のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,615人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性、神戸大が理論予測[02/28]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 10:24:03 ID:1AP0cdgg (+22,+29,-15)
実は妖星ゴラスだった罠。
52 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 10:25:27 ID:8kPsAZMw (+28,+29,-50)
>>36
じゃあ、
「今日の1天文単位は1億○○万Kmです」
「今日は近日点を通過する最も天文単位が短くなる日です」
とかいって貰わないと困るな。
その定義なら。
53 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 10:38:06 ID:jBo3X9wR (+19,+29,-6)
飛鳥昭雄「これこそヤハウェだ!!!!」
54 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 10:43:47 ID:HQjzFQ9Z (+27,+28,-2)
>>45
初期値依存性のチェックくらいやってるだろう
55 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:14:14 ID:zslrfZ5A (+24,+29,-9)
私が新惑星を命名しよう。

「惑星 エリカ星」
56 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:25:11 ID:I7EviX4H (+34,+29,-63)
普段、何億光年も先のことについて色々調べてるのに、なんで太陽系内の
惑星の有無でこんなに揉めるんだ?
太陽系なんて庭みたいなものだろ?
57 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:26:33 ID:3AuqkCm9 (+11,+21,-14)
周期1000年、なんだラーメタルか
58 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:31:23 ID:ak47oqz+ (+14,+29,-21)
>>7
惑星Xが「元祖・冥王星」になるのか?
59 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:49:59 ID:ojsVdDOT (-8,+6,-2)
日王星?
60 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:50:22 ID:mkYu+sAN (+36,+29,-19)
ド素人の>>4に、一瞬で最大の問題点を突かれた>>1よ、反論どうぞ。
61 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:55:17 ID:MAPeVR3T (+24,+29,-33)
名前はペルセポネ(冥妃星)でいいんじゃね?
何でプルートーより格上でデカイのかって意見もあるだろうけど、
今はほら、女が強い時代だし。
62 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:57:25 ID:JMzGZC3y (+29,+29,-15)
>>60
同程度の重さの複数の天体が安定して一ヶ所にあることはないのだろう。

たぶん。
63 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 11:59:49 ID:ekyz1VGf (+19,+29,-14)
船井「出てこい! X!!」
64 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:01:14 ID:aC6rwwCo (+22,+29,-13)
今度こそクラートゥーだな。
65 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:01:15 ID:9+84hF2o (+19,+29,-13)
ボイジャーからの映像に期待。
66 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:01:42 ID:QfH/ltu3 (-3,+6,-2)
2012年まであと4年しかねーぞ
68 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:10:49 ID:ItbsrfkM (+19,+29,-14)
ナメック星じゃないの?
69 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:15:39 ID:zZazwGq2 (+38,+30,-81)
>>42
異星人の世界にも「矢追純一のUFO特番」みたいな番組があって
「異星人が記したものと思われる謎の金属板を発見!!」(パイオニア10号の金属板ね)
てことになっても、とんでもない見当違いの場所探しそうだ(´・ω・`)
70 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:19:55 ID:7Cu2+cI6 (+14,+29,+0)
楽しみだなあ
71 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:30:53 ID:IkjYz3MC (+30,+30,+0)
大リーグ現役最多勝投手ロジャー・クレメンス、ドーピングで最大5年の禁固刑か

 米下院政府改革委員会のワクスマン委員長(民主党)とデービス共和党筆頭委員は27日、
ムケージー司法長官に書簡を送り、大リーグ現役最多勝のロジャー・クレメンス投手(45)
が同委に対する宣誓証言で薬物使用を全面否定したことについて、偽証罪に当たるかどうか
捜査するよう求めた。

 司法省が捜査に着手し、偽証罪が確定すれば最長で5年の禁固刑を科される可能性がある

 13日に開かれた同委員会の公聴会では、クレメンスが「ステロイド(筋肉増強剤)やヒト
成長ホルモン(HGH)を使ったことはない」と断言。一方、元個人トレーナーのブライアン・
マクナミー氏は「(クレメンスに)ステロイドやHGHを何度も注射した」と証言し、クレメ
ンスと親交の深いアンディ・ペティット投手(ヤンキース)は「クレメンスが99年か00年
にHGHの使用を認めていた」との宣誓供述書を提出していた。
72 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:32:51 ID:nkwY2aVh (+24,+29,-10)
プラネットマンの頭部の惑星バルカンだな
73 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:35:13 ID:zZ9U3bI8 (+24,+29,-9)
これ科学ニュースじゃなくイタイニュースが相応しいんじゃない?
74 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:43:21 ID:+gOv/Mr/ (+24,+29,-25)
アレでしょ?千年周期のアルゴル第四惑星。

