元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ 27日に軌道変換を終え、エンジンを使わない慣性飛行へ移行
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = 430 :
>>449
条件さえ整えば生物を作り出す種みたいなのがある!
地球生命発生の謎が一部解明された
でもどこでどうやってできた?
なんて安っぽいSFみたいな話もちょっとは夢見る。
453 = 430 :
>>452
あかりじゃあ、人工照明のない夜の地球でも充分まぶしすぎると思う・・・・
454 :
>>440-442
確か気象衛星は面撮影じゃなく走査線撮影だから、
走査線の数本に縞が出る位じゃないかと。
455 :
>>454
MTSATは三軸制御になったから変わったんじゃない?
457 = 455 :
>>456
そうじゃなくて、漏れも分からないんで聞いたんだがw
458 :
>>455
http://airex.tksc.jaxa.jp/pl/dr/AA0029607003/en
http://cimss.ssec.wisc.edu/itwg/itsc/itsc12/posters/Puschell_MTSAT_posternotes.pdf
これでみると今でも走査形式みたいだね。全球観測に24分くらいかかるみたい。
ミラーを振ってスキャンしていく感じなのかな。
459 :
>>451
有機物があるというC型小惑星ならまだ何か可能性があるかも知れんけどな…。
460 :
>>454-458
だからこそ>>450のだいちで
みんなでこれ壁紙にしようぜ~
http://www.sapc.jaxa.jp/gallery/cat02/detail/D-0492_pl.html
h
461 :
>>440
そこはヒライじゃなくてナカライさんにお願いしたい
462 :
>>460
横バージョン無いの?
464 :
>>460
iPhoneの壁紙にした。
イイ感じ、ありがとー
465 :
お天気は、ナカライさんです。
こんばんは。今夜は南半球、オーストラリアのお天気からです。
昨夜11時頃、日本の小惑星探査機はやぶさが、小惑星イトカワのサンプルが入っているかもしれないカプセルをオーストラリアの砂漠に向けて切り離しました。
はやぶさ本体もそれを追うように今日未明に大気圏に突入し、燃え…うっ
ナカライさん…
失礼しました(グスッ
そのカプセルの回収作業が行われている南半球はこれから冬の時期ですが、
暫くは安定した天気が続く見込みです。
はやぶさのおみやげ、無事に見つかるとい…うっ
ナカライさん…
失礼しました(グスッ
それでは日本の明日のお天気です。
466 = 465 :
(グスッ
気象情報でした。
(ペコリ
(ニコッ
お別れはこの映像です。
冒頭や気象情報でもお伝えしましたが、日本時間の昨夜から今日未明にかけて日本の小惑星探査機はやぶさが地球に帰還しました。
NHKの高感度カメラがオーストラリアでその様子を捉えた映像です。
こちらの光の筋が地上まで到達したカプセル。
そしてその約3時間後、今度ははやぶさ本体が大気圏に突入しました。
おかえりなさい。長旅、お疲れさまでした。
ニュース7、今夜はこれで失礼します。
467 :
>>465
>>466
脳内で同じように進行させたらうるうるしちゃったじゃねーかよ!
468 :
>>466
>そしてその約3時間後、今度ははやぶさ本体が大気圏に突入しました。
うるうるするだけに惜しい・・・せいぜい数秒後だ・・・
切り離しが3時間前というだけ。
こちらの小さな筋が筋が地上まで到達したカプセル、そして大きな筋が地球の大気に還ったはやぶさです。
(見分けられるかどうか知らんけど、この辺は願望として・・・・)
まじでやってくれんかな。
469 = 468 :
>>466
是非、天文気象板の創作スレに置いてくれ。
470 = 465 :
うわ、素で勘違いしてたw
3時間差とはえらい勢いで射出するんだなとww
間違えちゃったから未明という部分のカットとか適当に脳内修正してね。
471 :
>>466
夜中に落ちたのに ニュース7?
おはよーニッポンのほうがよくない?
472 = 468 :
>>471
俺も一瞬思ったが、おはよう日本ではこんなしんみりとしたエンディングはできないし、
何よりも俺が最後まで見れずに出勤しなきゃいかんから却下w
いろんな映像が揃う時間もおはよう日本には間に合わないかも。
473 = 468 :
>>470
いやいやGJ。
474 = 465 :
>>471
>>461のリクエストで。ナカライさんが出る必要があったのだ。
まあ実際には>>472も書いてるけど7時のニュースの方がちゃんとやってくれそう。
>>473
ど、ども。
475 = 465 :
ちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃ…
(流れ星を撮ったような高感度映像)
7年の長旅の末、遂に帰ってきました。
ちゃーーんちゃらららーらららー…
6月14日月曜日午後7時、ニュース7です。
まず最初に、快挙です。
昨夜、日本の小惑星探査機はやぶさが、地球に帰還しました。
これは、NHKの高感度ハイビジョンカメラがオーストラリアで捉えたその時の映像です。
日本時間の昨夜11時頃、小惑星イトカワのサンプルが入っていると期待されるカプセルと
探査機はやぶさが地球の大気圏に突入しました。
画面右の小さな光が突入3時間前にはやぶさから切り離されたカプセルです。
その光に導かれるように進む左の大きな光が、はやぶさです。
はやぶさの光は徐々に小さくなりますが、カプセルの光は、映像では、衰えていません。
現在、オーストラリアのウーメラ砂漠でカプセルの回収作業が行われています。
476 = 468 :
>>475
突っ込んでいい?
