のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,467人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】「はやぶさ」、そうまでして君は。--プロジェクトマネージャ 川口淳一郎

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 名無しのひみつ - 2010/05/15(土) 20:09:19 ID:gj0JY9iK (+25,+30,-54)
はやぶさの成果を国民栄誉賞にというのなら、
日本ロケットの父である故糸川博士に与えて氏を再評価して欲しいと思う。
その方が日本の全宇宙関係者の栄誉となるはず。
602 : 名無しのひみつ - 2010/05/15(土) 20:42:53 ID:UIkFTWWp (+30,+30,-94)
糸川先生は振動工学に興味があっただけで宇宙開発に興味があったわけじゃないからなぁ
晩年は宇宙開発の推進に懐疑的な見方を示してた人だし

計画の立て方とか予算とってきた手腕は評価すべきだろうけど
603 : 名無しのひみつ - 2010/05/15(土) 22:44:36 ID:7ZF/XlG+ (+25,+29,-36)
イタズラした人工物のプログラムをコピーして賞金首として差し出したが、対象は生物のみと言われてガッカリ。
という話があったのを何となく思い出した。
604 : Cowboy B - 2010/05/16(日) 01:41:33 ID:IwNDFMie (+0,+1,+0)
>>603
んぴゅー
605 : 名無しのひみつ - 2010/05/16(日) 05:14:47 ID:9+fQbMLk (+34,+29,-15)
>>602
あの文章は単にNASDAを批判してただけな気もする…。
606 : 名無しのひみつ - 2010/05/16(日) 08:09:34 ID:4+sch0b2 (-23,+29,-223)
>>605
JAXAが出来た今になって、JAXA批判と思ってあの発言を受け取ると
何言ってんだ? と思うけど
当時JAXA無かったわけだしね。

そういえば、
ISASの探査機あかつきイカロスが初めて、旧NASDA自慢のH-2Aロケットで打ち上げですよ。
こんなこと以前は考えられませんでした。


18日(火)早朝 あかつきイカロス打ち上げ
【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1273509625/l50
607 : 名無しのひみつ - 2010/05/16(日) 10:03:59 ID:As896ipH (+26,+26,-2)
>>605
微小重力実験は当時ISASでもやってたよ
610 : 名無しのひみつ - 2010/05/16(日) 14:49:21 ID:9+fQbMLk (+27,+29,-19)
ISAS単独ではあんな巨大な探査機は計画しないわな。
611 : 名無しのひみつ - 2010/05/16(日) 18:32:52 ID:RSd4Cx8H (+34,+29,-70)
>>604
当然知ってる人はいると思ったが、その反応見ると
んぴゅー、んぴゅー、おおまたあえた
みたいなとこがどうも脳内でリピートするw

はやぶさに萌え系ではなく、んぴゅー的属性が与えられたら少し事情が違ったかもしれない。
612 : 名無しのひみつ - 2010/05/17(月) 08:33:47 ID:MKy8y48D (+30,+29,-15)
>>611
通信途絶中、目覚めては寂しさのあまり意味無くLIDARを打ちまくるはやぶさか?

・・・・泣ける・・・
613 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 03:28:00 ID:s+EsRZMt (+24,+29,-35)
小惑星探査機:「はやぶさ」地球撮影 6月帰還、故郷目前
http://mainichi.jp/select/today/news/20100518k0000m040120000c.html
614 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 14:29:40 ID:6CrkxSTE (+4,+5,-4)
>>612
「ココ ダレモ イナイ    ズット ヒトリ なうw」
615 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 10:00:53 ID:rAhJfxKC (+24,+29,-25)
入ってる確立ってどれくらいなの?半分くらいあるの?一割もないの?
616 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 10:09:49 ID:Gfgkbnql (+27,+29,-4)
入ってるか、入っていないかだから確率は5割
617 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 10:35:22 ID:CkyZzOQr (+24,+29,-9)
せつないなあ~ はやぶさ~ 最後までしっかり見届けるゾ~ 


618 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 10:50:27 ID:B/HMhNzc (+24,+29,-10)
「はやぶさ帰還まで、あと○○日」とかやってないのかな。
619 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 13:39:27 ID:9WIw63Lq (+34,+30,-51)
>>119
一瞬で思い出したわw

あれ初見は号泣したんだぜ…。
あの姿が健気過ぎて涙腺崩壊しっぱなしだった
そう考えると見事にダブるなホントに
620 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 13:45:44 ID:liqy+4Hb (+28,+30,-100)
カプセルが帰還したら、何が入っているかとか、この際どうでもいい。

はやぶさは、日本中の子供たちに、
この国には「最先端の独創的な科学技術」を
「絶対にあきらめない心」と
「どんな困難にも立ち向かう勇気」で
支え続けた素晴らしい大人たちがいる、
という「事実」を持ち帰るんだよ。
621 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 14:11:15 ID:hH6WLFvt (+32,+29,-18)
>>12

