のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,103人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2353

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 773 :

とにかく昨年あれだけ球場に客入っても
何も変わらないんだから(むしろ悪化している)
応援しに行く意味無いな
オーナーが喜んでるだけだろ

もう応援する気すら失せた

852 :

躓く→ダメだ、ダメだ→本格的な不調→ダメだ、ダメだ→潰れる
これバカープOBの若手潰しのテンプレ

853 :

なんやかんやで横山永川は調整登板だろ。
そうでなく本気で降格だったらこの首脳陣そろってアウトだわ。
何の為のキャンプだったのか。
なんの為の調整か。
自分達に出来たからゆうても他の人にはできない。
「何でお前は俺のようにできないんだ」と言って指導しとるようなもんだ。
そんなん本人以外できるわけない。
本人が異常体質なだけなんだから。

854 = 841 :

永川はスロースターター

855 :

>>850
勇者なんてオープン戦一回も登板してねえし。
昨日だって失点してるし。問題外

856 :

>>838
それこそが戦力の差であり補強の差だろ巨人なら誰かが活躍する

857 :

フィリップスとかいうカス引き取れよ

858 = 855 :

うるせえカス

859 :

うちもスレッジとりにいってれば
横浜の3試合の勝利打点は全てスレッジ
スレッジいなけりゃ全敗してCarpの下にいた

860 = 846 :

アメリカではスレッジハンマーと呼ばれたらしいね
いいところでHR打つらしい
カープ戦で打ちまくるスレッジの姿がみえる

861 :

去年の横浜と比較されそうだが、去年の横浜の方は20代前半、プロ入団後5年以内の
若手ばっかで希望はないけど夢はあったな。
比較するなら2008の横浜だな。

862 = 846 :

>>861

夢ってFAのあるプロ野球ではそんなもんなくなったよ
プロ野球で大事なのは今だけだよ

863 = 846 :

FAで移動しまくるプロ野球で若手で夢とか育てるとかねーから

864 = 776 :

スタルツで外人枠は一杯か・・・どうすんのよ。
正面以外は打球が抜けていくお粗末守備のヒューバーはとっとと帰れ!
ホームランならともかく、ショボイヒットやエンタイトルがせいぜいね非力外人など要らない。
おまけに得点圏で併殺されてランナー無しで打つチキンだし。

866 = 861 :

>>862
FAで他球団が取りにくるような選手になってから心配すればいい。
現状そんなの野手じゃ東出しかいねえだろw
あとスレッジとかルイスより高いから。

867 :

>>463
いまは、ムチを入れるときである。

868 = 856 :

>>864
変りの選手はおらんけどなwそこが層の薄さよ

869 :

今シーズンの話しはもういいから、とりあえず来年の話しようぜ・・・

870 = 855 :

来年の話って言われてもねえ。
何も決まってないのに何話せばいいんだか

871 = 794 :

スクランブルいうても
先発が5回もたないやつらばっかりじゃきついわな

872 = 841 :

FAで内川取って
大野が解雇されて
ノムケンが監督として目覚めて

Aクラスや!

873 = 855 :

というかさっさと建を先発にもってこいよ。
そりゃリリーフも不安だが先発が試合作らないことには話にならん。
小松なんかでお茶を濁してる場合じゃねえだろ。

874 = 856 :

>>873
配置転換でどうにか変わるもんでも無いけどな投壊は

875 = 781 :

>>855
横山なんてオープン戦ちょっとしか登板してねえし、キャンプ離脱してるし
昨日だって失点してるし。問題外

876 = 817 :

今日は野球ないのね。
なんでマンデーパリーグやめちゃったのかな。

877 = 855 :

>>875
問題外の度が違いすぎるわ。
そもそも勇者以外なら他にいるだろ。
上野がかなりいい球投げてるらしいし林でもいいし。

878 = 753 :

現状、先発が出来そうな要員はどれくらいいるかねぇ。
今村、大竹(怪我)、前健、齋藤、(高橋)、佐藤、小松、長谷川、(大島)
宮崎、今井(怪我)、相澤、ジオ
計13人、内怪我人が2人、調整していないのが2人。

879 = 781 :

>>877
俺も林押しだけどね、林だけでは足りないから上野でも勇者でも長谷川でも良い
宮崎は駄目だ

880 = 855 :

>>878
佐藤とか入れるなよw
そもそも手術して投げられないんだろ今?

881 = 725 :

そういえばブログ職人は今どういう状態なんだ?

882 :

か・・・河内

883 = 776 :

>>872
来る訳ないww
金ない (練習)キツイ クソフロントの3K球団に来る選手なんて、戦力外レベルのトレード選手くらいだろ。
最低でも元がくたばらない限り、何も変わらない。
それどころか、カープでモノになった奴らすら出ていく始末。
東出にはホント感謝してるよ。

884 = 753 :

おっと、ぺろーんを忘れとった。

885 :

今こそセンターにエリア38が必要な気がしてきた。
というか赤松は前半戦は強いんだから頑張ってなんとかでられんもんかな。

886 = 843 :

いい加減、梵をはずせノムケン!
それさえしたら納得してやるよ

887 = 781 :

ぼくの考えた投手メンバー

先 前田 齋藤 ジオ 青木高 建 小松
中 梅津 篠田 長谷川 / 小松 林 青木勇
抑 シュルツ

                     計13名

前田は中6で回す、確実に取るために梅津篠田の出し惜しみ、前田を引っ張り過ぎないように
長谷川小松はロングでも適当にどうぞ、林と青木勇は頑張れ

とはいえ神宮にはメンバーの交代はないとサンスポに書いてた

888 = 753 :

カープには長距離砲がおらんけん、中距離砲に頼るしかない。
中距離砲でクリーンナップ(3~5番)を任せられる可能性が有るのは

(石原)、會澤
栗原、堂林(将来性)、喜田、山本芳
岩本、松山、嶋、丸?

一応、フューバーとフィオもここに入るかな。天谷は、中距離砲ではないよね。

889 = 749 :

>>887
二人目の小松?

890 = 856 :

>>888
確実に中距離と言えるのは栗原と嶋位じゃないの?

891 :

ルイスが契約しなかったのも今思うと、野村の人間性とかキャンプ計画聞いて逃げたんだろうなあ
と思える部分もある

勝ち組であることは間違いないw

893 :

お前らが絶賛してたフィリップスがセギノール以下なんだが

894 = 580 :

梵が問題だとは思わないけどなぁ…
外すならファーストとレフトの人じゃない?
梵外せは小窪ヲタの感情論だと思われてもしょうがないのでは。

895 :

オリックスとかを見ると監督って重要なんだなと
改めて思った。

かと言って現段階で野村がダメとは結論を出したくないが・・・。

896 = 753 :

>>890
クリーンナップが組めない・・・。

誰かねばねば出来るバッターは居らんかねー。
そーいうんを7、8番に置いたら相手投手にとって嫌な打線が組めるんじゃけど。

897 = 891 :

タクローブログ
>僕が、カープに来て覚えたこと
>それが「我慢」です。


去年は明るかったし、こんなこと書いてなかった。
練習の虫のタクローでさえこれだから、よっぽど宮崎キャンプが嫌だったんだろうなあw

898 = 885 :

今年は四球が異常に少ないんだよなぁ
去年は打率こそ低かった物の四球は稼いでたんだけど

899 = 782 :

>>894
俺も、梵と小窪の比較じゃなくて小窪とヒューバーの比較をした方がいいと思う。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について