のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,018人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】使い捨て型スペースシャトルの新開発構想を発表/NASA

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 12:30:41 ID:iwXe5jpG (+29,+29,-40)
    そんだけでっかいのを打ち上げたいんだろ。
    なんせ、メリケンさんは静止軌道に直径50mの物体を打ち上げたりしてるらしいからな。
    52 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 13:10:09 ID:NyzOR55J (+35,+29,-106)
    あれ?
    スペースシャトルに代わる使い捨てのロケットを、すでに開発してなかったっけ?

    スペースシャトルから30年経っても、スペースシャトル部品を使い回した
    方が効率的とは・・・
    スペースシャトル開発以上の開発技術が無いってことだろ?
    アメリカの工業力が衰退しているんじゃないか?
    53 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 13:15:02 ID:FD1pMOz5 (-5,-1,-13)
    >>27
    シャトルCってなんら?
    54 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 13:19:35 ID:Lbuu031E (+29,+29,-70)
    どっから見てもシャトルC…。

    ま、現有機体そのまま流用の率高いから有りっちゃ有りか?
    メインエンジンもデルタIVのメインエンジンとかもってくりゃ安上がりかもな。
    開発中のssmeの簡略版でもいいかも。
    55 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:01:58 ID:uoiNrAw8 (+40,+29,-4)
    >>45
    それはないだろ。
    もっと新規に大型ロケットを開発した方がいい。
    57 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:05:47 ID:/BsvwqVZ (+34,+29,-66)
    >>52
    アメリカは工業力は衰退したのは確かだろうが
    こんなロケットしか出してこないようでは宇宙開発の意志そのものが疑えると思うが
    58 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:07:30 ID:OcuTIqyM (+40,+29,-39)
    >>55
    >もっと新規に大型ロケットを開発した方が
    それが出来ないからアレスが炎上してんじゃん
    有りモノ使う以上に安くて手軽な方法は無い。
    59 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:07:50 ID:GKq1UFNE (+0,+29,-31)
    これだな
    多分、NASAがプレゼン資料やCGを直ぐ用意できたのは元々計画していたものだから
    http://www.orbit6.com/rockets/shuttlec.htm
    60 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:12:58 ID:GKq1UFNE (-4,-29,-58)
    なんか調べるといろいろな派生系を検討していたらしい

    これがオービターを外しただけのHeavy Lift Carrierと呼ばれるもの
    これはHeavy Lift Carrierのカーゴ部分を先頭に付け替えてロケットぽくしたもの
    61 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:16:34 ID:hgmsY5SD (+24,+29,-12)

    「使い捨て型」って、

    大気圏再突入で燃え尽きるんだろ?
    62 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:20:01 ID:gSy9xk7y (+24,+29,-9)
    相変わらずアメの航空宇宙の技術開発は迷走してんな。
    63 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:20:34 ID:rUTb3Q6m (+29,+29,+0)
    いいんじゃねーの

    つか大気圏突入させて使い捨てればいいのに
    64 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:34:54 ID:uoiNrAw8 (+40,+29,-12)
    >>58
    年間2兆円も予算があって金がないのかwwww
    金より技術がないんじゃないの?wwww
    65 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:50:33 ID:5+/Wyqa3 (+29,+29,-4)
    一気にスペースプレーンを開発したほうが良いんじゃないの
    66 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:06:40 ID:/BsvwqVZ (+24,+29,+0)
    アメリカ終わりだなあ
    67 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:24:27 ID:5+/Wyqa3 (+35,+29,-28)
    >>64
    更に軍事的な予算も含めたらもっとあるんだろ
    68 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:28:06 ID:+N85q7qp (+15,+25,+0)
    スペースデブリだらけ
    69 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:50:52 ID:FOqMusaO (+24,+29,-28)
    30年前に誰がこの事態を予測したのだろうかと言うより宇宙技術の停滞だよなぁ。
    結局、宇宙基地では2000℃に耐えうる新しい物質ができないのか?
    70 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:52:23 ID:6c6IcES2 (+18,+29,-15)
    ステーションへの補給船に使えばいいんでないか
    71 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 15:54:16 ID:hKCOSQuX (+24,+29,-33)
    エイリアンみたいに自爆させる機能の船?
    73 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:04:08 ID:VH3MD1z8 (+24,+29,-26)
    まさにスペースミサイルだな。
    弾頭の代わりに人間を載せただけじゃねえか。

    アメリカはほんとにダメな子だな。
    74 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:10:26 ID:dreZwg7T (+29,+29,-13)
    こういう安直宇宙ロケットも嫌いではないが
    やるなら5年前にやってそろそろ初飛行だよんとか
    いってなきゃ駄目だろ
    75 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:14:02 ID:rUTb3Q6m (+29,+29,-15)
    せっかく巨大な宇宙ステーションができたのに

    足がねーよボケ
    76 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:20:18 ID:ajCtK1N1 (+33,+29,-47)
    今、民間がやっているように、ギリギリまでジェットで行って切り離してロケットは
    経済的だろ。なぜ、これをやらないのか、馬鹿なのかwww
    77 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:32:20 ID:06os3IUt (-5,+29,-18)
    民間のは周回軌道に乗れないだろ
    78 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:32:39 ID:uEwZqzfn (+29,+29,-6)
    >>9
    すんごい力で投げればとどくんじゃないかな?
    79 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:36:44 ID:83omalXI (+40,+30,-193)
    安全性のテストとかを厳重に行うより、使い捨てのほうが安全性が
    高いと考えたんだろうな。
    紙飛行機が宇宙から落下しても燃えるほど加熱しない、この事実を
    否定したいエセ学者がたくさんいる。
    つまり比較的低い摩擦熱の対策がされた密度が非常に低い物体は
    密度の大きい物体並に加速するという間違った考えはもう通じない。
    1000℃を超えるような耐熱で形を維持するのは比較的難しい
    それは密度が高い重いものだからだ。
    形を確実に維持する必要がない最外壁ならば、突入前に展開して
    大気圏突入時に使い捨てをすればいいだけ。燃え尽きないほどの
    密度にすれば、熱は分散され摩擦も分散できる。

