元スレ【宇宙開発】ロシア、欧州の「ソユーズ」ロケット打ち上げを中断 - 欧州の宇宙開発に打撃 [すらいむ★]
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
>>36
シェアを気にするのは競合する相手がいる場合のみ
お値段込みで競合する相手が生まれないと、シェアを気にする必要は生まれない
中断してる間や、再開してもとに戻るまでの間の、直接的な影響の問題でしかない
52 :
JAXA『チラッ』
53 :
日本チャンスだろ
しっかり菓子折り持って靴底減らして営業して来いよ
54 :
な?欧米人はマヌケだろw
55 :
>>50
2年前から入院でもしてたのか?
56 :
>>50
その嘘をあちこちで吹聴する意味は?
57 = 56 :
>>48
アトラスVロケット用のRD-180エンジンは25基受領済でサポートと新規販売は停止するとの通告があった。
サポートが無くても支障はないそうだ。
一方、シグナス補給船の打ち上げに使うアンタレスロケット用のRD-181エンジンは都度輸入のため、直ちに打ち上げに影響がある。
58 :
日本のロケットがあるじゃないか。
59 = 56 :
>>44
近年のロシア凋落を知らん?
宇宙技術は、ソ連時代のレガシー製品が優れてるだけで、ただその生産を続けることすら難しい状態。主力のプロトンロケットは度重なる失敗で商業受注が出来なくなり、ソユーズロケット近代化改修にあたってはプログレス補給船や有人のソユーズ宇宙船打ち上げにすら失敗する有様。
国際宇宙ステーションの増結モジュールを完成まで20年近く費やして、やっと打ち上げたと思えば、エンジントラブルであわや地球落下の危機、いざISSにドッキングすればエンジンが暴走してあわやISSを空中分解させる瀬戸際だった。
軍事についても、戦闘機はお得意様のインド向けに開発してるようなもので、ロシア軍では貧乏で採用出来ないような状態。
(´Д`)
60 = 56 :
>>58
無いんだなこれが。
H2Aロケットは新規生産終了。
次世代のH3ロケットはエンジン開発に失敗して就役が2年延期。いつ完成するか分からん状態。
固体ロケットのイプシロンは単価が高すぎて引き合いは来ない。
61 :
イーロンマスク大儲けだな
63 :
>>60
それ、アホ過ぎないか。
新製品の開発ができてないのに現行製品を生産中止するって常識はずれすぎ。
64 :
名機アトラスVもあと25回の打ち上げで終わるのか・・・
引退理由が悲しいな
65 :
>>57
RD-180エンジンは25基受領済ってその情報間違ってるよ。
そもそもロシアが提供してるのは完成品ではなく、米国内での生産用部品。
部品については 2021年4月の時点で122機製造分(今後 20年間の打ち上げ分)
の引き渡しが完了してる。したがって、今回のウクライナ紛争がアトラスVの
打ち上げに与える影響はない。
もともと RD-180はNPO Energomashが完成品を米国に提供していた。
しかし、ロシアのクリミア併合による対ロシア制裁が発動したことで、
ロッキードはロシアリスクを考慮して国内生産に切り替え、尚且つ部品
ストックを限りなく多く抱える方式に切り替えた。
66 :
まあそうなるわな
ISSも無人になるかな
67 :
ISSを宇宙飛行士ごとウクライナに墜落させたりしてw
68 :
これセルフ制裁だろ
ロシアにとって
69 = 56 :
>>68
まさにそれな。
宇宙産業でまで全方位にケンカを売って、戦後どう商売する気なのか。
内需だけでソユーズロケットを維持出来るのか。
70 :
>>69
全方位にケンカを売ってるように見えるなら世間知らずだしナイーブに過ぎる
すでに露に媚態を見せ始めてる節操のない輩が出てきてるし
天然ガスやロケットは安いから露製を使ってるわけで簡単に代置できない
破滅は露助の自業自得だとして事態収束後それらを旧西側が自侭にレイプするなら侵略と呼ばずしてなんと呼ぶのか
71 :
いやいや、もう二度と、宇宙開発でロシアが国際協力に参加するの無理。
国家破綻して、「デカい北朝鮮」になる末路しか見えない。
72 :
そんな安直な感情で語るのは、ろくなことがないと思うがな
国に対して、もう二度と、、って
そんなこと言ったら、アジアで蛮行を犯した日本なる国は、二度と協力してはならない国だろ
73 :
ついに種子島の時代到来!
衛星はアップデート必須だから
お安くしますよ
74 :
>>18
>科学分野は平和に継続して欲しかった
変な噴射してISISをちぎろうとしてた時点でおかしいとおもわなきゃ
75 :
宇宙ステーションにロシア人もいるんだろ?
ロシア人の立場が、悪くなるね
76 :
77 = 76 :
>>71
まるで逆
ロシアは欧米を一国で打ち負かした格好
だから自信をつけたロシア人はこれから大躍進する
78 :
>>1 このロケットって日の丸消してたやつ?