俺もわからないんだけど、空力加熱の光ははやぶさ本体の方が先に消えるのだろうか?
477 :
>>476
残念だが、クラウン。はやぶさに大気圏を突破する能力は無い。
478 = 465 :
>>476
まったくわからない。妄想で書いただけ。
ただ、上空で完全に大気と同化して地上には降りてこないはやぶさよりも、
パラシュート開けるまでアブレータが頑張るカプセルの方が長持ちするk(ウッ
479 :
春ちゃんも泣いています
時期的には梅雨くんなのかな
480 :
JAXA事業仕分け。
宇宙航空開発の事業規模現状維持
JAXAiについては廃止
481 :
はやぶさを地球の周回軌道に乗せるのと
のぞみを火星の周回軌道に乗せるのでは
どっちが難しい状況にあるのだろう?
482 :
傷だらけで返事の無い子と、
傷だらけだけど返事ある子の違いは大きい。
483 :
>>481
それはどの時点の話をしてるのか。
のぞみの位置がわかってた時に火星周回軌道に入れるのは
技術的にはほとんど問題なく可能。
元々そういう目的で送った探査機だし、
トラブルが起きた後も最終的には火星に落ちる可能性が1%程度あっただけで、
技術的に難しかったわけではない。
ただ、通信途絶した後に軌道変更と停波命令を出した後は、
位置がもうわからないので、不可能。
はやぶさはカプセル回収を優先してる現時点では技術的に不可能。
優先しなくてもかなり厳しい。
(はやぶさが万全の状態なら、最初から地球周回軌道に入らず
続きのミッションを実行)
484 = 483 :
のぞみは、COSPARのルールが無ければ、
通信途絶したまま火星周回軌道に入れて、
救出運用を続ける予定だった。
485 :
>>481
周回軌道投入に必要な⊿Vが違う上、
持ってるスラスタが違いすぎる。
のぞみは、普通に動けば可能なレベルだけど、壊れてるんだからなんともいえん。投入コマンド出せばたぶん動いた、らしいが。
はやぶさは、必要⊿Vが大きい上に、そもそもそれが出来る設計ではない。スラスタは1/6以下で搭載ヒドラジン燃料も想定した量じゃない。
例え故障なしでも考えられる限り不可能。川口PMがエアロブレーキなどまで考えても無理みたいだし。
486 :
そんなこともあろうかと
487 :
どんなことならあり得ないか、ちょっと言ってみてくださいよ
489 :
>>487
衛星同士が合体して巨大ロボになること
490 :
>>487
のぞみの想いで大気圏再突入直前のはやぶさが火星にワープ
492 :
地上の一点に向けて正確に狙うには、やはり最後の微調整が必要なの?
コースがそれて朝鮮半島に落ちたら大事だな。
493 :
>>484
搭載のサウンダーを使って観測結果を送ると言うのは無理だったんだろうか?
494 :
>>493
サウンダーって短波だよね?
電離層外からだと地上に届かないのでは。
届いたとしてもパラボラ並みの指向性高利得受信アンテナがないから厳しそうだ。
495 = 493 :
衛星軌道でHFの巨大八木アンテナとか作ったら面白そうだな。
496 :
ちょっとそこの詳しい人!
レーダーとサウンダーとスキャッターの違いを教えてくださいorz
497 = 494 :
>>495
HFで30素子くらい作るのは何とかなりそうだw
498 :
TCM-2までは地球に落ちる軌道を取らない。
ギリギリで地球を通過する軌道に持ってくる。
TCM-3までにイオンエンジなどにトラブルが起きたら、
地球へ向けた軌道修正は行わず、そのまま地球の脇を通過していく。
TCM-3で目的地に向けた軌道修正を行う。
これが成功すれば少なくとも地球(の目的地)に落ちるのはほぼ確定。
(それ以降にガス漏洩などで軌道がズレるような事が起これば
地球に落とさない軌道修正を行うだろうが)
TCM-4はより正確に落とすための微調整だな。
499 :
>>498
地球には落とさない ってだけで
国際宇宙ステーションより近くをかすめて通り過ぎるルートだけどね~
500 :
>>499
地球軌道に入るための減速は一切してないから、地球に命中しなければ、ただ飛び去るだけだわな。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」 地球帰還へ挑戦 2月にエンジン再起動[01/29] (453) - [46%] - 2009/2/24 14:32
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、2014年打ち上げ/ドラマチックにならない旅目指す…JAXA (1001) - [43%] - 2011/7/7 3:47 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」地球から最遠に到達、 連続的に電波を受信できる状態に (238) - [42%] - 2008/8/27 14:37
- 【宇宙探査】小惑星探査機「はやぶさ2」 目的の小惑星に到着するまであと9カ月 小惑星の形状はまだ不明も安定飛行中 (70) - [40%] - 2018/4/14 4:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、ウーメラ立ち入り制限区域内へ!--TCM-3、正常に終了 (541) - [38%] - 2010/6/15 3:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について