のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2351

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 469 :

人口的には京都と川崎があるけどね。

552 = 390 :

>>549
機種によるけど大抵のものは自動で判断されるって昨日ニュー速で習った

553 = 6 :

>>549
運転免許を取るときに講習とかあっただろ?
最近だと中学や高校でも講習があるのに

554 = 387 :

キムショーは当分一軍は無理だろうな…。
テーマ曲でキムタクを思い出してしまうから…。

555 = 5 :

>>541
初戦 館山に軽く捻られて終了
二戦 中沢から小刻みに点を取るが、デントナ、ガイエルにボコられて終了
三戦 新外人を打ち崩しそうで崩せず残塁祭。最後はイムチャンヨンが出てきて終了


こうですね?わかります

556 = 43 :

講習受けるに越したことはないけど、中にちゃんと手順書いてあるよ。音声ガイダンスも流れるし。

557 = 78 :

>>547
売りに出せば結構買い手は有ると思うけど
このご時世でも球団欲しい所は有るんじゃないか黒字は魅力的だわな

558 = 499 :

>>547
>買収された球団って結構名前変わったりフランチャイズ変えたりしてるじゃん。

それは一理ある。ロッテオリオンズのケースがそれだからね。
ボロボロの球場で客が入らない不人気なイメージを払拭するために
千葉移転と同時にチーム名も変更した

カープも旧市民球場で100万人未満の動員を今も毎年続けていたら危なかったかも

559 :

ペタとれよ

560 = 12 :

でも高明なんのメリットもないんだよなぁ。

561 = 44 :

ノムケンはこの連敗打撃陣と投手陣どっちに責任があると思ってるんだろう?

562 :

もう、世界最速の上野からヒット打ったペタ獲得するしかないなw

563 = 454 :

チーム内で何がおこっているんだ

564 :

>>555
中澤、館山、石川だよ

565 = 78 :

>>563
何も起こってないんじゃないかw?

566 = 477 :

>>557
黒字経営続けるってことは支出が変わらないってことで・・
結局は変わらないって事になりそうだなあw

>>558
新球場バブルが弾けた後、どのくらい動員が続くかだねえ。
いやバブルじゃなくて恒常的にこれが続けばいいんだが
この6連敗とか見ると・・

567 :

試合見てないが糞采配の匂いがプンプンするな
最後の打者松本ってなんなの?

568 = 106 :

>>564
木曜は マエケン対石川か?

569 = 567 :

しかも長野に打たれまくった挙句Sコバマサって・・・言葉が出ん・・

570 = 176 :

抑えのクルーンを9回途中で代える采配はノムケンやブラウンには絶対出来ない采配だな。

571 = 5 :

まぁクルーンが自爆してくれたのは若干プラスかもしれん

572 = 304 :

怪我したんだから誰だって替えるだろ

573 = 453 :

>>570
今日のはクルーンが怪我したからでしょ。
まあ去年も乱調だったらすぐに変えてたけど。

574 = 340 :

しかしジオは今後も80球ぐらいで降ろすしかないなら、
中4日じゃないと無理だな 中継ぎ的に

575 = 106 :

明日 クルーンが休みなのは、むしろマイナス。

576 = 530 :

まあ歴史的背景もあるし 移転はないだろうね
身売りもないと思う 広島に球団を を1番のテーマにおいてるオーナーだからね。

そういう点は安心してる。

しかし強くならない。困ったもんだ。
冬ソナも北斗もでないし。最悪や!

577 = 141 :

ルイスはよく中4で回ってくれたな・・・
しかもそれで勝って・・・

578 = 294 :

ノムケンもその内リアリストになるよ 新任監督はみんな始めは理想主義者
始めからリアリストだったのは落合ぐらいだ

579 = 386 :

ヒーハーは、随分ヒューバーになって来ましたよ。終盤で交代させた意図が全く分かんないw
篠Pさんが怪我治療中にも、マウンドへいって器用にボール遊びしてたし。

580 :

あと一歩で勝てないのがこうも続くのはよくないね
横山・シュルツがもうちょい仕上がってたらなあ

581 = 20 :

>>567
無駄に代打を使った挙句
気が付いたら代打がいなかった(普段は負けていても余らすくせに)
延長とかも考えていたのか守備の問題とかもあったと思うが
喜田だけは残っていたが結局使わず終わり

一言で言うとバッカじゃねーの

582 :

辛いと金本返品するわ

583 :

ノムケンで全然問題ないよ
試合中の逆転されても我関せずみたいな表情は頼もしかったよ
だんだんよくなってるよ。シュルツはサボってたな

585 = 491 :

軍人みたいだよなノムケンって

586 = 499 :

>>578
落合も最初は自前で右の4番打者を育てるって言ってたけどね
それが蓋を開けてみれば開幕投手川崎だから驚きだw

587 = 22 :

監督はもう素人でもいいんだから市民代表制にしろよ
多数決とかでもノムケンよりはましだろ

588 = 469 :

西京極でも2万人はいるのか。
3万に改修して、京都カープってのも良いな。
京都はアンチ阪神が多いみたいだし。

589 = 33 :

オーナーが松田元でなく、サンフレッチェの久保会長だったら
優勝は無理としてもCSには行っているだろうね。
デオデオからいくらかは出るだろうし、松田家を養う必要もない。

590 = 8 :

正直リリーフも建以外信用できねえなあ。
シュルツもまだまだだし。
ブラウン時の後期みたいに
リードすればそのまま逃げ切るっていう展開が難しい

591 = 225 :

>>580
接戦で負け続けるのは弱い球団の証拠だというからね・・・
ロッテの連敗記録だって接戦だらけだったし今のウチや横浜さんなんてまさにそう
なまじ接戦なだけに「やってることは間違ってない」「投打の噛み合わせの問題」とかで
本質的な問題に目を瞑って気が付けば大型連敗が止まらなくなってくる

592 = 115 :

>>588
京都は巨人ファンが多いからなぁ

593 = 43 :

一方、同じく猛投げ込みしてたロッテは……

594 :

元日テレ解説者のノムケンは読売の犬

595 = 225 :

>>592
京都は東京嫌いの大阪嫌いも多いよ
ソースはウチの家族

596 = 583 :

>>581
気がついたら代打がいなかったって喜田が残ってたんだろ
延長の事考えて喜田使わなかったのは普通だろ

597 :

監督が変わればカープは勝つようになるの?

598 = 469 :

>>592
球団無いとこって基本巨人ファン多くね?
テレビで巨人戦しか見ないとかで。まあ、最近は巨人戦もやってないけどw

599 = 225 :

>>597
今よりはマシになるかもしれない
優勝は根本的に不可能

600 = 106 :

ノムケンじゃなくてノムさんでとか見てみたいね。
それでどうしようもないんじゃあきらめがつく。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について