のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,749人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part3【RADEON】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 3450 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

402 :

>>400
2万くらいになりそうな気もする・・・

403 = 391 :

ゆめりあでいくつくらい出るのか楽しみだ

404 :

パワカラかぁ
爆音そうだなぁ・・・

405 :

どうでもいいけど、アナログ出力側の画質の汚さに笑った。

なにこの滲みまくりのウンコは?
文字読みにくいったらありゃしない。

407 :

>>405
的からの乗り換えか?ゲフォのアナログはもっと酷いぞ
今はDVIが主流になったので隠蔽されたが

408 :

たしかにゲフォのはひどい。近所の店にはアナログ出力に関する注意書きがしてあったし。

409 = 404 :

ゲフォで思い出したが
昔ソフマップでゲフォのボード買って
アナログでCRTにつないだらぼけぼけ
周波数を60に音したらようやくましになる

返品しにソフマップに行ったら
店員「今時CRTですか?最近は液晶ですよ? とりあえず60Hzで使ってください」
と言われた

腹立ったので店長呼び出して返品させたがw

411 :

5900XTで最近までアナログ1152x864で頑張ってたうちの母にあやまれっ
半年前まで8800GTアナログ1600x1200で頑張ってた俺に謝れっ
まぁ高解像度でアナログが辛いのは当然でしょ
俺は気にして無かったがw

414 :

4770出るのかあ
値段次第だが3850を完全に食いそうだな…電力もちょっと低いんだっけ?
まあお疲れさんだ

416 :

>>413
CodecのVerとかでも結構挙動変わったりするんでその辺の情報も出さないとなんとも…

419 :

HD4770のAGP版はAmazonのミスだったみたいだ、って話が出てきてるみたいだなあ
まあ、まだHD4670も出てないわけで、当然っちゃ当然かねえ。ちょっと残念だけど。

420 :

やっぱね。出荷準備出来てるとかなってる製品が公式に載ってないとか、公式から発売のアナウンスが無いのは変だと思った。

421 :

アマゾン釣り上手いなww

422 = 420 :

>>418
サンクスはいいから>>416無視すんなよ。

429 :

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200905/090514_06.html

4770は誤報だったけど代わりと言っちゃなんだが4650が出るみたいだ

433 :

>>432
もはや?
お前の中では最新デバイスなのかw

434 :

AGP版の4770もそのうち出るんじゃないかね。
さすがに、PCIE版が最近出たばかりだから、近日中にって訳には行かないと思うけど、
消費電力も3850より下がってるみたいだし可能性としては、有ると思う。

話変わって、パワカラHD3650のアナログ出力(DVI変換アダプタ使用)は酷いね。
文字の滲みが酷かった。
流石に耐え切れず、処分してSAPPIREの3650買ってきた。滲みが全然なくなったよ。
ちなみに、クーラーの形状がパワカラのHPに載ってるものと違うものだったんので、
初期型と言われるものだったのかな!?

436 :

余裕

438 :

これから最後のAGPを買う人ウラヤマしす。
俺は3850で本当に最後にシマス。

449 :

なんか微妙ですね・・・
DDR2だし・・・
実売額によるけど、やはりH385Q512ANPがコスパ的にも最強だったのかな。
生産中止だから幻のカードなのか。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 3450 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について