元スレ【宇宙】NASAが今、月観測衛星を打ち上げたもう一つの深い理由とは…解像度50センチでの撮影はアポロ着陸船など月面人工物の撮影に
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
306 :
>>73
学歴にて人を貶す時の貶す奴の学歴判定
大学院卒→殆ど無いが、専門分野において貶すことが多い
大学卒→高卒や大学ランク(Fラン)などで相手を貶す
高校卒→相手を貶す時は、高校中退以下と貶す
高校中退→中卒と貶す
中卒→低レベルな脅し、もしくは「社会を知らない餓鬼」に社会人アピールw
307 :
あれ、なんか変だな。
ウィキ記載と宇宙の専門家のジャクサの研究者とじゃ、丸で違うじゃん。
確かウィキには、ヴァンアレン帯でも数MeV~100MeVと書いてあったぞ。
>TeV領域までの電子、ガンマ線観測と
>1000TeV領域に及ぶ陽子、原子核観測
おいおい、メガどころかギガすら超えて、テラ領域の電子・ガンマ線観測かよ。
これ原子炉の中の放射線より遥かに高いんじゃないのか?
だから各国の宇宙局が、宇宙天気の研究に執着してるんだな。
310 = 302 :
>>309
で、最新の計測結果ではどのくらいなの?
確かエネルギーの2.5乗に反比例して頻度は減るはずだが。
313 = 307 :
以前、否定派が「ヴァンアレン帯は100MeVもの高いエネルギーを持った
電子・陽子はあるから行けない」と言ってた。
肯定派は、「100MeVなんて太陽フレアぐらいだから、フレアを避ければ問題ない」
「普段はせいぜい数MeVだよ」と言い返した。
否定派が更に「ヴァンアレン帯に捕捉された高いエネルギーの粒子は簡単に抜け出せ
ないから安全じゃないよ」と言い返した。
ところが100MeVどころか、ギガ領域を更に超えて、テラ領域のエネルギーを持つ粒子が
存在してる事が解かってしまった。
314 = 308 :
>>312
>>303,304,305ともTeVオーダーの高エネルギー粒子に関する研究では有りませんし、
当該エネルギーの粒子の束密度に関する何らの情報を含みません。
ちなみに静止軌道は、
で分かる通り、電子の束密度はかなり大きく、外帯の裾に掛かっていると考えて差し支え
有りません。
長期的な静止軌道の放射線環境は、結構過酷なのです。
重ねてお願いしますが、劇的に当該エネルギーの粒子の束密度の観測値が更新された
というソースを提示して下さい。
315 = 302 :
>>312
>しかし、実際はそれ以上の可能性が強い。>>303 >>305
と
>即ち、2.5乗という数値が誤りであると。
の間の論理に飛躍があります。
316 :
>>97だからね、燃料をその分減らしてあったから、ドサクサに
着陸できなかったんです。10号の船長もそう言っていた。ディスカバリー
チャンネルでね。レベルの低い、日本のテレビが情報源だとそう感じちゃうよね。
1回1兆円のコストが掛かるアポロ宇宙船を、何度も飛ばす国力は、さすがのアメリカにも
無かったということです。スペースシャトルも、アポロ宇宙船の1/4の運搬力しかないし、
1週間に一度打ち上げ予定でしたが、技術が未熟で、月1回がやっとな上に、事故を2回も起こしました。
だから、スペースシャトル計画は、一旦中止です。宇宙は、最先端技術で挑む場所。
日本は、挑めるのでしょうか・・・???
317 :
燃料が減らしてあったっていうのは、確かに映像ではそう言ってるんだけど
あれは冗談だと思ってたよ。
普通に考えて、最終リハーサルするのに燃料を減らす=本番と違う状態にする意味が無い。
あのアポロの飛行士たちが突然任務を裏切って着陸しちゃうとかありえないじゃん。
だから冗談めかして燃料減らしてあったんだよって言ったのかと。
318 = 316 :
かれらは、テストパイロットから選抜さているからね。
命知らずで、約束したことは絶対に守るよ。でもね、その上で、あえて、
無茶もする連中なんです。ライトスッタフをもった連中ですから。。。
音速を破ったチャックイエーガーなんて、F104で、計画前倒しの、勝手飛行で、
宇宙まで、行っちゃったし。僕は、昔、亜音速の曲技飛行を基地の航空祭で見たこと
ありますが、本当に、トンでもない飛行をします。アポロ計画を信じら無い人たちは、あの
トンでもない飛行を見たこと無いだろうし、昔の技術だろうと、命知らずの連中にとっては、
必要十分な技術だったと思います。F15の凄まじい信じられないほどの急速な垂直上昇を見れば、
アポロ計画の凄さと当時の技術力の凄さも想像付きます。F15に比べて、アポロ宇宙船はとてつもない大きさです。
なのに、乗せていたのは、あんなに小さなポットだけですからね。
319 :
>>313
>ところが100MeVどころか、ギガ領域を更に超えて、テラ領域のエネルギーを持つ粒子が
存在してる事が解かってしまった。
これは本当なの?