機械に心を感じられない技術者や学者は三流なんだよ。

622 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 15:44:19 ID:TBOjohqc (+27,+29,-25)
今更だけどやはり「はやぶさ」って名前がいいな
大和言葉は美しい
「ひまわり」も可愛らしいし
愛着が違うよ
623 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 17:05:47 ID:y3uI84wz (+21,+23,-1)
>>621
それはない
624 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 17:36:06 ID:Gfgkbnql (+24,+28,+0)
>>623
よぉ三流
625 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 18:36:10 ID:2kaEBViR (+27,+29,-16)
どっちでもないだろ。
心を感じられる人も感じられない人もいる。
ただ、自分の仕事の集大成として大事だと思わないわけはない。

626 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 18:38:34 ID:2kaEBViR (+42,+29,-23)
>>619
はやぶさにAIはないし、突入を指示するのは人の手だけど・・・・それでもダブルね。
627 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:05:50 ID:gAC6kBSh (+29,+30,-36)
>>626
俺は、カプセルが不発の場合、抱えたまま突入もあると聞いて、
榴弾不発で抱えたまま、アームスーツに特攻したのを思い出した。

「さよなら、バトーくん」
628 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:13:23 ID:sYbfi+Ht (+47,+29,-98)
>>626
はやぶさにAI無かったなら、地球から着陸GOのサインを送って、
それから40分間は、誰が着陸するんだ? イトカワ星人が操縦でもしてんのか?w

川口先生は、はやぶさは(こんな形ですけど)自分で状況を判断して自立制御する立派なロボットです
と言ってる。
629 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:21:33 ID:09fW9NYN (+29,+29,-4)
ちょっくら土星くらいにいって、はやぶさ回収してくる
630 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:31:16 ID:WF9nvZTt (+54,+29,-44)
乗り物は一般的に女性名詞として扱われることが多いけど、
はやぶさは無人探査機なので「彼」なのかな?
631 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:45:32 ID:TBOjohqc (+34,+29,-54)
>>630
俺もそう思ったんでドイツ語なんかで調べたら
人工衛星は男性名詞
観測機では女性名詞
みたいだった
う~ん
632 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 19:54:45 ID:sYbfi+Ht (+22,+29,+0)
正直、どっちでもいい。
634 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 21:28:51 ID:M7NX6nqi (+30,+25,-16)
>>628
自立制御とAIはレベルが違う
635 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 21:36:28 ID:2kaEBViR (+34,+29,-3)
>>628
ここではタチコマ並みのスーパーAIのことだと思ってくれ。
636 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 21:39:45 ID:sYbfi+Ht (+27,+29,-12)
だがもし川口先生の目には、はやぶさがタチコマみたいなスーパーAIに見えていたとしたら
637 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 22:22:26 ID:oDlMMzLA (+27,+29,-14)
>>634-635
はいはい。お前らの妄想はどうでもいいんだよ。

はやぶさの自律機能の方で語ってくれ。
さもなくば他所に行け。

638 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 22:43:40 ID:mgxuP56j (+24,+29,-72)
はやぶさのプログラミングコードを情報処理技術遺産に登録してはどうだろうか
何度も改編されているだろうから、最初期のもの、イトカワ離脱時、地球帰還時の
バージョンで登録
639 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 23:01:34 ID:IKywjhob (+28,+29,-37)
>>629
行きすぎ行きすぎ。
もう火星のあたり通り過ぎてる。

ともあれ、629が回収してくれるならありがたいな。
ところで、おまえ、口だけのマリーじゃないよな?
640 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 23:13:41 ID:UoFGuAJN (+24,+29,-23)
ここにいるひとは知ってる人が多いだろうけど
はやぶさクンのフォーローするひとは



http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
641 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 03:12:37 ID:yDvrds6b (+32,+29,-37)
>>630-631
そのへんはtwitterで一応の答えがでてる


のかな?w
642 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 06:25:18 ID:QHiZ9EYw (+30,+30,-64)
日本の衛星、探査機は男性名、女性名、それ以外と、いろいろ付けてるんで、
こだわりは無いようだねぇ。
関係者のいろんな文を見るかぎり、擬人化して見る事自体は珍しくないようだけど、
名前に従って男性扱いか女性扱いか決めてる感じ。
643 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 14:25:26 ID:ih0YvTRm (+24,+29,-5)
はやぶさって 新幹線の名前じゃん
644 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 15:34:45 ID:W7iBwe83 (+31,+29,-24)
>>643
それ以前にバイク・警察ヘリ・元寝台特急・ミサイル巡航艇・二次大戦時代の戦闘機、おまけに掃除機・・・・
645 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:18:06 ID:gyjWzGgh (+24,+29,-22)
さて問題です
そのうちいくつをアオシマがプラモ化したでしょう(架空のもの含む)
646 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:27:42 ID:Mcgj7H+J (+24,+29,-10)
>>1
人間と同じように老化現象が見られるのか
もはやはやぶさ翁と呼ぶべきなのか
647 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:36:33 ID:o4wYSZLL (+24,+29,-33)
6月の突入まで持つかどうかって所なのか。
最後の最後で、信号を受け付けなくなる可能性すら
あり得るんだな。
648 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 18:24:39 ID:elE5v0qd (+87,+29,-12)
川口淳一郎マネージャーの「座右の銘」
649 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 18:27:31 ID:W7iBwe83 (+35,+27,-3)
>>648
さすが軌道のテクニシャンw
650 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 22:51:25 ID:Z0lzyPei (+26,+24,+0)
>>648
わらったw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について