なんかどっかの国と似たようなことするねww
そんなことしてると、行く先碌なことないよ〜
79 = 76 :
>>70
お前もお前で世間知らずだしナイーブに過ぎる
もちろんまだまだ紆余曲折はあるだろうが最終的にはフツーにロシアが勝つ
ウクライナは負けフラグ立ちまくり
フラグNo.1 ウクライナが自国の停戦交渉人を拷問して射殺
フラグNo.2 ゼレンスキーが「NATOのせい」言い出す
フラグNo.3 米英が亡命しろ言い出した
フラグNo.4 ドイツの鮮やかすぐる日和見転換
フラグNo.5 ポーランドが「ウクライナに戦闘機供与するとかそんなこと言ってねー」とキョどり出す
フラグNo.6 イギリスもフランスもすっかり大人しくなったあんなにイキってたのに
プーチンは、初動は確かにダメだったがだんだん横綱相撲やり出したw
もうゼレンスキーに勝ち目は無いw
トロ臭い負け猿ザマァとしか、、、、
80 = 76 :
ロシアの時代来るよ
トロ臭い負け猿が言うこととは真逆のことが起こる
良く見てなさい
(自分のためだぞ)
81 :
EUの力からすれば独力で発射基地を作ってそこから打ち上げればいいじゃない
アメリカに依頼する 中国の酒泉からもあるし あるいはトルコに作るという手もある
トルコは自国に基地ができることを喜ぶだろうして懐柔する手段にもなる
あるいはカザフを懐柔するっていう手もある
EUも寄り合い所帯はいえ自国の力を過少評価しすぎる
単純な維持の張り合い
ロシアなんぞ恐れるな
82 :
H3がうまくいっていればよかったのにな
83 = 76 :
トロ臭い負け猿が如何に手ひどい逆神かってのを見抜くこと
これは人生で勝ち組になることの絶対的必須条件
ウクライナ侵攻問題はとても良いリトマス試験紙になる
これで勝ち組かトロ臭い負け猿か一発で分かる
84 = 76 :
トロ臭い負け猿は逆神としては極上の存在
これが見抜けるヤツは勝ち組
見抜けないヤツはトロ臭い負け猿の仲間入り
人生の試金石
85 :
またロシと組んでたのか
アホやな
86 :
むしろ困るのはロシア
貴重な収入源だからな
それと、半導体禁輸のダメージは半端じゃない
87 = 86 :
アメリカのアトラスとかはロシア製エンジン
枯れた技術だし安いから
88 :
アリアンがあるさって言ってる奴、アリアンVとかのエンジンはロシア製だぞ
と言うことでロシアが宇宙ビジネスから脱落して、EUは中華に土下座して衛星打ち上げっていうことになりそう
89 :
EUの親ロシア政治家も暫く失脚するだろうな
90 :
韓国とロシアに北朝鮮とかTBSっ変な所と関わりが深いよな
91 :
ISSの宇宙飛行士が帰ってくる頃には
地球は猿の惑星だな
92 :
ロシアはリスクしかないし転換のいいきっかけだろう
93 :
次世代はロシア中国インドあたりでやるんだろうな
94 :
欧州側で勝手に打ち上げてモスクワに落としてやれ
95 :
>>1
マイナビらしいロシアよりの記事だな
一方的にって普通書くか?
97 :
>>95
ロシア寄りか?これが?
98 = 97 :
>>88
アリアンVの一段目がロシア製だと??
ニワカがデカイ声で大嘘垂れ流してるんじゃねーぞ
99 = 97 :
>>88
あと、支那は衛星禁輸対象国だから、まともな商業打ち上げ不可能
100 :
間が悪いことにH3開発失敗手戻り中。H2Bは発射台をH3用に改造しちゃったので作っても打ち上げできず。
H2Aは使えるので、量産するべきだな。
…イーロンマスクに全部もってかれそうだけどw
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】宇宙にまき散らされたスペース・デブリ、中国が「凧あげ」型の新装備で回収成功 [すらいむ★] (56) - [44%] - 2022/8/17 4:00
- 【宇宙開発】スペースXの使用済み第2段ロケット、3月に「意図的でない」月衝突へ [すらいむ★] (63) - [44%] - 2022/3/6 20:30
- 【宇宙開発】JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 [すらいむ★] (195) - [41%] - 2023/1/24 0:15
- 【宇宙開発】ロシア、米スペースシャトル退役を受け、宇宙開発の主導権獲得に意欲 (80) - [41%] - 2010/1/21 0:16
- 【宇宙/解説】光すら逃げられないブラックホールに近づくと人間はどうなるのか? [すらいむ★] (192) - [40%] - 2021/3/1 20:30
- 【宇宙開発】宇宙でエネルギーを集める太陽光パネル、将来は地球各地に電力供給か [すらいむ★] (59) - [40%] - 2021/3/8 23:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について