のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2351

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

去年あれだけ客が詰めかけたんだから、ファンは今年は当然戦力補強もやって、
新監督の力量に期待するじゃない


元がやったことは弁当の種類を増やしたことと、畳敷きの席を作ったことw
戦力は投打とも大幅ダウン、チームは開幕から1勝後6連敗

これじゃ、みな呆れるわ

752 = 736 :

>>733
だから民主に投票するなとあれほど(ry

753 = 340 :

早くも監督批判来たな
6月頃にはどうなることやらw

754 = 8 :

>>743
お前が会澤に不満言ってるやつがいなかったって言ったから
結構いたぞって言っただけw
そりゃ石原より会澤使えと言ってたやつもいたろうけど

755 = 469 :

閉塞感って未だにしつこくブラウン叩いているのなw

756 :

???
地元ではない人や未成年の人も多いのだろうが
ゴリラと梵と永川はCMの契約上外すわけにはいかない
実力があれば生きて行けるほどプロ野球の世界は甘くない

757 = 22 :

>>756
第一生命だかなんだかのCM決まってる巨人の松本は長野というライバル与えられて覚醒しましたとさ

758 :

正直、もうオレ絶望通り越しちゃって
よし今年は育成の年だwと思って笑いながら見てる。
會澤使ってくれよん。

759 :

>>756
こいつは何を唐突に言い出すんだ?
自分で?つけていきなりいちゃもん付け始めたぞw

760 :

ノムケン嫌いなだけだろ
巨人相手にこれだけやりゃ十分だろ

762 :

>>758
誰育成するの?今使われてるのでギリギリ若手って天谷ぐらいしかいないと思うんだけど
投手陣は数はいるからそっちに期待するのはありかもしれないけど
由宇に期待するのはもっとありだな

763 :

昨日今日と相手先発が崩れた時のボーナスゲームで
勝てなかったらいつ勝つんだ?

764 = 759 :

そもそもノムケンが育成できるわけねえじゃんw
育成の年とか言われてもな

766 :

大竹「逆に考えるんだペナントが本番ではなくて、キャンプが本番。ペナントなどただの調整試合だ。と考えるんだ。」

767 = 760 :

>>763
これから勝つ

768 :

キャンプでの投げ込みの成果はいつ頃出るの?

769 = 763 :

>>761
批判にも言ってることが滅茶苦茶だわな。
鳩山も野村も誰も期待してねーっつうのw

770 :

金本、ろくに投げられないんじゃないか。。。
さすがに時期が来たんじゃないのか。他チームの話で悪いが。

771 = 763 :

>>768
秋季キャンプ

772 :

若手は試合に出ることが勉強になるよ
逆に言えば試合に出なきゃ成長もしない

773 :

民主党に期待するのとカープに期待するのは似たようなものと言いたいんだな。
つまり期待するほうが悪い。馬鹿。物事が見えてない。

そもそも去年閉塞感を感じてたってのもなあ…
厳しい条件下で精一杯やってたじゃん。結果は出なかったけど。

774 :

>>770
カープ戦に限定すればあと5年はやれそうだなw

775 :

捕手を育てるなら1シーズン捨てる覚悟がいる
今年までは確実に石原がいるんだから石原メインでいい
石原はFA移籍するだろうから會澤育成は来年。

776 = 760 :

>>773
嫌ならここ来んなよ気持ち悪い

777 = 763 :

石原の接待リードで怪我の金本がボコスカ打って阪神ファンのお涙頂戴

778 :

>>767
信じていいんだな?

779 = 762 :

これからやるはやらない証
これから勝つは勝てない言い訳

780 :

そもそもなんで育成しないといけないんだよw

そもそもブラウン招聘はノムケン監督が既定路線でそれまでの繋ぎと育成だったはずだろ
目論見外れすぎてて笑えるわ

781 = 773 :

>>776
別に嫌だとは一言も言ってないがww

782 :

ブラウン政権は閉塞感と言うより、もう一段階補強してくれればCSは行けそうって感じでむしろ希望が持てた。
ノムケンになってもブラウン政権+αなら期待できたんだけど、前政権全否定だからなあ・・・

783 = 763 :

そもそも監督自体を育成してる件

784 = 780 :

もう6月頃に監督コーチまとめて辞任してほしいわ

地鶏の方がまだ良かった

786 = 762 :

少なくともブラウン時代は戦力ねーから勝てねーよみたいな言い訳をできる余地がまだあった
今年はそんな言い訳する前のレベル。この程度の戦力すらも使いきれてない

787 :

目を覚ませ育成は免罪符にならんぞ弱いチームがさらに弱くなるだけ

788 :

ノムケンは元気○とかで「スタメン固定すべき」と言い続けていたからな
簡単にはスタメンいじらんだろ

789 :

まぁ野村も監督コーチの実績が無いんだからしょうがないわな

790 :

中日の徹底した金本狙いのバッティングと広島の接待リードを比べると、勝てるチームと勝てないチームの差が浮き彫りになるね。

791 = 774 :

>>785
ウチだけ怪我してる金本に打たれるんだから何かあると思ってしまうな
毎年だしな

792 :

ノムケンはG松本のような兵隊作れるイメージだったんだけどな。

793 = 759 :

ノムケンはブラウンがスタメン固定しないで
こんだけやれるんだから
俺がスタメン固定すりゃもっといけるなプゲラッチョw
って思って引き受けたんだろうなあ

794 = 773 :

>>780
なんかブラウンがカープの戦力をボロボロにしたので、
0から建て直しますーって論調だな。地元のマスコミは。

795 :

活躍しなかった選手は罰ゲームとしてユニオンスーツ着て試合出ろよ

796 :

本当に野村政権って鳩山政権と被るんだよなw
個人的にはメディアが祭り上げる割に全然期待できなかったところなんかも。

しかし琢朗とかは少々のミスも突かれて大変だな。

797 = 760 :

>>778
いいよ
悪いところは改善していけばいい

798 :

>>782
ダメな上司が異動してきた時の典型だな
とにかく前任者のカラーを消す事に躍起になって…
散々言われてるが投手陣のコーチングスタッフを替える必要はあったのか?

799 = 780 :

ピーコ時代から見てるカープファンはちゃんとわかってると思うけど
そもそも浩二が辞めて新球場作るまでの間、しがらみとかないブラウンで繋ごうって言う話だったはず

800 = 762 :

あのプレーでタクローが叩かれるって地元の言論統制半端じゃねーなw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について