のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,295人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part11

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2022/11/27(日) 22:16:00.38 ID:XBb0r593M.net (+19,+29,-16)
発売日また日本は少し遅れるんかな
303 : Socket77 - 2022/11/27(日) 22:39:33.93 ID:UMt4BNRn0.net (+24,+29,-4)
300ドル差があって勝ってしまったらどうすんだろう
304 : Socket77 - 2022/11/27(日) 22:44:26.85 ID:d8SbGE6cr.net (+21,+26,-18)
Ryzen出た時くらいの衝撃は欲しいよな
305 : Socket77 - 2022/11/27(日) 22:48:34.20 ID:4lNwE5wV0.net (+27,+29,-10)
Zen1の時にどれほどの衝撃があったんだろうか
Zen+でさえ評判は微妙だったと聞くぞ
307 : Socket77 - 2022/11/27(日) 22:57:05.90 ID:tU27BtV50.net (+19,+29,-2)
それまでがひど過ぎたからな
308 : Socket77 - 2022/11/27(日) 23:00:33.96 ID:4lNwE5wV0.net (+27,+29,-6)
へー、Zen1の頃からコア多かったのね なるほど十分すぎるわ
309 : Socket77 - 2022/11/27(日) 23:03:28.83 ID:uBhyG1Rv0.net (+20,+25,-17)
FXやAシリーズが駄作だというのは覚えている
310 : Socket77 - 2022/11/27(日) 23:10:10.97 ID:cfmVNHSfr.net (+18,+23,-11)
bulldozerでAMD倒産するんじゃね?って言われてたのは覚えてる
今回の祭りは3000シリーズ以来の大騒ぎだから楽しみ
314 : Socket77 - 2022/11/28(月) 00:28:31.88 ID:aqcyOwAu0.net (+6,+11,+0)
zen2発売前みたいな雰囲気になってるよね
319 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:12:22.79 ID:whbiCssr0.net (+16,+29,-85)
>>317
4090相当はない
あれは価格も含めて別次元
敢えてAMDが公式否定してくるってのはそういうことだ
強いて言えばAIBのOC版なら近い値出るかもだけどね
ただ高価格で爆熱ワット喰いが想定されるから、物好きじゃないと買わないだろう
結局8pin*3がデフォと言われたらしんどいしな
電源選ばなきゃならんし
320 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:20:01.92 ID:v9rYoB+E0.net (-7,+11,-7)
電源なんて850Wあれば十分だろ
1万ちょっとじゃん
321 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:32:10.90 ID:iR+WzEOv0.net (-22,-30,+0)
>>319
7900XTは4090相当弱くらいてで
サイパンなど一部ゲームでは上回るものもあると想定されレベルだよ

RX 7900 XTX(999ドル)、RX 7900 XT(899ドル)
     VS
RTX 4090(1599ドル)、RTX 4080(1199ドル)

4K解像度のAMD公式ベンチマーク
・Cyberpunk 2077
RX 7900XT(60fps) RX 7900XTX(72fps)
 参考用:RTX4080(56fps) RTX 4090(71.2fps)
http://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/11.html

・Resident Evil Village
RX 7900XT(157fps) RX 7900XTX(190fps)
 参考用:RTX4080(159fps) RTX 4090(234.5fps)

・Call of Duty: Modern Warfare
RX 7900XT(117fps) RX 7900XTX(139fps)

・Watch Dogs:Legion
RX 7900XT(85fps) RX 7900XTX(100fps)
 参考用:RTX4080(83.3fps) RTX 4090(105.2fps)
322 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:34:17.55 ID:v9rYoB+E0.net (-8,+6,-15)
4090相当はねえわ
324 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:36:57.06 ID:9EcuZAE20.net (+28,+29,-31)
公式のベンチなんか糞の役にもたたないからな
特にラデは
それは今で散々証明されてるし
実際でてみないと分からない
326 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:39:42.43 ID:ImpLZNj+M.net (+29,+29,-55)
ベンチマークはちゃんとしたサードパーティから出るまで参考にならないよ
もっといえば異なるソースを比較するのもNG
環境違うしベンチ取るシーンも違うからね
現にそのtpuとの比較だって同じ6950XTで違う数字出てたりするわけじゃん
327 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:42:47.12 ID:iR+WzEOv0.net (-29,+16,-37)
>>326
たしかにそれはあるけど一定の性能レベルを推し量る目安にはなるし
少なくともXTXは4080とは比較にならない性能だという事は確実に言える
328 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:44:57.67 ID:ImpLZNj+M.net (+21,+28,-6)
確実に言えるとは大きく出たな
アフィサイトのクリックベイト見てるみたい
329 : Socket77 - 2022/11/28(月) 08:48:53.44 ID:ks2qiHkkM.net (-14,-2,-2)
もはやアンチw
332 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:00:23.56 ID:Pmj/vEfnM.net (+11,+9,-32)
>>324
NvidiaもDLSS3でよく見せようとしたしメーカー公式は全部当てにならんわ
333 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:02:22.62 ID:Pmj/vEfnM.net (+15,+27,-23)
>>331
4Kは流石にCPUの差なんてあまりつかんよ
フルHDでAMDが比較してたら察するけど
337 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:36:31.26 ID:91oR5WhuM.net (-22,-19,-6)
なあ15万円きるよな?
339 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:38:14.39 ID:+h6OELeyM.net (+5,+7,-47)
4090は4KですらCPUボトルネックらしいからな
まあ公式の発揮からも明らかに競合ではない
340 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:42:08.54 ID:9EcuZAE20.net (+27,+29,-33)
4090はAMDが比べる対象ですらないと認めてるレベルで違うからなw
あれはほっておけ
ラデの狙いはそこじゃーない
341 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:44:21.17 ID:8N1yBQ+V0.net (+19,+29,-24)
単に焼損でリコール待ちだから存在しないものとして扱われてるだけじゃね
342 : Socket77 - 2022/11/28(月) 09:46:12.85 ID:H903JQkod.net (+12,+22,+0)
>>337
無理
346 : Socket77 - 2022/11/28(月) 10:23:33.78 ID:mwTW7PjFr.net (+26,+28,-39)
今回AMDに期待してるけど、4090相当の性能が本当にあったら発表で4090に火を付けるパフォーマンスやってただろうしそれがないからまず負けてる
347 : Socket77 - 2022/11/28(月) 10:25:57.19 ID:udsiWweV0.net (+23,+25,-27)
そもそも対抗4080なんだから4090には負けてるやろそら
348 : Socket77 - 2022/11/28(月) 10:32:02.49 ID:BoSPU9TLM.net (+15,+29,-25)
>>343
zen4もそうだったけどわざわざ安売りする理由が無いんだよね
オリファンなら25万は見ておかないと
349 : Socket77 - 2022/11/28(月) 10:35:01.81 ID:v9rYoB+E0.net (+19,+29,-43)
4080が居るんだから安売りする理由はあるだろ
同じ値段なら4080にする人いるでしょ
まあそんな値段ならどっちも買わないって人が多いだろうが
350 : Socket77 - 2022/11/28(月) 10:43:28.73 ID:YsS3IuqH0.net (+27,+29,-81)
4080はあれだな
ブスを隣に置いて自分を可愛く見せるやつ
あの価格じゃ90買う以外にないもんな

まあ7900発売と同時に下げるでしょ
これまでもこれからも今の価格であの80は売れないわ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について