のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,113人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府が公式見解

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    851 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 05:13:51.83 ID:ajnfRvbj (+24,+29,-43)
    シュメール文明を勉強したら
    聖書はぱくりだと判る
    その反面、シュメール碑文も真実なんだろと感じる。
    よーわ宇宙人+地球人=人類

    この宇宙人=天孫
    852 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 06:19:26.95 ID:Q4QJ2vvV (+19,+29,-3)
    わたくし“おまんまん”と申します
    853 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 07:22:32.76 ID:NYu3hu+u (+29,+29,-28)
    そもそも生命現象がなぜ発生するのかまだまるで解明されてないのに
    簡単に真面目に宇宙人がどうのなんて語ってるのがおかしい
    854 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 12:24:48.89 ID:PtZS4EnR (-3,+6,+1)
    >>853
    つ SEX
    855 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 12:27:42.66 ID:5AHALRPl (+27,+29,-41)
    そもそも、地球の事だって全て解明してないし、人体だって全てが解明していない。現・人類には未踏分野が多すぎるし、判らないものは判らないから推測が限界。
    856 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 12:28:04.22 ID:9TMPU9TC (+26,+29,-1)
    >>850
    ムシ歯になっちゃう
    857 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 12:29:07.27 ID:9TMPU9TC (+26,+29,+0)
    >>853
    じゃあ死になさい
    858 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 12:50:13.69 ID:5AHALRPl (+17,+29,+0)
    ↑名護さん!?
    859 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 18:42:21.27 ID:tkHF24Ta (+27,+29,-36)
    あれだ地球人が考えるフィクション作品でも銀河規模の帝国&連邦などの国家が良く登場するが
    超銀河団規模の帝国&連邦が何処かで繁栄してるかもしれん
    いや超銀河団複合体規模かも
    860 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:10:22.43 ID:JDIK39mc (+24,+29,-34)
    そんなのデルタ宇宙域の流動生物くらいだろ
    861 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:20:21.79 ID:ZJ1+Yek6 (+27,+29,-20)
    > オドーの故郷シェイプシフター(可変種)はガンマ宙域
    862 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:34:52.78 ID:WsjypMg5 (+24,+29,-51)
    証拠無し,と言うのは言葉足らず。現在の科学技術と言うべき.でなければ
    科学技術の発展を否定する事にばるぞ。
    863 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:36:03.24 ID:ONL13xxN (+33,+30,-71)
    どんなに科学が発達しても惑星間旅行には肉体が邪魔になる
    時間もしかり
    しかし、想念テレパシーなら宇宙の果てまで一瞬なんだよ
    エイリアンはこれを利用して意識だけで地球に来ている
    そして地球人の肉体に憑依して人類を操ってるのさ

    864 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:36:23.84 ID:ZJ1+Yek6 (+33,+30,-195)
    地球のような原始的な未開文化には干渉しない宇宙の条約があるはず、っていう意見を
    上のほうで何人か書いてるけど、そうだとしてもきっちり遵守するのは難しいと思うなぁ

    TVでもカーク船長やピカード艦長はワープ前の文化の星に何度も干渉してるし
    金や権力が目当てで神様を演じるフェレンギみたいなのもいるし。

    地球で野生生物が密漁で絶滅しかかるのと同様に、「条約」なんてのは実効力に乏しくて
    もし本当に異星人が存在して (善/悪を問わず) 地球人に接触する動機があるなら
    そんな条約は無視して、何らかの形でとっくに交流してると思う
    その場合、地球の大衆やメディアに隠すだけでなく、宇宙連邦(惑星連邦)に対しても
    ‘隠蔽工作’を徹底するはず。そうでないと、見つかったら連邦から処罰されるからねw
    865 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:37:12.47 ID:ONL13xxN (+33,+30,-90)
    タイムマシンのヒント
    意識・想念だけで500光年先に一瞬にして行く
    そこから地球を見るのさ、そうすると500年前の光、光景がそこに届く

    つまり、500年前に自身が存在することは出来ない
    だが、光景を目撃することが出来るのだよ

    この原理を利用していろんなことができるね

    866 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 19:54:38.05 ID:ZMloDs8n (+24,+29,-17)
    いるってこと証明したことになるぞ。
    本当にいなけりゃこんなこというか
    867 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 21:37:14.02 ID:PtZS4EnR (+33,+30,-264)

    > 神様を信じない人のIQの中央値が130弱ぐらいで、相関係数が高い。
    >
    > 神様を信じる人のIQの中央値が100弱ぐらいだけど結構分散が大きい。
    >
    > 心霊現象を経験した人のIQの中央値はなぜか140を超えているらしい。
    > 統合失調症との相関係数が優位に高いらしい。
    >
    > で、UFO、宇宙人を信じる人のIQの中央値 80台
    > 年齢の低さと、信じていることの相関性は一目瞭然なほど綺麗に直線に乗るらしい。

