のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】HD4830 Part3

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : Socket77 - 2009/08/14(金) 20:59:29 ID:FNaCoRfH (+24,+29,-11)
最近は進化がゆるいようなキモするからな。
10000以下ならすぐ廃れようがかまわん。いい板だろ483
753 : Socket77 - 2009/08/15(土) 01:31:10 ID:Jh24EK5y (+25,+29,-9)
いいんじゃねぇの どんな糞製品でも自分が満足してりゃ
754 : Socket77 - 2009/08/15(土) 02:37:00 ID:i/iY4fYB (+24,+29,-15)
自分が満足出来ないから糞ですか
755 : Socket77 - 2009/08/15(土) 02:50:51 ID:NdXNOXLR (+19,+29,-2)
それはそれでやむなし
756 : Socket77 - 2009/08/15(土) 02:52:25 ID:PqdwnECx (+24,+29,-4)
個人の評価基準だしそうなっても仕方がないな。
757 : Socket77 - 2009/08/15(土) 02:56:39 ID:Jh24EK5y (-25,+28,+0)
>>754
アホかコイツ
758 : Socket77 - 2009/08/15(土) 03:34:12 ID:i/iY4fYB (+25,+29,-5)
>>757
糞だと思うならこのスレにいる理由はないよね?
759 : Socket77 - 2009/08/15(土) 04:01:26 ID:+6e+T0c0 (+27,+29,-10)
当初からあまり悪く言われないカードだったよな
だからいきなり糞ってのはピンとこないかな
760 : Socket77 - 2009/08/15(土) 07:32:25 ID:YSIFBc8j (+24,+29,-8)
発売当初から値段安かったし、その割に性能が良かったからねぇ
761 : Socket77 - 2009/08/16(日) 01:50:00 ID:lm6Nb94I (+24,+29,-21)
ツクモ残り16個
あれ?
昨日より増えてるがなw
週末当て込んだか
762 : Socket77 - 2009/08/16(日) 02:16:24 ID:axSLG/qv (+33,+29,-17)
>>759
選別落ちがどうのとかは言われてたけどね
だから何と思ったw
763 : Socket77 - 2009/08/16(日) 17:06:50 ID:rZwYrAGW (+22,+29,-11)
糞だと思った人が愚痴りに来るのも、それはそれでありさ
俺は満足してるから、そういうの見ても平気だけどなぁ
764 : Socket77 - 2009/08/17(月) 22:33:50 ID:V+gE4ot7 (+15,-29,-72)
ツクモツクノ時間かかったけどshaders:800キター━(゚∀゚)━ !
まーどっちでも良かったんだけど当たればそりゃ嬉しいw
ファンはやっぱ煩い、というか音量よりもウィーンと気になる音質、
さて手持ちのVF700で済ますか800に気をよくしてちといいの買うか・・
766 : Socket77 - 2009/08/17(月) 22:42:14 ID:DUovl9dd (-7,+1,-3)
>>764
初期物以外は800SPっぽいので、今は640SP当てるほうが難しいと思う
767 : 764 - 2009/08/17(月) 23:30:08 ID:V+gE4ot7 (+14,+30,-124)
>>765
うむ
あとでためしちゃる

しかしゲフォばっか長く使ってて久しぶりのATiなんだが、
昔はATiのがずっと画質がいいもんだったが、
最近はゲフォのがいいのかもしれないな。
ATiは昔のように赤が蛍光っぽくて癖のある色合い、
文字の読み易さも解像度が高くなったんで余り感じない。
まー大差は無いけど慣れるまで違和感かな。
768 : 764 - 2009/08/17(月) 23:48:38 ID:V+gE4ot7 (+25,+30,-98)
あ、音もう慣れてきた、
横で唸ってる空気清浄機のが遥かに煩いw
慣らしが終われば更にもう少しまろやかな音になるかも。
激煩いってほどじゃないな、メーカー製でこれより煩いのいっぱいあるし。
静音マニアじゃない人で横に穴が無いケースならそんなに気にならないかも。
コイル鳴きは今のところ感じてない。
769 : 764 - 2009/08/17(月) 23:58:25 ID:V+gE4ot7 (+19,+29,-20)
つかさ、こいつのファンだけ薄型の12cmファンに換えてもよくね?
771 : Socket77 - 2009/08/18(火) 00:45:10 ID:eGPLfm7J (+18,+23,-9)
すまん
誰か暇な時に4830Greenのbiosをうpしちくり
ぶっ飛ばしちまった・・・
773 : Socket77 - 2009/08/18(火) 03:41:28 ID:bZ0hUGsD (+24,+24,-75)
XIAiの買ったがシバくとコイル鳴きするし、リテールファン五月蠅いしでまいったな
GPUファン換装も視野に入れたらHD4850、モノによってHD4870が買える罠・・・
774 : Socket77 - 2009/08/18(火) 09:41:59 ID:MO/CEIWr (+9,+29,-1)
>>772
貴様、優しいな
775 : Socket77 - 2009/08/18(火) 09:45:58 ID:HEM7PVQv (+30,+29,-29)
>>773
その辺の安物買っても結局クーラー交換になるだろw
776 : Socket77 - 2009/08/18(火) 09:51:05 ID:hGNa/3iM (+28,+29,-57)
>>727
4670で同じ鳴き声してたけど
ドライバ変えたら鳴かなくなったw
778 : Socket77 - 2009/08/18(火) 17:18:53 ID:HEM7PVQv (+15,+27,+0)
えっ
782 : Socket77 - 2009/08/18(火) 23:56:32 ID:eGPLfm7J (+18,+29,-7)
>>772

