のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,160人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】HD4830 Part3

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

そりゃ800SP版だからね。
いわば4850のクロックダウン版だし、いくら回路設計を改善したからって
チップは変わってないから消費電力はそんなに下げられないよ。

904 :

38XXのアイドルはかなり優秀だったんだよなたしか

つか4830が3850より高いとはおもわなんだ

906 :

自分でビオス書き換えればいいやん

907 :

いくら釣り針たらすにしても、バイオスと読んでくれよ、さすがに。

911 :

>>910
BIOS書き換え失敗して1枚駄目にした感じの人なら
>>771,782で既に御一名様いらっしゃいますわw

913 :

>>762
実際選別落ちなんだろうけど、
廃人でもない限り必要十分どころかお釣りが来る性能だからね。

文句なんか出ないよ。

914 :

1万幾らのカードごときに廃人も何もないが
そもそも出回ってる数が4850より少なかったからね
4850ほど出荷されてればもっと高い評価を聞けたかもしれない

916 :

えぇ~~~・・・
確か12月にワンズで1万4千で買ったぞ俺
IceQ4以外でも1万ジャストってのはMSIとかサファ辺りのお約束のやつぐらいだったんじゃないかな?

918 = 917 :

正確には初売りの限定特価だったってこと

920 :

ごく一部の例を持ち出すなよ

922 :

だからなんだよ

925 :

そん時はまた買えばいいだけじゃん

927 :

コイル鳴き?
なんも感じないけどな~、
つか家の冷蔵庫のファンの音のがずっと気になる。

928 :

コイル鳴きなんて気にしてるのは、ケースで組んでないベンチヲタだけじゃね?

929 :

確かに、ケースにちゃんと入れれば、他のノイズの方がはるかに大きいから普通は気にならない。

931 :

というかGEってファン全開なんだろ
コイル鳴きなんて聞こえるかよ

932 :

轟音だとか言われてるけどコイル鳴きが聞こえる程度の騒音しかないんだよ。

933 :

うっせえってことに変わりはない・・・

936 :

2ピンでは制御出来無い、は間違いだと思うけど、Greenでは制御出来ないは正解なんじゃ?
キロロみたいにコントローラーを積んでないと予想

939 :

今日crossfireブリッジケーブル買いに行ったけど、自分ではどこにあるかわからず店員に聞いたのさ。
一件目はわからないのかLANケーブル類のところへ案内され「ありませんねえ」
二件目はしっかり理解した上で「ごめんなさい、ウチに置いてないです」
結局通販で買うしかなかったのだが、やっぱり田舎はいやだねえ('A`)

940 = 939 :

>>938
こないだ暮れバリーで限定13個だがクロシコのが4980円だったよ…
思えば安くなったもんだ

942 :

>>938
やばいなこれは
どこからかクロスf・・・の声が
2枚差しってせいのうてきにはどのあたり?

946 :

>>943-945
ありがと
らぶデス3とタイムリープのベンチしかやらないからなぁ
でも次に特価見たらポチるわ

948 :

MSIのは電源フェーズが多いからOCに向いてるんだよな

まぁうちのは定圧で650までしか回りませんけどね!!

949 :

MSIのはコイル泣きしないんだっけ
フェーズが多い分安定してくれればいいんだが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について