322 = 319 :
>>320
だとしたら
月に人が行くなんて
夢の話ですね
323 :
初めて月に入ってから40年。
普通に使いまわし出来る宇宙船が地球と月を往復していておかしくない。
でも出来てない。
ふしぎ。
327 :
「日本版NASA」設立構想
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1250236237/
レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
あと 4日21時間9分40秒
民主党が、複数の省庁にまたがる宇宙行政を今年度末までに内閣府に一元化
させる構想を、マニフェストの土台となる党政策集に初めて盛り込んだ。省庁の
縦割り行政を排除する「霞が関改革」の一つに位置付け、将来的には研究部門を
担う独立行政法人宇宙航空研究開発機構を一体化させた新組織の創設を目指す。
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html
半分だけ、月が笑う・・・the pillows / スケアクロウ からかう風~~~
神様より・・・・○○○を、信じる・・・・ 皆さんへ
http://www.youtube.com/watch?v=jUcMyAzt2Ck
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1248853669/
328 :
>>327
持ち越し扱いになった自民党案もよかったけど、民主党案でもおkかな。
国防や資源開発も絡んでくるので、どのみち文科省の主管は不適。
330 = 319 :
現在の技術でも
地球のスレスレしか行けないんだから
40年前に
月に行きましたって言われてもね~^^;
331 :
>>329
どう分かったの?意味不明
333 = 302 :
>>332
なぜ数万ボルトあるはずの静電気で感電して死なないのか考えてみるんだ
334 = 319 :
>>333
静電気と一緒にしてんじゃねぇよ
337 :
>>334
君より放射線に詳しい世界中の物理学者がなぜアポロは嘘だと言わないの?
答えはアポロは本当だから。
君が間違った理由は、放射線についての君の知識が足りないから。
わかった?
339 :
電子線粒子線ガンマ線を宇宙線って一まとめにしてるけどそれぞれ性質ちがうからね。
341 :
>>323
あぁ。
1500年ほど前には作ってた前方後円墳を、今作ってないのは不思議だな
342 :
>>323
はぁ?
昭和初期まで作られていた蓄音機を、今作ってないのって何が不思議?
344 :
>>295-298
その説明では、国際宇宙ステーションでも致命的に危険ということになっちゃうだろ。
低軌道と月往復では、違いがあるという説明にしないと、現実と矛盾しちゃう。
あと、>>290を具体的に示すことはできなかったのだな。
345 :
>>344
>低軌道と月往復では、違いがあるという説明にしないと、現実と矛盾しちゃう。
言ってる事がアホすぎじゃ。w
346 :
張りぼてウソつき国家アメリカさようなら
348 :
画像は当然電送でしょ?
受信して発信源の位置と内容を解析すれば捏造とか言ってる知能障害者は切腹して一族郎党断種、
気持ちの悪い遺伝子を地球上から根絶できるんでしょ?
349 :
>>348
?
今、問題にしてるのは40年前の事実だよ
350 = 349 :
TeVという個々の粒子のエネルギーと、
グレイという粒子の密度を結び付ける理論がわからない。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月観測衛星「かぐや」の月面衝突時の閃光の撮影に成功 アングロオーストラリアン天文台 (153) - [26%] - 2009/7/20 0:35
- 【宇宙】NASAが観測史上最小のブラックホールを確認 太陽質量の3.8倍、「近づけば巻き込まれる、将来の宇宙旅行者はご注意を」 (82) - [25%] - 2008/5/18 4:34
- 【宇宙】中国、科学技術試験衛星「実践11号04」の打ち上げに失敗…長征2号丙の失敗は初めて この7日間で3度目の打ち上げ (170) - [24%] - 2011/10/10 2:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について