のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,416,263人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】HD4830 Part3

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    最近は進化がゆるいようなキモするからな。
    10000以下ならすぐ廃れようがかまわん。いい板だろ483

    753 :

    いいんじゃねぇの どんな糞製品でも自分が満足してりゃ

    754 :

    自分が満足出来ないから糞ですか

    755 :

    それはそれでやむなし

    756 :

    個人の評価基準だしそうなっても仕方がないな。

    758 = 754 :

    >>757
    糞だと思うならこのスレにいる理由はないよね?

    759 :

    当初からあまり悪く言われないカードだったよな
    だからいきなり糞ってのはピンとこないかな

    760 :

    発売当初から値段安かったし、その割に性能が良かったからねぇ

    761 :

    ツクモ残り16個
    あれ?
    昨日より増えてるがなw
    週末当て込んだか

    762 :

    >>759
    選別落ちがどうのとかは言われてたけどね
    だから何と思ったw

    763 :

    糞だと思った人が愚痴りに来るのも、それはそれでありさ
    俺は満足してるから、そういうの見ても平気だけどなぁ

    764 :

    ツクモツクノ時間かかったけどshaders:800キター━(゚∀゚)━ !
    まーどっちでも良かったんだけど当たればそりゃ嬉しいw
    ファンはやっぱ煩い、というか音量よりもウィーンと気になる音質、
    さて手持ちのVF700で済ますか800に気をよくしてちといいの買うか・・

    767 = 764 :

    >>765
    うむ
    あとでためしちゃる

    しかしゲフォばっか長く使ってて久しぶりのATiなんだが、
    昔はATiのがずっと画質がいいもんだったが、
    最近はゲフォのがいいのかもしれないな。
    ATiは昔のように赤が蛍光っぽくて癖のある色合い、
    文字の読み易さも解像度が高くなったんで余り感じない。
    まー大差は無いけど慣れるまで違和感かな。

    768 = 764 :

    あ、音もう慣れてきた、
    横で唸ってる空気清浄機のが遥かに煩いw
    慣らしが終われば更にもう少しまろやかな音になるかも。
    激煩いってほどじゃないな、メーカー製でこれより煩いのいっぱいあるし。
    静音マニアじゃない人で横に穴が無いケースならそんなに気にならないかも。
    コイル鳴きは今のところ感じてない。

    769 = 764 :

    つかさ、こいつのファンだけ薄型の12cmファンに換えてもよくね?

    771 :

    すまん
    誰か暇な時に4830Greenのbiosをうpしちくり
    ぶっ飛ばしちまった・・・

    773 :

    XIAiの買ったがシバくとコイル鳴きするし、リテールファン五月蠅いしでまいったな
    GPUファン換装も視野に入れたらHD4850、モノによってHD4870が買える罠・・・

    774 :

    >>772
    貴様、優しいな

    775 :

    >>773
    その辺の安物買っても結局クーラー交換になるだろw

    776 :

    >>727
    4670で同じ鳴き声してたけど
    ドライバ変えたら鳴かなくなったw

    778 = 775 :

    えっ

    782 = 771 :

    >>772

    ただすでにカードはご臨終・・・
    さっき懲りずに同じGreenポチったお

    784 :

    >>779
    うお、IYHしちまおうか・・
    しかしACCELERO S2も¥2,380(送料450円)
    格安路線でファンだけファンコンつき鎌風の風120にするか
    http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10460022/-/gid=PS05080000
    この場合、はみ出してスルーした風がCPUクーラーに当たるというメリットがある。

    一晩考えようw
    ってやってるとなくなるんだよなこれが
    VF700はレスに何例かあるような性能だろうから、
    外した76GTにそのまま付けて友人に譲ることにしたっす。
    分かりきってることやるのめんどいしね。

    786 :

    最初からついてるクーラーのファン部分だけ外してヒートシンクだけの状態にして、
    それに普通の9cmのファンをタイラップか何かで固定で良くないか
    3スロット占有になるけど

    792 :

    と思ったらやっぱり治まってた

    795 :

    鳴くコイルってのは選ばれしコイルなんだが
    むしろ鳴くことに喜ぶべき。

    797 :

    他のめえかあでも早く出してくれないかな
    1GB版もほしいわ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について