    これって要するに大人になるほどUFOとか宇宙人を信じなくなるってことだよな。
    で、残った奴って要するに知能が子供のままwww

    お前ら、一度知能指数はかってもらってこいよwww

    868 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 21:41:28.00 ID:tkHF24Ta (+23,+29,-1)
    はぁい
    869 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 21:47:34.08 ID:PtZS4EnR (+31,+29,-9)
    >>868
    うん、素直な子だね。
    素直な子は得てして、頭がいいから安心していいよ。
    870 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 22:13:54.06 ID:oXMWCnAZ (+24,+29,-7)
    コーヒーのCMにでてるじゃん。
    だまされないぞ
    871 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 22:44:36.97 ID:jVHRvxsc (+24,+29,-25)
    宇宙人より小さいオッサンの謎を先に解明してくれ
    872 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 22:46:51.48 ID:tkHF24Ta (+11,+23,-2)
    統失
    873 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 23:00:11.68 ID:UCInaKco (+14,+29,-5)
    いけのめだか
    874 : 名無しのひみつ - 2011/12/03(土) 23:01:19.00 ID:5AHALRPl (+32,+29,-18)
    知能指数…僕は90でした。逝ってきまつ…。
    875 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 01:49:23.57 ID:CDHJQ0SV (+29,+29,-48)
    >>874
    まてまて、その時の頭の調子によって30はかわるぞ。
    それにやり慣れてなかったりすると更に低くなる。
    一般に練習すれば20-30はあがる。

    90・・・120までは確実にあげられるよ。

    876 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 02:52:33.91 ID:WxreF16P (+2,+9,+0)
    生命体5618が居るな
    877 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 04:37:45.75 ID:XGr5yUQy (+24,+29,-30)
    UFOは未来からのタイムマシン。エイリアンは未来の人間
    878 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 08:07:31.20 ID:9IJqUBgS (+19,+29,-4)
    オレが、その証拠だ
    879 : - 2011/12/04(日) 11:38:16.99 ID:teOayGlK (+10,+25,-2)
    と、現代人が
    880 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 13:25:34.50 ID:ve0zPep6 (+34,+29,-30)

    人伝説と出土物 って興味が有ったんだけどその根拠の真相はここに有った。

    実は現人類は過去の人類の歴史事を知らない。

    JA - 人類の隠された歴史

    http://www.youtube.com/watch?v=FjtBfhJV7c8&feature=related

    ちょっと長いので 41分辺りから





    881 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 14:45:58.72 ID:n+3YQNMa (+34,+29,-14)
    地球上のあらゆる液体が宇宙人。海水、水道の水、血液も…あんまり共生し過ぎて分からない感じになってる。
    882 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 15:10:03.15 ID:edcsyUfc (+28,+30,-30)
    >881
    >地球上のあらゆる液体が宇宙人

    一概に笑って済ませる話でもないように思える。 水の記憶なるものを提唱した人もいた。
    このような視点からの宇宙人説も考慮すべきではないだろうか。 
    883 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 16:16:00.21 ID:CEiCwlJt (-18,-6,-1)
    884 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 16:43:07.18 ID:wP4V+6lH (+30,+30,-141)
    科学ってのは人間の5感の延長線上にしか無いよな
    視覚(電磁波)、嗅覚(化学)、味覚(化学)、聴覚(音波)、触覚(力学)
    もし俺らがモグラだったとしたらいくら知能が高くても望遠鏡で宇宙を捉えるなんて出来なかったろう。
    科学なんてそんなもん。だから感じ取れないからと言って居ないとは言えないよね
    885 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 17:06:22.43 ID:WxreF16P (+37,+30,-106)
    高度な知能をもったモグラ
    「音波以外にも強い波動があるらしい 我々はそれを感じないが 知覚できる生物も多々いる」
    「その波動を音にプロットするメカを開発し測定したところ 発信源として様々なものがあるが、遥か上空に想像を絶する強さの発信源が1つあることが判明している」
    886 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 20:25:57.69 ID:xgtunQ53 (+31,+30,-58)
    864 科学とFSを一緒にするな。これをすり替え議論と言う。本人は
    気が付いていない。人類のほとんどがこのレベル。都合が悪ければ、議論をすり
    替える。我が日本の国会の議論を見てみろ。議論レベルが低すぎて誰も
    大臣になりたいと言う子供はいない。その結果世襲議員が増える。