エアロプリズムがなければ目で見る事すら無理ですよ。
75 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 12:51:56 ID:cbZUnJrW (+19,+29,-13)
セーラームーンの続編制作決定!?
76 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:13:45 ID:zv5bKU7W (+28,+29,-4)
>>56
とてつもなく広いんだよ、この庭
77 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:16:45 ID:ic7Uq2Em (+18,+28,-11)
北村一輝ktkr
78 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:20:33 ID:SWfCYQe3 (-21,-13,-1)
これニビルだよww
79 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:23:57 ID:L2pX5y4z (+30,+29,-14)
>>56
他人の背中に「バカ」と貼られていればすぐわかるが、
自分の背中ならなかなかわからん。
80 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:26:44 ID:yxive336 (+51,+29,-33)
軌道はかなり傾いてるね

太陽系外縁部に未知の惑星の存在を予測
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/02/28planet_x/index-j.shtml

81 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:27:33 ID:EEsWgZRr (+25,+29,-1)
>>1
そこ俺の未来の嫁の実家。
82 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:33:28 ID:L2pX5y4z (+36,+29,-4)
>>81
・・・・どんなすごい生物でもキャンセルするんじゃないぞ・・・・・
83 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:36:50 ID:1AP0cdgg (+37,+29,-6)
>>82
一応外見は人型だから大丈夫、問題は一皮剥くと・・・
84 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:42:09 ID:osfkwfgg (+37,+29,-55)
>>15
>>22
>>78
お前らここは科学ニュース板だぜ。
そういうのはオカ板行って好きなだけやれよ。



>>80

 やっぱこれニビルじゃねえか!!?スゲェ!!
ニビルは本当にあったんだwwっうぇwwっうぇ
85 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:43:10 ID:cmXyBg1A (+19,+29,-5)
また惑星あるある詐欺か!
86 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 13:52:17 ID:GwnKjkK4 (+29,+29,-59)
>>15
公転周期3600年のアレか。
また大洪水を起こす気かね。
87 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 14:00:18 ID:nNw0CeJy (+24,+29,-32)
惑星Xが見つかるとしたらここらへん、というくらいには位置は絞り込めてるのかね。
それとも、円周上のどこにいるかはまったく不明なのかな。
89 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 14:24:52 ID:qtWaa/oM (+12,+27,+0)
妄想かよ
90 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 14:30:22 ID:6kt85E54 (+30,+29,-25)
>>69
「怪奇!辺境惑星地球に、謎の超人大繁殖をみた!!」じゃないのかw
91 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 14:37:03 ID:SfhmE5wE (+30,+30,-113)
よく昔から彗星はなぜ軌道を変えて太陽に近づくのかは
ビリヤードの球のようにぶつかり合って軌道が変わると言われてたこともあったよな。
小惑星の密度はぶつかりやすいほど高くは無いから余り納得してなかったんだが、
やはり惑星があったのか。
92 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 14:39:13 ID:wo99EGzE (+27,+29,-30)
ニビルが何かと検索したら・・
http://www16.plala.or.jp/nature3211/index.html
http://www16.plala.or.jp/nature3211/m1maegaki.html
>そこでは現在の科学にはない理論があり、ここで間違いなく宇宙人の存在を確かなものと認識しました。
この人イっちゃってるね
94 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 15:01:11 ID:sdqqbxNZ (+24,+29,-13)
やった!
惑星の一つは日本人の発見! ・・・ん? リカフィカ?
95 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 15:02:50 ID:TdRLa16o (+24,+29,-17)
こんなでかい天体があったら、
1100個の小天体のほとんどが変則的な軌道になったりしないの?
96 : さざなみ - 2008/02/28(木) 15:06:53 ID:JQxbnCkd (+2,+21,-1)
>>26
ケプラー第3法則ですか。
97 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 15:15:10 ID:MfJO691u (+19,+29,-5)
のちの宇宙戦争である
98 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 15:18:32 ID:zA+zT9YH (-7,+7,+0)
韓国系ブラジル人すごいね
99 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 15:50:33 ID:t7iD3DWV (+23,+29,-3)
かなり前から言われてたきがしたけど
100 : 名無しのひみつ - 2008/02/28(木) 16:05:38 ID:CHpiC7L4 (+30,+30,-30)
よく読んだら、見つけたわけじゃないのか。
「計算上そこに存在するはずだ」という事がわかったということか。
あるはずの位置にすばるとか向ければすぐ分かるもんなんじゃないの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について