のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,042人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】第24太陽活動周期が開始 第1005番黒点群が出現 太陽観測衛星「SOHO」の観測結果[08/10/17 ]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    氷河期になろうが温暖化が進行しようが

    どうしても人類活動のせいにしたい生粋のドMが騒ぎ立てるに違いない。

    寒冷化した場合「人類のせいで地球が壊れてるwwwww」

    「温暖化といっても地球全土が一律に温暖化するわけじゃないからこれも温暖化の

    影響だwww」となる。

    どちらに転ぼうが生粋のドMがいる限り変わらんね。

    352 :

    CO2の自然の回収能力は人類が発生する力の数百倍以上ある。
    つまり人類が数を半分に減らすだけで1年でCO2の量は人類の数だけ
    割合が減るということ。使う量を減らすのではなく。
    人類の数を減らさなければ無意味。
    そもそも地球が人類を抱え込む限界量とうものがある。無限に
    増えられるわけではない。
    昔はその限界点を150億人とも250億人ともいった。
    限界点では必然として、最悪な環境で自然災害や飢餓や、諸問題の
    トラブルだらけで増えられない限界である。
    答えは簡単で、CO2を使うのなど防ぐことはできない。
    人を増やさないのなら可能だ。中国が短期間に見事に成功している。
    現在人口が爆発的に増えて食糧難を起こしているのは先進国ではなく
    発展途上の国々、特に未発達な国ほど酷い人口爆発で国が破綻している。
    同じところに数倍も人が増えれば自然も破壊され、飢餓になるのは必然だろう。
    半世紀で10倍以上に増えている国は大量にあるわけだ。

    353 :

    暴論だが後期高齢者医療制度は地球温暖化対策の
    救世主ってことか。

    354 :

    >>351
    寒冷化した場合は、人為的な大気汚染のせいで気温が低下したと言い出すに決まっている。
    「予想外の大気汚染の冷却効果がCO2による温暖化に勝った」なんてコメントするなじゃないの?

    355 :

    >352
    何から何までよくわからん文章だ。
    「勘違いなコピペを繋ぎ合わせました」的だ。
    そもそも人間が出すCO2なんて、炭素が循環してるだけじゃないか?

    関係ないが、人間自体が貯めこんでる炭素量ってどれくらいなんだろう?
    まぁ、スレ違いだな。すまん。

    356 :

    もっと大規模に炭素を溜め込む技術的革新があればねぇ
    太陽光発電でCO2をCとO2に分解して、さらにCからフラーレンやらCNTやらダイヤモンドつくるナノプラントとか
    自己増殖性もあれば完璧(CO2濃度が280ppm以上だと活性とかで制御)

    357 :

    CO2が増えたっていいじゃん
    みんな何を恐れてるんかね

    358 :

    >>354
    1980年代までの寒冷化傾向の時の言い訳はまさにそれだな。
    それから温暖化傾向に転じたときは「汚染物質削減により温暖化が始まった。」
    だからw

    359 :

    まだ、コテハンやってたかw

    360 :

    人間を火葬にするのも禁止したらいい
    全て粉砕してディスポーザーで土に戻すと言う方向で

    361 :

    で、いつまでこのスレチな話題が続くのかね?

    362 :

    気象庁がついに12月は寒いと認めたね。
    それ以後はいまだに平年並みかそれより高いのままだけど、
    どうなる事やら。
    いくら温暖化の方がお金が儲かるからって、
    将来的な明確な根拠なしにあおっちゃサブプライムと同列だよ。

    363 :

    そろそろ黒点の話をしようじゃないか

    365 :

    その後2日間黒点なしですな。
    いよいよその時が来たか?
    休日寒くて布団から抜け出せない。

    368 :

    太陽活動が低下して地球が寒冷化するにもタイムラグが
    あるから今年の冬は平気じゃないの?

    370 :

    何時から?

