のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,798人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2351

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

倉は2軍におとせ
あの肩だだと フリーパス
会澤を正捕手にはやくしろよ バカ首脳陣

352 = 12 :

天谷のスイング、完全にイップスだよね。
あの着払いはヤマト運輸もビックリだわ。

353 = 227 :

>>347
>キャンプからやってきたこと~

投手陣の走塁練習ですね(ニッコリ

354 = 1 :

> 「打線のてこ入れをしてそれがはまればとも思うが、キャンプからやってきたことを信じたいと思う」。
一体どういう思考をすればヒーハーさんを信じようと思えるのだろうか

355 :

ブラウン体制のよかったところまで変えてしまった糞首脳陣

356 = 176 :

曾澤は小窪みたいに一軍の控えで干されないだけマシだな。
いやむしろFAでこんな糞球団さっさと出て行くことを考えれば
選手にとってみれば一軍で干された方がいいのか。

358 = 174 :

自分のお気に入り意外はカスくらいにしか思ってないんだろう

359 = 20 :

>>357
スタメンの選手以外はモチベ下がる一方だろうね
控えの気持ちなんてわからんのだろ多分

360 = 225 :

セカンドプランっつーもんが無いんだろうなノムケンには
開幕カードだって投手を少なく登録して遠征に乗り込んだ挙句
先発がKOされたらパニック起こしたような継投して最後には投手が足りなくなっちゃったし

理想論しか想定してなくて現実に対処できないんだよ

361 :

明日もソニー赤ヘルクラブの人たちは来るらしい

362 = 324 :

100敗だろうが全敗だろうが降格がないから球団首脳には堪えないだろうな。
Jリーグやったら社長引きずり出されて土下座もんよ。
ちょっと見てみたい気もするけどな。

363 = 314 :

つってもまだ先発ローテ一巡してマエケンジオと二週目は二人しか投げてないんだし
やった相手も中神巨と3チームのみだから、まだ我慢するのは理解できるがねえ

364 = 15 :

野村って現役時代から開幕スタメンをそんなに神聖なもんだと思ってたのか
解説者やってて巨人でさえコロコロ代わってるの見て何も感じなかったのか

365 :

もう四の五の言わずにタフィ・ローズ獲ろうや。
2億くらいで来てくれるだろ。
まだ30本くらいは打てるだろうし。

366 :

もう完全に無能丸出しだな。
本当どうなっちゃうんだろ。
打てない、守れない、走れない、長打ない、投手いない、中継いない、
チャンスで打てない、元気ない、勝てない、弱い

367 = 361 :

ドラフトも広島出身というだけで本当に欲しいのか
獲得すべき選手なのかと思う選手も獲得するし
そもそも首脳陣からして外部の人間入れたがらないしな

368 = 12 :

まぁ一回りガマンするのはかまわんから、その後は永遠に梵を代走守備固めのスペシャリストに据えてくれ。
高明とかどの要素も1軍レベルではない。

369 = 98 :

干しすぎて倉は劣化したな。
もう年齢的にも終わりだろう
會澤か上村と入れ替えるべき

370 = 225 :

>>363
我慢するにしてももうちょっとやり方があるだろ
打順を入れ替えるとか前日ノーヒットだった奴は次の日外してみるとか
開幕から倉と石原が1試合入れ替わっただけとか大連敗中なのに異常すぎるぞ

371 = 361 :

これもう
借金返せないままシーズン終えそうだな

372 :

こりゃ5割の壁さんにも愛想尽かされそうだ

373 = 3 :

誰か次の神宮で「野村辞めろ」カード出そうぜー!
@関東組

374 = 22 :

前田を避けられたら小窪っていくらなんでも無理だろ
そんなに信用置けるんだったらスタメンで出してやれよ

375 = 67 :

投手がクソ、長打力が無い

他にも問題点がたくさんあるが、上の2つの時点で勝てるイメージが全く湧かない

376 :

結局貧乏球団のままじゃ
いつまでもたっても弱いまんまってことだな

377 = 22 :