ただすでにカードはご臨終・・・
さっき懲りずに同じGreenポチったお
784 : Socket77 - 2009/08/19(水) 00:47:26 ID:Ec48wLY/ (+3,+13,-52)
>>779
うお、IYHしちまおうか・・
しかしACCELERO S2も¥2,380(送料450円)
格安路線でファンだけファンコンつき鎌風の風120にするか
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10460022/-/gid=PS05080000
この場合、はみ出してスルーした風がCPUクーラーに当たるというメリットがある。

一晩考えようw
ってやってるとなくなるんだよなこれが
VF700はレスに何例かあるような性能だろうから、
外した76GTにそのまま付けて友人に譲ることにしたっす。
分かりきってることやるのめんどいしね。
786 : Socket77 - 2009/08/19(水) 06:44:28 ID:AB1HFk4U (+24,+29,-46)
最初からついてるクーラーのファン部分だけ外してヒートシンクだけの状態にして、
それに普通の9cmのファンをタイラップか何かで固定で良くないか
3スロット占有になるけど
787 : Socket77 - 2009/08/19(水) 06:56:36 ID:QQOqImzG (-28,-28,-20)
MUSASHI買ってきたけどこれ見て着ける気が萎えた
9600GTにまわすか、、、

791 : Socket77 - 2009/08/20(木) 11:08:29 ID:sQgBVAOQ (+0,+29,-16)
連投
ごめん、よく聞いてみたら治まってなかった
792 : Socket77 - 2009/08/20(木) 11:23:05 ID:ajkXb+uS (+20,+29,-13)
と思ったらやっぱり治まってた
793 : Socket77 - 2009/08/20(木) 12:58:19 ID:yizDEYtz (-26,-14,-2)
もちけつw
794 : 790 - 2009/08/20(木) 13:22:51 ID:sQgBVAOQ (-5,+26,-13)
>792は自分ではないです
795 : Socket77 - 2009/08/20(木) 13:50:46 ID:4pJ1SbEN (+24,+29,-7)
鳴くコイルってのは選ばれしコイルなんだが
むしろ鳴くことに喜ぶべき。
797 : Socket77 - 2009/08/20(木) 21:58:12 ID:pjw0GPCB (+24,+29,-10)
他のめえかあでも早く出してくれないかな
1GB版もほしいわ
798 : Socket77 - 2009/08/20(木) 22:36:21 ID:09IwWjBO (-20,+29,-102)
そういや99から来たこれ、開梱品くさい。
ボードの直接入ってる袋に普通ついてる封印シールなかったし。
(でも、シールがついてた痕が残ってる)

相性交換品かねぇ・・・新品で買ったのに開梱品だと詐欺だよな
799 : Socket77 - 2009/08/21(金) 00:17:10 ID:xzgPkfCN (-1,+5,-18)
ボードは新品だろ
800 : Socket77 - 2009/08/21(金) 00:23:18 ID:QPQ2xo3J (-5,+30,-237)
>>796
コイル鳴きってのは
OS立ち上げてマウスのホイールを中指でいやらしくグリグリ弄ると
それに合わせてジジジジ鳴くのがコイル鳴き。

グラボ以外でもマザボや電源など、
ありとあらゆるコイルが乗ったパーツで発生する可能性がある。

結局使ってる機器構成次第で
共振する周波数のノイズの発生源の有無や周波数などで全然結果が変わるんで、
なんとも言えないわ。

基本的には安物電源を積んだPCだとコイル鳴きしやすい傾向にある。

アナログ的対処法だけど、内部の電源ケーブル等の主立ったケーブルに
ひたすらフェライトコアを被せてノイズを殺してしまうと
あっさり消えたりする事もある。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について