    887 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 20:40:14.95 ID:xgtunQ53 (+27,+29,-32)
    884 だからお前はアホなんだ。生物には意識が有りそれを発展
    させて進化したのが人類。
    888 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 20:49:58.02 ID:c727KFdi (+27,+28,-5)
    >>880
    面白かった
    その手の動画もっとないか?w
    889 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 20:53:49.73 ID:xgtunQ53 (+27,+29,-18)
    だからレンホウ族が増える。結果日本沈没
    890 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 21:10:36.79 ID:0j9OQiFm (+24,+29,-22)
    証拠なんてないさ。あるのは可能性だけ。
    映画「コンタクト」みたいに、有意のメッセージがどこからか飛んでくればおもしろいが。
    891 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 21:38:04.61 ID:tnUKwjXC (-19,-16,+0)
    >>886
    FSって何
    892 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 21:41:33.41 ID:r0uWvo7S (+38,+30,-152)
    人伝説では無く巨人伝説なんだね、
    世界各地に有る巨人白骨も合成写真を紛れ込ます事により
    全てが偽者と思われる事が実際に行われているのは事実の隠蔽なんだよ。
    これを市民工学っと言って漏洩した情報の隠し方、この手法は今も頻繁に使われてるね、
    よっぽど隠したいんだろうね、人類の過去を。

    それと昔って言っても万年オーダーかもしれないが、昔は北基準ではなく南基準だったらしい、
    >880の動画にも解説されているが、ひょっとするとアトランティス大陸って言うのは
    南極大陸の事じゃと思ったりしている。
    南極が基準だとすると新しい発見が(これは秘密)有るかもしれないね。



    893 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 22:21:01.70 ID:Xuatt1gk (+30,+30,-110)
    「宇宙人はいない。」
    その証明は全宇宙を探索していないことを確認しなけりゃならない。それまでその命題は真でも偽でもない。
    反論は一人の宇宙人を提示すりゃいい。

    「宇宙人はいる。」
    その証明は一人の宇宙人を提示すりゃいい。それまでその命題は真でも偽でもない。
    反論は全宇宙を探索していないことを確認しなけりゃならない。

    NASAの見解。意味なし。
    894 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 22:26:45.35 ID:884GzRhH (+30,+30,-187)
    宇宙「人」 て言い方がね…
    人というのは 地球で猿から進化したホモ・サピエンスのことだから
    地球外知的生命体にそういうのは違う。
    彼らは「人」ではない。

    ただ 化合物が自ら動いて生物になるには アミノ酸構造以外にないらしいし
    しかもアミノ酸といってもかなり限られた型の物だけ。
    他の星の生命体は別に地球のそれと全く異なるのではなく意外と似ているかもしれないという方が現実的なんだろうな。

    そうなるとケイ素生命体のかっこいいレギオンみたいのより
    うる星奴らやトラブルのように 美少女みたいな奴がいる可能性が高いとなり 萌え豚がつけあがって喜びそうで嫌だW
    895 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 22:27:49.70 ID:w04Me198 (+19,+29,-7)
    200年後の未来科学に期待しよう
    896 : 名無しのひみつ - 2011/12/04(日) 22:34:33.56 ID:r0uWvo7S (+33,+30,-103)
    ビンの中の実験生物

    博士はその中の生物に愛情を注ぐ
    しかしその生物はそのビンの中から飛び出る方法を見つけた
    そして攻撃性が有り原始的な強力な武器も作り始めた。
    博士は思った、これらを絶滅させるべきか、それとも生かすべきか。
    自ら作りそして文明らしきものを持った人口生物、その姿は博士達に似ている。



    897 : 名無しのひみつ - 2011/12/05(月) 10:03:01.41 ID:QXHrEfHn (+36,+30,-105)
    >>881
    そもそもどこからが宇宙人なんだ?

    もし人間の祖先の猿人が宇宙から来たとしたら、俺たち人間は宇宙人になるのか?
    そもそも太陽系の物質は元をたどれば、すべて他の星の残骸から出来たものじゃないか
    だったら、起源を言えば全て宇宙人って事だ。

    もしくは、祖先がアフリカ人でもアメリカに数世代住めばアメリカン人なんだから
    地球に生息して数世代過ごせば、それはもう地球人と言ってもいいんじゃないか
    898 : 名無しのひみつ - 2011/12/05(月) 15:00:07.56 ID:SgENAn2G (+29,+29,-2)
    >>885
    本当なら面白いソースくれ
    899 : 名無しのひみつ - 2011/12/05(月) 22:28:22.65 ID:VPn3MgM9 (+6,+8,-1)
    >>897
    宇宙猿人ゴリとラー
    900 : 名無しのひみつ - 2011/12/05(月) 23:20:01.22 ID:heS5/eeD (+34,+29,-60)
    もしも人間が作られたものだったとしたら、指の数両手で10本にしたのは策略か?
    もし片手6本の計12本だったら12進法が基準になり、
    もっと数学と時間や空間の思考が旨く出来ただろうに、12進法は便利なんだよね。

    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について