のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,863人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙開発】こうのとり2号機 ISSにドッキング完了=HTV、2機連続成功

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 = 297 :

    >>298
    ロシア側を構成するサリュート級は単独で宇宙船としての航行能力とステーションとしての生命維持・管制能力を兼ね備えてるので小さいのに重い。

    増設モジュール型HTVは、アメリカ側基準で作れるのでサイズ比で軽く作れる。
    別途生命維持機能を持たせた小型モジュールと組み合わせればいい。

    JAXAのJSS構想はそういう風に立案されてる。

    302 = 290 :

    >>299
    おっさん、おちついてください
    HTVを打ち上げるのも税金なんですぜ?
    ドッキング操作も出来ないなんて、おかしいと思いますね。
    逆にいえばシャトルのパイロットはアメリカ軍人と決まってましたし、
    そのような決まりごとも現実にあるのに、HTVのドッキングは日本人じゃなくてもいい
    なんて考えは、あまりに納税者を馬鹿にしたリベラル思想の馬鹿としか思えません。
    自重していただきたいですわ。

    303 = 297 :

    >>302
    君はまず、日本が冷遇されてるという具体的な事例をソース付で提出しなさい。

    305 = 290 :

    まあ独自でステーション組んだほうがいいよね。
    はやく有人飛行技術を実証したほうがいいが、政治が帰化人とかに
    牛耳られてるからなあ・・・
    CIAも現実に活動しているし、鳩山弟なんてCIAから金もらってた
    なんて暴露しとるしね。
    陰謀論ニダ、とかレッテルはるやつがくるからこのての話はいやだけど。

    306 :

    >>302
    シャトルのパイロットに比べたらHTVのドッキング操作は、日本人がやることに意義がある!とか、ノウハウを取得した!とか固執するほどの作業じゃない。

    307 = 290 :

    どうせだったら欧州あたりと、中型シャトル開発を
    共同でやるべきだったよなあ。
    欧州もヘルメスだかエルメスだか、そういうシャトル計画があったのに。
    なんで協力体制でできなかったのか、本当に悔やまれるな。

    308 = 243 :

    独自にやりたかったからね
    シャトル型はどう設計するかによるよね
    羽をどうするかが重要。

    309 :

    全自動ドッキングはきく7号で実証ずみ
    もはやドッキングは人間がやらなければならない操作ではない

    310 = 290 :

    >>308
    双方のプライドから独自でやりたかったんだろうな
    しかしプライドにこだわりすぎて、日本も欧州もシャトル計画は中止。
    皮肉な結果に終わってしまった。
    今からでもおそくない、共同開発をして欲しい。
    なんていうとまた、シャトル厨がきてるニダ、なんてうざい外国人が出てくる。

    311 = 298 :

    >>309
    小型の無人機と、大型の有人機を一緒にするなよ。

    312 :

    ISSの使用前提でパラシュートや耐熱カプセルを乗組員と別便で送る有人計画とかダメかな?

    313 :

    なーに、アーミテージなんかの発言を読めば全世界を馬鹿にしてるから
    大丈夫、アメリカ人はね。
    白黒黄色かまわず世界サイコーはアメリカだとよ。ww

    有人飛行はまあ絶対にやるべきだね。
    後核武装と自前戦闘機。
    それが出来てはじめて自立といえるだろうな。
    その点シナは立派だよ。
    ぱくり物ばかりとはいえちゃんとその方向向いてる。

    314 = 313 :

    シャトルはペットボトルの再利用と同じで
    使い捨ての方が効率的という結論じゃなかったっけ。

    315 = 243 :

    >>314
    シャトルは夢だね。
    5tオーバーの回収したいなら、パラシュートじゃやっぱりきつい
    後、将来的には再利用しないと無駄

    打ち上げに使うメインエンジンは載せずに
    高温にさらされる部分はアブレータ使い捨てなら
    再利用も現実的かなぁと思いたい。

    316 :

    しかしまあ三日三晩よく飽きないなw

    317 :

    >316
    そういう考えの土人には宇宙開発は無理
    宇宙開発は24時間365日管理が必要なのでね。
    衛星管理や、iss管理など。
    だから韓国とか途上国には無理、だいたいにして九州程度の経済力しかない国が
    見栄はりすぎだっての、また破綻するぞ。

    318 = 242 :

    つか、IDコロコロ変えんな。NG指定が面倒でたまらん

    319 = 317 :

    なに火病ってんでせうか
    NG指定せんでもスルーすりゃいいのに・・・
    必死こいて2ちょんブラウザなんて使ってんのに余裕ねーなー

    321 :

    >>289
    若田さんだね。ISS運用部長
    http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021701000339.html
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2010/04/08/1291667_3_1.pdf

    322 = 321 :

    >>320
    HTVの予圧区画を延長したタイプの物が考えられてはいる
    有人宇宙船が出来てからの話だろうけど

    323 = 242 :

    >>322
    少なくとも、ISS増築の話は日本だけで勝手に進めるわけにもいかないw
    そもそも、使えるCBMの在庫に限りがあるという話もあるしな・・・

    324 = 317 :

    >>323
    あふぉだな
    そんな技術が確立した時代にはISSに依存なんてしとらんね。
    だからお前はキムチなんだよ

    325 = 317 :

    おっと失礼
    被差別民にたいする差別は行儀がよくなかった。
    訂正して謝罪するニダ

    326 :

    >>323
    CBM付のモジュール打ち上げれはいいのでは?
    いや、そろそろISS-2の建造をしないと中国製が先かも

    327 :