    、1645年から1715年はマウンダー極小期  
    黒点が殆ど無しらしいが誰がどの様に観測したか
    不明。

    371 :

    1950年ぐらいからでも。

    てか、自分は素人なので何も知らないんだけど、黒点が、
    11月18日からゼロが続いて昨日12月2日まで15日間ゼロ。

    これって珍しいのかどうかを知りたかったんだけど。

    372 :

    来年は38豪雪の再来か

    373 :

    >>371
    ここで気合入れて調べてみるとか
    http://www.dxlc.com/solar/

    375 :

    太陽が不況になるとは予想していなかった。

    376 :

    過去、小氷河期になった時のことを理解しないIPCCがアホなだけにしかみえない。

    377 = 376 :

    CO2が少なかったからとでも言うのかね~。

    379 :

    百年後は確実に予測しますが十年後や来年は予測出来ません。
    こんな意見は全否定はしないが信頼性や精度は極めて低い。
    少なくとも日本近海の予測位しろ。

    380 :

    >>378
    色々なデータが温度上昇を示してるなら、より信頼性が増すんじゃね?

    >>379
    >百年後は確実に予測しますが十年後や来年は予測出来ません。
    誰もそんなことは言っていないし。
    遠い将来になるほど精度は下がる。

    >少なくとも日本近海の予測位しろ。
    そういうローカルな予測の方が難しいんだってば。

    381 = 272 :

    ああ、このスレの>>333参照
    (「IPCC以外のソースが沢山あることすら知らない」に対する反証として)

    コテ付けておいてよかったw

    382 :

    >>380
    >色々なデータが温度上昇を示してるなら、より信頼性が増すんじゃね?
    そうなんだよな。、IPCCの元データが嘘だとう信頼性が増しているんだよな

    383 :

    教えてもらいたいのですが、太陽活動弱まって地球冷えて、
    温暖化ってのは無いということなのでしょうか

    384 :

    そんなの誰もわからん

    385 :

    それで、黒点は今後増えるのですか?それとも増えるけど少ない方なのか誰かわかる人いてるんですか
    お願いいたします。予想でも良いんです。

    386 :

    そんなの誰にもわからん

    387 :

    昨日まで太陽黒点数は増減を繰り返して来た。これによる気候変化は非相関とは言えない。
    よって明日からも黒点数の変化による気候変動を否定出来ない。
    以上昨日法による証明終わり。

    388 :

    一万年以上ニュートリノ観測しないと無理だよね

    389 :

    太陽程度のG型恒星は、不規則変光星が多いって聞いたけど本当か?

    ハインラインのSFか?

    390 :

    >389
    10年程度のタイムスケールで出力が1%程度変動するG型恒星は多い。

    もっと小さい恒星は閃光星が多い。

    391 :

    >>388
    一万年と二千年前くらいから観測してるくらいじゃないとね

    太陽ニュートリノの痕跡化石と言えるようなものはないのかなあ
    太陽ニュートリノの現在の平均的な速度エネルギーから考えて、n年前に放出されたニュートリノはm光年先に広がっている、
    なので、そこでの天文事象を集中的に観測、とか……いやニュートリノ自体が相互作用あまりしないし無理か……

    392 :

    化石の同位体分析で1万年くらいならできそうなもんだが

    393 :

    ニュートリノ観測で11年周期って見つかってるのかな

    394 :

    ニュートリノは太陽中心の反応で生まれてそれが突き抜けて出てくるから
    散乱繰り返して出てきた結果の太陽表面の活動と同じ周期が見えるとは限らん、
    ってか多分同じものは見えないだろう

    396 :

    だれだよ
    小氷河期が来るつったの!

    397 :

    今頃の時期に九州で雪が・・・・。

    398 :

    >>396
    一番冷え込むのはまだ先だしもう少し様子見ようぜw


    太陽のエネルギー放射量から考えて、太陽の質量を維持できるとは思え無いのですが
    やっぱりブラックホールの出口って太陽じゃない?(ネタ

    399 :

    >>362
    温暖化って毎年暖かいわけじゃないよ?

    400 :


    太陽が美白に目覚めたw
    そばかすが消えたらどうなるの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について