のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,634人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part41

ATOK覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - word2003 + - ジャパニスト + - 黒くなる + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

設定の自由度が高いとわかりにくいとかゆとりすげえな。

102 :

糞会社から顔真っ赤の抵抗来ました

103 :

まあ歴代のATOK触っているならともかく
いきなりあの設定見てもよくわからんだろうなとは思う

104 :

自由度が高いのと分かりにくいのはイコールじゃないよ
もうちょっと洗練されてもいいとは思う

105 :

いまシェアどれくらいなんだろ。数パーセントくらいかなあ。

友達紹介するごとに無料使用期間が30日延びるキャンペーン
とかやって一気にシェア伸ばして欲しい。

販売中止とか開発中止とかんなったら、しゃれんならん。

106 :

甘える度に変な方向に行き糞になる会社、ある意味無駄に日本的

107 :

~~して区廉価な


     くれんかな


話し言葉でデフォルトだと変な風に変換されちまうぜ
ATOK2008

108 :

触らしてくれんかな

いけるじゃねえか!

109 = 108 :

あ、話し言葉関東だからか?

110 :

インターネットディスクより遙かに安くて遙かに大容量
http://www.quanp.com/course/

収益源がまた一つ消えましたね

112 :

佐原市《「合併→香取市」》テク廉価な

なんじゃこりゃ

114 :

ここのユーザー仮登録完了メールってアドレス(特に末尾)何かな?
登楼したんだけど一向にメールが来ない。
もしかして迷惑メールではねられているとか無いだろうか。

115 :

ATOK入れたらジャストシステムっぽい常駐プロセスが何個か増えたんだがこれって全部必須なの?

117 :

>>110
そんなとこよりこっちがお得。無料で1TBまで使える。iPhoneからもおk
http://www.oosah.com/

118 :

月額版を契約して、すぐに2008のAAA優待版を購入することは可能ですよね?
そのほうが通常版を通常通り買うより安いんですけど。

121 = 119 :

>>120
なるほど。
市販の奴と同じなんだね。
2009からおいらも月額制に移行しようかな。

122 :

士テク廉価な

123 :

月額版なんて出したらパケ版のメリットが無くなるよな
AAA優待版より月額版の方が安かったりして、どう差別化するつもりなんだろうか

124 :

http://jp.youtube.com/watch?v=okCtwtCIukQ

125 :

長く使ったら月額版の方が高くなるんじゃないの?

126 :

常に最新のAtokを使いたいなら月額版が、
気に入ったバージョンを数年使い倒すならバッケージ版がお得ではないでしょか。

129 :

そう言えばインターネットディスクが無駄に128MBあいてるな
昔、何かの時に無料でくれたやつだよな、これ

133 :

基本的な質問で申し訳ないですが、
1 関係ないかもしれませんが、タイピングを上達させたいのですが
2 F2を押しても自分が変換したい漢字がでない場合どうすればいいですか?

134 = 125 :

タイピングの前に国語力を鍛えるべきだと思います

135 :

単漢字辞書にないなら第三第四水準漢字で読みが引けないか、あるいは検索するしかない漢字かでしょ。
文字コードや部首や画数で検索。
ユニコードだとATOK関係無く直接番号で入力か。

136 :

>>122
~してくれんかな

は誤変換しちゃうね

137 :

ら抜き指摘されまくりで初めて気づいた

138 :

>>134
余計な世話だカス

139 :

日本語ドリル式タイピングソフト:たたいて気づく『問題な日本語』
http://www.atok.com/mondai/

ベストセラー書籍『問題な日本語』がタイピングソフトで登場!
日本語に関する問題を解きながら
「日本語の知識」と「タッチタイピング」をマスターできます。

140 :

>>138
お世話じゃなくて迷惑だから
まともな国語力を身につけるまでは他人に話さないでくださいということです
独り言なら好きなだけどうぞ

141 :

>>139
よく、そんな書名の本に関心を示すね。
書名だけで、中身がどんなものか、知れた本。

142 :

日本語不自由な方がまた一人、顔真っ赤で抵抗をしに来たようです。

143 :

>>141
ほら、あなたの日本語は変ですよ
ですから、139をお試しになるべきなんですね

144 :

すいません質問です。
何かの拍子に「あ 連 R漢 般」の部分が「  コード  」と表示され、文字入力がおかしくなるのですが、
なぜこうなるのか、なった場合どのようにして元に戻せばよいのか教えてください。m(_ _)m

145 :

>>144
オレも同じ現象がたまに起きる。
心配ないから安心しろ。

147 :

打ってるとたまに確定半角アルファベット入力モードになって、そのままひらがな入力にも切り替えられないからそのソフト再起動していつも直してるんだけど
これはなんのショートカットキーで直ります?確定半角アルファベット入力モードになると、モード選択のダイアログ(?)も出てこないから困ってるんだが・・・

149 :

年々酷くなるMSIMEの誤変換に耐えかねてATOK2008にしてみたんだけど
アプリごとに勝手に環境設定が作られてしまうのは仕様?
せっかく快適な設定にしたのにアプリごとに元に戻ってしまうのは不快なんだけど。
設定を保存して新しいアプリごとに適用してるんだけどつい忘れておかしな設定のまま打ったりしてイライラする。

150 :

>>143
お前の思考回路の方がやばいぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - word2003 + - ジャパニスト + - 黒くなる + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について