元スレ【宇宙】来年シャトル退役…米国、2019年まで有人飛行なし?
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
252 :
>>251
せめて、3つは選ばせろw
俺は「焼たらこ」と「天むす」と「ゆかり」な!
253 :
>>251
みそ系はないのか?
沖縄のあんだんすぅとネギ味噌をリクエスト
だがここは宇宙食認証されている鮭おにぎりで決まりだ!
http://www.jaxa.jp/press/2007/06/20070627_spacefood_j.html
254 :
256 :
>>251
ごはんですよ の具は?
257 :
>>254
自家用車を持ってるやつは費用対効果がわからない低脳ってことですね。
258 :
>>257
だから最近新車売れないじゃんw
259 :
自家用車とタクシーのたとえはちょっとわからねえ
260 :
ということは
>>254
の指摘ってかなり正確なのか?
車の維持費ってかなりかかるからなあ。
乗らなくても自動車税、重量税、自賠責、車検費用だけでもけっこうかかるかるよね。
後は任意保険、ガソリン代、駐車場代、メンテナンス費用などなど。
261 = 259 :
>>260
この場合は自家用車 vs 1回切りで乗り捨て廃車にする車の比較になると思うが・・・
タクシーじゃたとえになっていないと思う・・・・
262 :
>自家用車 vs 1回切りで乗り捨て廃車にする車
確かにそうだw
あと、田舎に住んでる人間の車の必需品具合もな
263 = 260 :
>>261
お前、天才か?
264 :
問題は、100回まで乗れる自家用車の値段で
使い捨て車が数百台買えることか
265 = 259 :
>>263
タクシーってのは、HOPE自前で作らず必要時STSに乗せてもらうべえって話だなw
266 = 259 :
>>264
だね、数百台ではなく十数台くらいだろうけど。
何度も乗れる代わりにお出かけの度車検と整備があり、それがかなり高額な車w
車持ち出すとこのへんはピンと来ない。
267 :
問題はエンジンを使い捨てる方が、エンジンをメンテし直すより割安な場合がある事だろうな
単に再利用しにくさが問題なんだと思う
268 :
まあ米国のシャトルはコンセプトとしてはちょっと潰しが効かなすぎたんだよ。
本当だったらブランのようにロケットの部分と、帰還するオービターの部分を完全分離
するべきだったし、、あそこまで大きなものにする必要はなかった。
サターンIBの先端に付ける15tクラスの小型のリフティングボディの機体にするべき
だったのかもね。より大きなペイロードを宇宙に打ち上げる場合はサターンVで打ち
上げてって感じでさ、、
271 :
日本ならグレンダイザー作れ。
273 :
>>271
グレンダイザーの製造にはフリード星から製造ライセンスを買わなければなりません。
日本独自に作れるのはTFOだけです。
275 :
>>274
んなことするからネトウヨキモいんだよ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】火星でオパール発見、液体の水存在の新証拠 NASA (96) - [31%] - 2008/11/11 5:16
- 【宇宙】全高11メートル! 史上最大のホビーロケットが近く打上げ (63) - [31%] - 2009/4/29 8:48
- 【宇宙】フェニックス わずかな土が「オーブン」の中に (91) - [31%] - 2008/6/25 14:01
- 【宇宙】中国初の宇宙ステーション計画、2010年にモジュール打ち上げへ (132) - [30%] - 2009/4/14 2:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について