

天谷について内田が
「前日に打撃がおかしくなっていたからね」ってコメント出してるけど、
考えすぎてフォーム崩しちゃってるのかね?

44 :

今の鯉は甲子園1回戦敗退のチームにすら勝てるかあやしい

45 :

今日は負けないんだな。

46 = 14 :

さすがに100敗したら、のむけんも休養取るかね。
もう何かそれしか楽しみがないのが悲しいわ。

47 = 36 :

まあノムケンも格好のスケープゴートになってしまいましたね
監督だから当然そうなるんだけど

48 = 14 :

>>24
そういえば、毎日スタメンを見るのは楽しみだったな。
納得できない事もかなりあったけど、今みたいな閉塞感はなかったかな。

49 = 9 :

4番シーボルで爆笑してた日々が懐かしい

50 = 29 :

嶋とシーボルを1ヶ月使い続けた事はもう忘れられてるんだな。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について