のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,929人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2353

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 26 :

>>45
昨日の試合で可能性感じないとかすごいネガティブだね
その割にチェンを打てる気はしてたのかw

52 = 37 :

チェンの前では阪神打線も沈黙していたな さすがだ

53 = 28 :

日本もメジャーみたいなぜいたく税みたいなのが必要だと思うんだが
巨人阪神は広島に5億ずつ持ってきてもいいはず

54 = 41 :

煙草は吸う側にとっても吸われる側にとっても害でしかないな。
所詮は依存に漬け込んで政治家の税金稼ぎの為の道具。
さっさと廃止しろや。

55 :

去年は見てていらついてたような気がするが
今年は根本的につまらん

56 = 24 :

永川の中継ぎってどうなのかな
衣笠は猛反対って感じだったよね

衣笠の解説は何か好きだなー

57 = 28 :

>>51
ごめん2試合目はチェンだったね
3試合目だ
永川が打たれた試合

58 = 37 :

カープなんで存在してるの? という問いをされたら答えれるの?

59 = 37 :

>>56
衣笠は名監督のにおいがぷんぷんするけどな
結局やらせなかったな

60 = 21 :

永川は中継ぎでも使えん。下でミニテントはっとけ

61 = 26 :

>>57
ああ、そっちかw

どっちにしろ昨日は勝てる可能性はあった試合だと思うよ。
6回終了時点でリード、9回始まる時点で同点だったわけだし。

63 = 38 :

どーやったら勝てるかな
次の先発は青木高で神宮、向こうの先発は誰かな

64 :

終わりやね
この球団も終わりやね

65 = 48 :

>>49
肺まで煙を入れないからタバコより身体に悪くないんだよ

66 :

110敗あるよ
敗戦記録というのは「弱い」というだけでは不可能
今年は他の球団が満遍なく戦力が充実している
打線投手守備走塁全部ダメ
キャッチャーのリードが研究され尽くされていて、監督は野手出身で無能
飛ぶボールでさらに格差拡大
ありとあらゆる条件が見事にそろった。

67 = 26 :

熱かったね
http://www.youtube.com/watch?v=pH7wIcZi88c

2年足らずでこうも変わるか

68 :

>>55
いらつくのは接戦が多かったからだな。
今年は惨敗か泥試合しかない。

69 :

なにがどうなってるんだ

70 = 38 :

マエケンのときぐらいは勝てる希望があるわけだから
その試合だけでもきっちりと継投してほしいわ
投げられるまで投げろじゃなく、球か上ずってきたら交代とかやり様はあると思うんだけど

71 :

>>53
経営努力したうえでの贅沢チームからの分配なら大賛成だが
今のカープみたいな全然努力もせずに金だけよこせとかいうのは
虫がいいにもほどがある

そんなもの導入してもハジメのフトコロが肥えるだけ

72 :

誰も書き込まないから俺が書き込んでおく。>>1乙。

73 :

 夢の100敗あるよ。40勝100敗4分。今の状況なら
十分ありえる。

74 = 41 :

>>68
要は今のベイスターズみたいなもんだな。
あのチームも今年は1点差の試合が多くなった。

75 = 21 :

>>67
2008年はおもしろい試合が多かったな
もう2年前か

76 :

>>71
流石に今のカープに贅沢税くれは怒られるわな

77 :

>>73
4回も引き分けできるのか?

78 = 24 :

>>59
解説でもなんか的確な事言ってる感じがするんだよね

79 = 38 :

>>55
打てきれなかった、守りきれなかった、投げ切れなかったときに負けた気がするな
試合を落としても、ここをきっちり修正すればいけるって希望はあったし、明日に期待できたね
まだいけるまだいけるって思い続けたな、諦めてたまるかと
今年はもう諦めたけど

80 :

野村監督になって機動力野球を存分に味わえるようになり嬉しいです。

最低でも5年位は監督を続けてほしい

81 :

今年のカープには呆れるだけ。
いいプレーもほとんど記憶にない。

82 = 41 :

今年の打線が去年より若干良くなったのは新球場に慣れてきたってのもあるかもな。
むしろ去年が異常だった。あれでよく借金10に抑えられたもんだな。
去年の投手陣の安定を維持できれば、CS出場も夢じゃなかったのに・・・・・

83 = 24 :

タクローのヘッスラは胸が熱くなったわ
梵も今日は頑張ったな

84 = 25 :

>>80
確かにこの三連戦は巨人の機動力野球を存分に味わえたなw

85 = 72 :

>>73
7試合戦って1勝なんだから、今のペースを続けたら20勝120敗でも不思議ではない

86 :

機動力野球最高だぜ!

87 = 42 :

今日のキーワード

たばこ 葉巻 笑顔 投壊

何がなんだか、パニクってるな

88 :

まだ10試合も消化してないのに・・・
最初のうちくらい夢見せろや

89 :

ヒューバーよりフィオの方がやばいぞ
外野は広瀬・末永・嶋でキボン

90 = 86 :

初年度楽天よりは上だから100敗はないだろw

91 :

ああいった流暢なしゃべりをする監督は
なんかヘボっぽい感じがするんだよな

92 = 24 :

ヤクルト3連戦って、ペロ、齊藤の後は誰?

93 :

ノムケンには、気合いだけで勝てないことを学んでほしい。
今シーズン終了までに。それまでファンは待つしかなさそうだ。

94 :

>>85
このペースだと20勝にも届かないぜ!

95 = 76 :

このスレでも数年前はまだ育成信仰や清貧に幻想持ってる人多かったけど大分減ったな

96 = 41 :

>>90
仮にカープがパリーグにいたらないだろうけど
レベルの高いセリーグだから100敗も有り得るよ・・・・・

98 :

とにかく今年はイヤな予感ってのがことごとく当たる
「はいはい知ってた」って言い続けてる感じ
いいほうに裏切られるシーンってのがほとんどない
マエケンの打撃ぐらいしか思い出せない

つまんなさの原因は、試合に驚きが全然ないからだなあ
相手の主砲に普通に打たれて負ける、っていうね

99 = 41 :

>>97
そこまで長打が多いように思えんぞ?

100 = 77 :

与田がスキャンダル起こしたし、来年の春から大野がサンデースポーツ復帰だな

顎は解説も聞きたくないから、ポレ毛みたく独立リーグのオーナーでもやって下さい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について