のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,277人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」 地球帰還へ挑戦 2月にエンジン再起動[01/29]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 白夜φ ★ - 2009/01/29(木) 20:49:24 ID:??? (+143,+30,+0)
<はやぶさ:地球帰還へ挑戦、2月にエンジン再起動>

05年に世界初の小惑星着陸を果たした宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が
2月初旬、地球帰還を目指し航行用のメーンエンジンを再起動させる。3台ある姿勢制御装置のうち
2台が壊れるなど“満身創痍(そうい)”のはやぶさだが、予定より3年遅れとなる来年6月の
帰還に向け、往復三十数億キロに及ぶ長旅の最後のステップに挑む。

はやぶさは03年5月に打ち上げられた。05年11月、火星と地球の間を回る小惑星イトカワに
着陸し、表面の岩石採取を試みた。だが、直後に姿勢制御に使う燃料がすべて漏れるなど、
いくつものトラブルに見舞われた。

JAXAは07年の予定だった帰還を3年遅らせ、太陽光のわずかな圧力を使う新しい姿勢制御法を
編み出すなど、懸命の努力で帰還の道を模索した。07年10月からはメーンエンジンの電気推進
エンジンを切り、動力を使わずに飛行していた。

プロジェクトを率いる川口淳一郎・JAXA教授は「やるべきことはやった。残り1個の姿勢制御装置は
想定時間を大幅に超えて動かしているので楽観はできないが、この装置が無事なら帰ってこられる
はずだ」と話す。

はやぶさは現在、地球から約3億キロのかなたを航行中。予定では10年6月に地球付近に
到達し、高度数万キロで帰還用カプセルを切り離し、豪州の砂漠に向けて落下させる。【西川拓】

記事引用元:毎日jp(http://mainichi.jp/)
毎日新聞 2009年1月29日 15時00分(最終更新 1月29日 15時14分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20090129k0000e040077000c.html

小惑星イトカワに到着したときのはやぶさの想像図=JAXA提供
▽関連リンク
JAXA(http://www.jaxa.jp/)
 小惑星探査機はやぶさ情報
 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
2 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:51:26 ID:uxVww32G (+24,+29,-1)
成功して欲しいね
3 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:52:17 ID:gkWA4W6M (+13,+23,+0)
ガンガレ!
待ってるぞー
4 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:52:23 ID:FMQ3+e2/ (+24,+29,-10)
失敗のニュースじゃないのに、珍しく文字数の多い記事だな。
5 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:03 ID:1LIDwJ8Z (+24,+29,-19)
>JAXAは07年の予定だった帰還を3年遅らせ
なんという賭け
6 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:05 ID:5WvkvlqK (+3,+18,+0)
がんばれ!!!
7 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:28 ID:WAUAKf3S (+3,+18,+0)
感動した
8 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:30 ID:AtSnH5qu (+16,+28,+0)
根性見せろ!
9 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:46 ID:5BXxz1Ci (+27,+29,-7)
「帰ってきたらオカエリナサイと言ってあげるわ」
10 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:53:46 ID:vvingXRP (+4,+14,+2)
ガンバレハヤブサガンバレ
11 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:54:48 ID:MBu4QxA2 (+24,+29,-36)
太陽光って姿勢制御に使えるようなもんなんか。
むちゃくちゃ涙ぐましい努力だな。
12 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:55:03 ID:LCQYP8sb (+24,+29,-6)
落下したカプセルを豪州に横取りされるに1万ペリカ。
13 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:55:29 ID:kwnj8dGd (+27,+29,-31)
さすが変態毎日、変態的運用を続けるはやぶさをニュースにするとは。
14 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:55:29 ID:IebcFJuF (+24,+29,-19)
>姿勢制御に使う燃料がすべて漏れるなど

ちょwwよくこれで戻ってこれるなw
15 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:56:02 ID:0/RomoBr (+24,+29,-2)
帰ってきたらお赤飯炊いてあげるからね!
16 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 20:58:21 ID:2j78HlVg (-7,-5,+0)
はやぶさガンガレ超ガンガレ!
17 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:03:01 ID:BvMajeje (+24,+29,-15)
家の明かりでみんなでオカエリの文字をつくろう
18 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:05:52 ID:WOG00pnt (+24,+29,-23)
>07年10月からはメーンエンジンの電気推進
エンジンを切り、動力を使わずに飛行していた

どんだけ孤独なのー
19 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:10:33 ID:UFnsG/Jv (+30,+29,-17)
動力を使わずに飛行って、スペースデブリじゃん
20 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:12:38 ID:CqrN3r8A (+18,+28,-2)
ぼくがマシンだ!
21 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:16:06 ID:hfMvOJUy (+19,+29,+0)
帰ってくれたらうれしいわ♪
22 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:20:56 ID:w/NqyyWY (+19,+29,-2)
ピクサーが映画化。
23 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:22:57 ID:gKIXpdhr (+24,+29,-7)
はやぶさ のまとめwiki、貼っておきますね。
http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/
ここが一番詳しいのかどうかがわからん。。。
24 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:24:32 ID:FfEFKGC6 (+24,+29,-27)
♪ さらば~地球よ~旅立~つふーねは~・・

