のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,754人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part41

ATOK覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - word2003 + - ジャパニスト + - 黒くなる + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 217 :

自分でしないに設定しといてそんな質問をする前に死ね。一族を殺してから。

252 :

「作れる」だと、ら抜き表現の警告でないけど
これはら抜き表現じゃないの?

253 :

変換して下を押すと文節移動になりますが、
同時に確定されるのが不便です。
確定されないような設定ってできますか?

254 :

作るは五段活用だから

256 :

>>252
「作れる」というのは文法的には可能動詞ってヤツで
動詞「作る」と助動詞「れる」がくっついた言葉ではない
に動詞「作れる」の終止形

「歩ける」とか「飛べる」とかと同類だね

もう少し時間(あと50年くらい?)が経てば
ら抜き言葉も可能動詞の仲間入りするかもしれないけど

257 :

作れると作られるじゃ意味も全然違うしなぁ

258 :

食べれると食べられるも意味が全然違うんだけどなぁ

259 :

>>258
その場合は、「食べられる」とは言わない、「食われる(喰われる)」だ。

260 :

ATOKナビは少々重くなるが、IMEのオンオフの確認に便利。
音痴な親が使用しているマシンはATOKナビはオンの状態にしている。

261 :

>>212,>>215
>>7

262 :

>>184
>>21-23

>>194
連動しているとは聞いたことがない。
ATOKスレで質問するよりはマイクロソフトに障害報告したほうがまだましな希ガス。

>>216
終助詞かも。

264 :

>>263
釣り(?)にマジレス
直前のレス>>262)くらい見ようよ……

265 :

うわ、ごめんなさい
終助詞なのね
さんきゅ

268 :

アメリカングラフィティ
いんじゃないの
運輸局
英文
置き換え

269 :

俺とある財閥系企業の子会社の社内SEなんだけど、ネタのようなマジな話。

うちの会社の社内の生産性向上の提案ネタに「社内でATOK」を導入って
言うのを何人かに「どうかな?」って感じでメールに出したら、中堅
クラスあたりのゴリゴリドキュメント書いている連中から凄い食いつき
があったwww

当然のようにユーザに管理者権限を持たせていなくてソフトウェアの
インストールも厳しく制限されているからATOKを入れたくても入れら
れない人が多かったみたい。

ちなみに元環境はWinXPにOfficeXPなのでIME-2002ね。

で、一つの課にテスト的に無償試用版をダウンロードして
インストールしたんだ。最初の3日くらいはそうでもなかったけど
ボディブローのようにジワジワと聞いてくる変換の学習にその課
のメンバーはATOKの虜になってしまったwwww

同僚に聞くと、IMEと比べると2~3割は効率が良くなったらしい。
(あくまでも感覚レベル)

結局、そこの課長の強い要望で課の予算でお買い上げになったのは
笑った。


社内SEとか総務部とかにいるやつは社内に提案してみるとおもしろいよ
冗談抜きで。

社内の生産性向上を考えると結構安いもんだと思う。

271 :

詐欺商売だな

272 :

>>266
>>267も1つの回答なのだが、それ以外の答えを知りたければ、まずはATOKのヘルプを開き、検索タブをクリックしよう。
確定文字
をキーワードに検索開始し、列挙されたトピックを1つずつ表示して>>266の参考になるような内容を探してみよう。

274 :

>>273
かすみがせき→F3
但し入力するのは最後の町名だけ
当然郵便番号辞書が必要

281 = 280 :

すまん間違った

282 :

数字なんて半角でしか書かないよ
全角数字こそ使いどころを教えて欲しい

284 :

>>279
proxyの有無に関係なく
ATOK定額制サービスをインストールしてあるPCが
>>276に列挙されたポートを経由して
>>276に列挙されたURLにアクセスできる
環境にあるかどうかが問題でしょ。

proxy、firewall、フィルタリングソフトなどによって
当該ポートが閉じられていたり
当該URLへのアクセスが禁じられていたり
するかもしれないよね。
その場合ATOK定額制サービスは使えないと思われ。

「ネットワーク管理者に確認せよ」というのは至極まっとうな希ガス。

293 :

すいすい省入力データは、最新の9月版を入れれば過去の分はすべて包括されているのでしょうか?

295 :

すいすい省入力データはそれぞれ内容が違うので各省入力データの内容を確認して必要なものを入れるといい。
去年の例だと、バリューアップサービスの省入力データを1年分全部入れるとキャパオーバーで取捨選択必要になった。
今年は去年みたく花言葉や記念日みたいなのは出てないから、全部入れても平気そうだけど。

296 = 293 :

>>294-295
おぉ、ありがとうございます。と言うことは「内容」に書かれているデータのみがその省入力データに含まれているわけですね。
芸能人とかは候補に出てこなくても良いのですが、ちょっとした専門用語や時事ネタがあればと思ったので、、、
どちらかというと「はてな」の方が自分に合っていそうなのでこれから入れてみます。

298 :

無変換キーで「カタカナ→半角カタカナ」に変換できるようになったんだけど、
「カタカナ→半角カタカナ→カタカナ」という風に変換することはできませんでした。
どこを弄れば無変換キーだけで「カタカナ→半角カタカナ→カタカナ→∞」って操作できますか?

299 :

たとえば
「うごけねぇ」を「動けねぇ」に変換するには
単語登録するしかないのでしょうか?

うごけねぇ、で変換モードにして、うご を対象にしても
うご を 動 に変換出来ないので、やっぱ登録しておくしかないのでしょうか?

他に同じように、買えねぇ、とか 動詞+えねぇ、って組み合わせをよく使うので
なにか変換のコツとかありますかね?

300 :

動けねぇ
買えねぇ
できるじゃんw
話し言葉関東しか試してないけど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - word2003 + - ジャパニスト + - 黒くなる + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について