選手が悪いですむならいいけど、選手以上に監督が叩かれる状態なのがおかしすぎる
捕手と投手の相性も何も考えない糞采配、わけのわからない代打策
戦力差とか選手の差を完全に見せられて負けるなら納得も出来るが、監督が戦力をまともに使い切れてないのに戦力差に責任転嫁するのはおかしい

378 = 361 :

達川政権の末期みたいに8月過ぎたら
スポンサーからの景品の抽選会で客釣らないと10000人も入らないってことも
ありえるな
あの時は7回裏に抽選会やったら客はぞろぞろと帰宅していってたけどw

379 = 20 :

戦力がないのに
たいした補強もせず乏しい戦力をやりくりできるはずのない
素人に監督をやらせた

元が一番悪いな

380 = 184 :

あの地獄のキャンプで鍛え上げたのに
未だに一回しか勝てないって死にたくなるよね

381 :

>これまで頑張ってきた選手のことも考えると、我慢するときなのかなとも思う

これって控えはスタメン以上には頑張ってないってことだろ?私贔屓目で見てますってことだろ?
いい加減にしてくれよもう。

382 = 8 :

それでもノムケンはちょっとでも
優勝争いできると思ってたんだぜw

優勝宣言したんだから少なくとも
それぐらいできると思ってたんだろマジでw

383 = 46 :

坊ちゃんオーナーが監督手形きっちゃってるからやらせただけで
マネージメント経験のないノムケンが失敗するのはみんなわかってた
後は一刻も早く休養してもらう、そのためなら10連敗くらい痛くも痒くもない。

384 :

ブラウンのほうがマシ
シーボルのほうがマシ

・・・・

385 = 349 :

>>379
何回も言ってるけど、100億を遥かに上回る収益を得て前年度より
戦力ダウンとかほんまにわけわからんよなぁ

386 :

ノムケンの采配は、全てが真逆な気がしてならないww 石原と倉の起用順もそうだし、投手の投入時期
もそう。野手の交代もだ。まるで逆なのは、何か意図が有るならマシだが、思い込みでやっている。

今日の試合、カープファンは7回を過ぎて内野が日陰になった頃から続々と帰っていったぞw
巨人ファンですら、9回を見ずに帰宅の途につく者が続出。それくらい、試合がツマンネーって事。

自分が今日一番楽しめたのは、ズーミンww 歩くのがツラそう過ぎて笑えた。

387 :

ブラウンなら高明は二軍に落とすレベル。

キムショーは残すべきだった。

388 = 143 :

>>373
ブラシンと認定します。

389 = 141 :

併殺王だったけど、アレックスってやっぱり凄かったね
外国人達のまとめ役もしてくれたし、素晴らしいかった

390 :

今になっては好調な選手をスタメン落ちさせるブラウンの方がマシに思えてくる

391 :

ろくに補強もせず優勝とかプロを舐めてんのか

392 = 314 :

好調な選手使っても、昨日は打てても今日打てると限らないからなあ
ファンからすりゃ結果でしか判断できないから、昨日打ってた~使え!~は外せ!とかになるんだが

393 :

俺たちは勝つ??

いつになったら勝つんだ??

394 :

開幕戦しか勝ててないとかありえん

395 = 225 :

>>392
お前の言ってる事は好調な選手を次の日外す事を肯定してるだけで
不調の選手を使い続ける理由にはなってないぞ

396 = 75 :

>>357
オープン戦からメンバーほぼ固定されてるんだからキャンプ始まる前から
レギュラーは固まってたんだよ

397 = 78 :

かつてない弱さね
戦力をかき集めろよその意味じゃ横浜の方向性は正しいわな

398 = 67 :

どこのチームも広島の目指す野球+長打力という感じだな
これじゃ何をどうしても勝てんわ

399 :

また今日も中継ぎの無駄遣い継投だったな
もう球数制限導入しろよマエケン以外は、そっちの方がやりやすいだろ先発ピッチャーも

400 = 314 :

>>395
だからまあ指揮官には好調だった奴が打てなくなるビジョンも見えるし
不調に見える選手が活躍してるビジョンも見えてるんだよ
ヒューバー一応二安打してるじゃん


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について