    >>326
    いや、宇宙機やモジュールの新規生産に使える「CBM」ユニットの在庫が残り少ないという話。
    HTV-1の頃にそんな話題があった気がするんだが、ソースが見つからない。

    328 :

    >>322
    日本製の有人宇宙船か。胸が熱くなるな。
    むかしおおすみの打ち上げに成功したときはそれだけで大喜びだったのに
    贅沢な時代になったもんだ。

    329 = 327 :

    >>328
    貼れと言われた気がした。

    /nox/remoteimages/7e/f5/ff41b6061a98ffc391dce778132a.jpeg

    331 :

    >>329
    ミール?ソユーズ?とドッキングしようとしているイメージ画なんだが・・・
    ISS消滅後はやはりロシアとの連携を考えているようだな
    だから野口さんが、ロシアのロケットで打ち上げられて操縦訓練もしたのか。
    JAXAとしてもあんまりNASAとは組みたくないようだね。

    332 :

    >>331
    NASAとは既に十分連携出来てるからだろ。
    それに当面の有人機はロシアだけだ。

    333 = 331 :

    結局、ISS解体後は日本は自前でステーションを持ち
    ロシアのステーションともドッキングするかもってことだよね。

    334 :

    きぼうの生命維持装置関連の機能を(実験的な意味を含めても)つけるのをNASAに却下されて
    HTVの自動ドッキング機能チャレンジもNASAに却下され
    HTVドッキング時と日本人宇宙飛行士滞在を同時期にするのもNASAに却下され
    本当に外交力ねえよな日本 まさにいいように利用される奴隷かパシリだ

    335 = 334 :

    >>306
    HTV優秀すぎて、日本人の優秀なロボットアームを技術を持った宇宙飛行士がいなくても大丈夫なのはわかる

    だが、かぐやのときに、的川先生が、月着陸船を降ろしてハイビジョンカメラを搭載させた
    月着陸船チームに殺されかねないくらい恨みを買ってでも強行した。
    それはなぜか?

    かぐやからハイビジョンカメラで月を撮影しても、科学的価値は何も無い

    だが、その映像を見た国民に、多くの感動と共感を与えるからだ。
    そして、JAXAへの支持が高まるからだ。

    だから、HTVドッキング時には日本人宇宙飛行士が滞在しているべきなのである。
    こうのとりと日本人宇宙飛行士の共演は、必ず日本のテレビで大きく取り扱われ、多くの国民の感動を生むだろう。

    (アメリカ「そんなのとっくの昔からわかってるから、そんなことさせねえよ」)

    336 = 331 :

    >>334
    JAXAが無能なのか、日本の政治力が弱いからか
    それとも最初から日本を奴隷扱いにしているのか・

    まあしかし>>329みるとJAXAもNASAのことを良く思ってない感じだな
    ロシアのステーションとドッキングしている画像しか用意しないあたり。

    337 = 327 :

    >>331
    この人の、凄まじいまでの曲解力はなんだべぇ

    340 :

    堪え性がない奴だな

    342 :

    ISSでの任務が終わったHTVは日本の自由にできるのか
    それとも速やかに大気圏突入させなくてはいけないか

    補給任務の終わったHTV同士ドッキングさせていいのか
    2機を固定しなくても、CBMでキスするだけでもいい
    自動ドッキングのための実験ができないだろうか

    ISS補給以外の任務でHTVを打ち上げてはいけないのか
    或いはHTVに日本の自由にならないブラックボックスがあるのか

    343 :

    >>49
    汚物は焼却処分ですね、萌えろ火の玉邪馬台国魂

    344 :

    はやく有人飛行技術実証したほうがいい
    NASAに足元みられるだけ
    NASAと組んでもたいしてメリットなんてない
    宇宙飛行士のノウハウ云々なんていったとこで、シャトルを操縦できたわけでもなく
    HTVドッキングすらさせてもらえない
    何のメリットもありません
    そのうえ、きぼうなんて実験スペースがあまりまくってチョンに貸すとか
    本末転倒なことをいうしまつ。
    きぼうだけで数千億円もかけたってのにWWW

    345 :

    > きぼうだけで数千億円もかけたってのに

    あれは、SDI詐欺でソ連破産させた後のアリバイ工作だからなぁw

    346 = 344 :

    きぼうなんてあんなつまんないモジュールに数千億円もかけるなら
    有人飛行技術とか、有人ステーション技術実証に使うべきだったよな
    きぼうなんて高い金だして開発製造しても、生命維持装置すらついてない
    ただの箱、そんでアメリカに足元みられて仕様権限の49%ぶんどられたし。
    そんで、日本側のスペースが余っているからチョンに貸すとか。
    おいおい、すばらしい科学実験のための大型モジュールがきぼうじゃなかったのかよ
    スペースが余っているってどういうことかと

    347 = 345 :

    >>346
     >>345
    同盟国(属国)が冷戦の後始末手伝うのは当然のことだろ

    348 :

    ハポン: アメリカ様のウン国債美味しいお こんど証書の写真ボクにも見せてください~わんわん

    349 :

    >>342
    >補給任務の終わったHTV同士ドッキングさせていいのか
    >2機を固定しなくても、CBMでキスするだけでもいい
    >自動ドッキングのための実験ができないだろうか

    CBMで自動ドッキングは出来ないし、ぶつけ合うだけじゃデブリを増やすだけ。
    また、恐らく、電池の容量が足りないので、ISSから離脱後、あまり長期間は使えない。
    HTVには焼却すべき不要物が満載されている。
    ISSの邪魔にならないようにISSから離れて南太平洋に落下するのもHTVの任務の一つ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について