    80 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:39:50 ID:hayT+zDe (+35,+29,-14)
    >>79
    ガンダムのシートは案外合理的だったってことか
    81 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:40:43 ID:dreZwg7T (+42,+30,-78)
    >>76
    俺もかつてそういったが
    「馬鹿なのはお前だ。氏ね。」と言われた。
    あれは高度100Km/hそこそこの弾道飛行で
    低軌道に乗せる速度を出すには全然足らんらしい。

    原理的はやってやれないことはないんだろうが
    大型母機の開発が必要だから大変かもね。
    82 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:41:50 ID:v1PHxXwI (+24,+29,-15)
    そもそも再利用するためにシャトル作ったんだろww
    83 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:42:15 ID:hayT+zDe (+29,+29,-11)
    死ね、と言われるほどひどいアイディアじゃないと思うけどね
    一応研究してる人はいるよ>飛行機型で第一宇宙速度突破
    84 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:45:07 ID:xXizG7Qr (+41,+29,-95)
    速度0から垂直に上げるのはもの凄いエネルギーが必要なので、リニアで水平に
    加速してある程度の速度が出たら山の斜面とか使って真上に打ち上げたらどうだろうか?
    85 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:52:28 ID:hayT+zDe (+39,+30,-131)
    >>84
    技術的には難しいが(今のリニアもロケットほど重い物を動かせるわけじゃない)
    でも将来的には実現するだろうね。

    特に、エネルギーが余っていても物質としての燃料が少ない(と想像される)
    月面基地からのロケット打ち上げなんかは
    リニア式になるんじゃないかと個人的には空想している
    (電気は発電すればいいが、燃料は月まで持っていくわけにもいかないからね。水もないし)
    87 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 16:58:22 ID:JWAxusfo (+29,+29,-65)
    ロケットは使い捨てで非経済だからリサイクルできるシャトルを作った…って昔は聞いたよなぁ

    結局、事故が多くて思ったほど経済的じゃなかったってことか?
    88 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 17:03:09 ID:uoiNrAw8 (+29,+29,-52)
    >>81
    今JAXAが開発してるのは、予冷ターボジェットとスクラムジェットの
    複合サイクルエンジンだよ。それを1段目にしようとしてる。
    89 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 17:08:58 ID:xXizG7Qr (+31,+29,-60)
    品川の三菱重工ビルに展示している LE-7を見たが機能美というのか芸術作品に見えた。
    あれを毎回捨てるのは本当にもったいないとおもた。
    90 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 17:11:11 ID:nMnhZrh9 (+28,+29,-36)
    >>87

    全く違う。

    シャトルに搭載する機能を盛り込みすぎ、肥大化したシステムの保守運用にコストが嵩んだ。
    91 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 17:20:56 ID:06os3IUt (+4,+29,-27)
    >>89
    回収して整備するよりも新しく作った方が安いし信頼性も上なのだろうねぇ
    設計段階で8分程度の動作目標だし
    92 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 17:32:40 ID:uoiNrAw8 (+29,+29,-50)
    2段式ロケットの1段目だけジェットを積み込んで再利用型にして、
    2段目を使い捨てにすればいいんだよ。
    93 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 18:48:38 ID:S55ClBSM (+30,+30,-145)
    シャトルもエンジン部分をシャトルに付けたのが仇になっちゃったよね、、
    ブランのようにエンジン+外部燃料タンクを一緒にして、固体ロケット、そんでシャトルと
    3つに分ければ潰しもきいたんじゃないかな、、、
    それと日本版シャトルのようにロケットの先端に取り付けるような構造でしかも15tクラス
    の小型のものであればメンテナンスも遙かに楽だろうし、コロンビアのような事故も無かった
    と思う。
    94 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 19:03:24 ID:GKq1UFNE (+0,+29,-10)
    ここにあるブランの補助ブースターの回収方法がすごすぎ

    http://homepage3.nifty.com/junji-ota/B/BUbun.htm
    95 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 19:05:52 ID:xXizG7Qr (+31,+29,-61)
    所でスペースシャトルの後継が出来るまで NASAは国際宇宙ステーションまでの
    運搬作業を日本のH2B(こちらも開発中)に依頼するかもって話はどうなったんだろうか?
    97 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 19:26:02 ID:7n901Bjn (+9,+30,-232)
    >>95
    >所でスペースシャトルの後継が出来るまで NASAは国際宇宙ステーションまでの
    >運搬作業を日本のH2B(こちらも開発中)に依頼するかもって話はどうなったんだろうか?
    ただ今打上げ準備中。HTVね。
    人員の運搬はできないので、スペースシャトルの代替ではないよ。
    ISS共通規格のドッキングポートなので、プログレスやATVよりは大きいもの
    を搬入できる。船外用の物資も運べる。
    ただし、自動ドッキングができないので、近づいたらロボットアームでつかんで
    ドッキングする。あと、ブーストもできない。

    http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html
    98 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 19:36:27 ID:JnZjmsyl (+24,+29,-18)
    15>戦争で儲かったお金で宇宙開発してるんじゃないのかな
    99 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 20:46:38 ID:fyCcLdAw (+24,+29,-37)
    イメージ図が正しいなら、前々から机上プランで
    シャトルCって言われてたやつじゃん
    100 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 21:09:08 ID:fqOZ5Ucu (+19,+29,-2)
    燃料は片道分ですね、わかります。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について