私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【天文】 太陽系外「最大の惑星」発見 従来理論で説明つかず
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
米ローウェル天文台(アリゾナ州)など米欧の観測チームは6日、
これまでに見つかった太陽系外惑星の中で「最も大きな惑星」を見つけたと発表した。
直径が太陽系最大の木星の約1.7倍のガス状惑星だが、
重さは木星の8割ほどと推計され、従来理論では説明がつかないという。
この惑星はヘルクレス座の方角にあり、地球から約1400光年離れている。
惑星が周回する恒星の前を横切る際、恒星の光を遮る度合いを複数の望遠鏡で観測し、
大きさを割り出した。
軽くて重力が弱いため、外周部のガスを引き留められず、「彗星(すいせい)の尾」のように
引きずっているらしい。観測チームは「重さに比べ、大きすぎる。理由を考えることで、
我々の太陽系の形成過程についても理解が深まる」としている。
http://www.asahi.com/science/update/0807/TKY200708070282.html
これまでに見つかった太陽系外惑星の中で「最も大きな惑星」を見つけたと発表した。
直径が太陽系最大の木星の約1.7倍のガス状惑星だが、
重さは木星の8割ほどと推計され、従来理論では説明がつかないという。
この惑星はヘルクレス座の方角にあり、地球から約1400光年離れている。
惑星が周回する恒星の前を横切る際、恒星の光を遮る度合いを複数の望遠鏡で観測し、
大きさを割り出した。
軽くて重力が弱いため、外周部のガスを引き留められず、「彗星(すいせい)の尾」のように
引きずっているらしい。観測チームは「重さに比べ、大きすぎる。理由を考えることで、
我々の太陽系の形成過程についても理解が深まる」としている。
http://www.asahi.com/science/update/0807/TKY200708070282.html
木星だって比重が1無いのに、それよりスカスカってなんぼほど軽いんだよ
発泡スチロール製か?
発泡スチロール製か?
>>8
ヒント、重力
ヒント、重力
俺おれオレだよ。スターシャだよ。1年以内にイスカンダルまでコスモクリーナー
取りに来てくれねーかな。
取りに来てくれねーかな。
>>17
お前の足くせーぞ
お前の足くせーぞ
>>17
なんで無人機で届けてくれなかったんだ?
なんで無人機で届けてくれなかったんだ?
今のところの想像図は木星に尾っぽつけただけだな
Mega-planet spotted orbiting fading star
http://www.theregister.co.uk/2007/08/07/planet_cork/
Mega-planet spotted orbiting fading star
http://www.theregister.co.uk/2007/08/07/planet_cork/
>>17
波動エンジンの設計図よこせよ
波動エンジンの設計図よこせよ
>>1
木星型惑星の連星じゃないの?
木星型惑星の連星じゃないの?
>>17
配送お願いします。
配送お願いします。
セファイド変光星
これのサイクルで計算すると
大きさがわか
絶対光度で距離を求める
これのサイクルで計算すると
大きさがわか
絶対光度で距離を求める
惑星の重さは惑星の周回によって重力的に釣り合おうとする恒星がわずかな
加速度で移動するのを原子吸収線のドップラー割合で計算するはず。
木星の1.7倍で2倍の質量を持つ惑星があって、
その惑星から見て恒星の真反対側に木星の1.2倍の惑星が回ってるので
見かけ上0.8倍の星が恒星を引っ張ってるように見えるだけじゃね?
加速度で移動するのを原子吸収線のドップラー割合で計算するはず。
木星の1.7倍で2倍の質量を持つ惑星があって、
その惑星から見て恒星の真反対側に木星の1.2倍の惑星が回ってるので
見かけ上0.8倍の星が恒星を引っ張ってるように見えるだけじゃね?
>>17
18時以降に届けてくれよな。
18時以降に届けてくれよな。
でも宇宙物理学の歴史なんて「今までの理論では説明がつかない」だらけじゃないか。
何もかもスイスイ進んでは新しい認識なんか持てないよ。
何もかもスイスイ進んでは新しい認識なんか持てないよ。
>>43
そんなこと言ったら科学理論はすべてそのレベルなんだが。
そんなこと言ったら科学理論はすべてそのレベルなんだが。
>>43
37へのレスとしても単体のレスとしてもむちゃくちゃだな
37へのレスとしても単体のレスとしてもむちゃくちゃだな
理論なんてものは
その時点での人間の科学力で現実に存在する現象から
推測や憶測や仮定を元に辻褄合わせをやってるに過ぎない。
その時点での人間の科学力で現実に存在する現象から
推測や憶測や仮定を元に辻褄合わせをやってるに過ぎない。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】太陽系外で最小の惑星発見 サイズは地球の2倍以下[02/04] (70) - [42%] - 2009/2/7 11:17
- 【天文学】死にかけの星を回る惑星を発見、未来の地球か?[04/06] (74) - [35%] - 2019/4/9 13:00
- 【天文】太陽系「惑星X」発見するぞ!探査計画始動 [09/10/05] (152) - [33%] - 2009/11/9 23:02
- 【天文】太陽表面に新たな黒点を観測 新しい活動周期に入る (81) - [33%] - 2008/5/18 4:34
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について