「メインエンジン再起動用意!」「メインエンジン再起動!」

ピィピィピィ・・・・・

「起動!」

ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・ドグワ―ーーーーッ!!!
25 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:25:19 ID:kwnj8dGd (+32,+29,-19)
>>19
普通の衛星は動力使わずに飛行しているわけだが。
26 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:26:14 ID:3Qw8ysCw (+35,+29,-26)
中途半端なところで制御が聞かなくなって、市街地や海に落下する可能性は?
無視できるレベルかな。
27 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:26:19 ID:EoPueVB3 (+19,+29,-1)
失敗もまた糧になるだろう。
29 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:31:56 ID:tgzYMD/g (+24,+29,-5)
がんがれはやぶさ
みんな君の帰還を待っているぞ
30 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:33:17 ID:B1ESfZgM (+19,+29,+0)
最後の最後に台無しならおもしろいな
31 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:34:16 ID:jF/ptuM+ (+24,+29,-3)
3年もあったんなら迎えに行くロケット作れやぁー
32 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:34:23 ID:xGPc2+yL (+27,+29,-31)
おまいら日本の宇宙開発をなんとかしてくれ
はやぶさがこんなにがんばってるのにさ
33 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:36:20 ID:uxVww32G (+29,+29,-5)
はやぶさ以外だって頑張ってるんじゃねーの
34 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:37:15 ID:v9Z8zn8J (+24,+29,-39)

日本が誇れるハヤブサ!
かわいいんだよね。
よちよち歩きで帰ってきてるんだよね。
イオンエンジン動いてくれよー!
35 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:39:48 ID:G2NbO3ad (+19,+29,-3)
はやぶさまだ生きてたか
36 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:41:14 ID:UJlUUf20 (+19,+29,-4)
早く帰っておいでね
37 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:44:36 ID:F6yF33uU (+29,+29,-24)
>豪州の砂漠に向けて落下させる

こっちのほうが心配。
刷りかえられない?
38 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:49:16 ID:ObZl2uXj (+28,+29,-3)
>>37
その心配をするのは、まだまだ先。
39 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:50:14 ID:BBIjq0KC (+27,+29,+0)
夢光年
http://jp.youtube.com/watch?v=CgNb0wtFb6k

コレでしょ
40 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:51:06 ID:XOfYq+MZ (+32,+29,-52)
この探査機は何万人かの名前の彫ってあるアルミ玉を
小惑星に撃ち込んで塵を採取するヤツだったかな?
覚えてる人いない?
41 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:52:18 ID:VcoeNMAM (+24,+29,-32)
成功しても失敗してもマスコミはJaxa叩きするんだろうな…
たまには世界に誇る技術として特番組んだりすればいいのに
42 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:54:37 ID:uxVww32G (+29,+29,-13)
制限のある中での軌道計算たいへんだろうなあ
43 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 21:59:17 ID:kdZTG1tN (+46,+29,-44)
>>26 本体は、既に完全に機能停止をして位置不明です。
現在、JAXAが制御をしているのは、
NASAのディープスペースネットワーク内に構築されたダミーはやぶさです。

ですから、危険なエリアに落下する可能性はありません。
44 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:05:52 ID:xGPc2+yL (+38,+29,-26)
>>43
ついでに言うと機能停止して位置不明となったのは
打ち上げからわずか3日後というのはどうだ?
45 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:07:31 ID:AtSnH5qu (+27,+29,-19)
そして恥も外聞もなく、「ウリの衛星はどこニダ?」と日本やアメリカに聞くわけだな。
46 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:07:42 ID:BBIjq0KC (+22,+29,-16)
俺、虫網を構えて待ってる!!!
47 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:15:38 ID:I3YL7wne (+40,+29,-32)
>>姿勢制御に使う燃料がすべて漏れるなど
日本の技術レベルの低さが心配なんだが…。確か、衛星打ち上げも何度か失敗してたよね…?
48 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:23:01 ID:N8eIQdeB (+24,+29,-20)
もう泣けてきた。成功したら映画化してほしいね。
49 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:24:08 ID:41qetX/i (+24,+29,-2)
神様お願いします。

あの子を帰らせてください。
50 : 名無しのひみつ - 2009/01/29(木) 22:27:31 ID:kdZTG1tN (+33,+29,-32)
>>44 イトカワの写真はガチです。
ヒドラジン漏出事故の時にはやぶさは逝ったのです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について