のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,340人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】HD4830 Part3

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

Triplexのつるぺたカード欲しいなぁ
国内でも買えるといいんだけど

152 :

くそ、定圧でMSIのOCバージョン回してるんだが
700Mhzあたりから急にベンチが回んなくなったorz
やっぱ700Mhzあたりからは盛らなくちゃダメか?

154 :

http://www.23ch.info/test/read.cgi/jisaku/1230957991/

156 :

まだだ!
800SP化の詳細が出るまで・・・終われないっ!!

157 :

4770は4840にしとけよ…数字下のに負けると凹むだろ……

159 :

サファ冷え冷えだから後悔してない

160 :

>>158
4850が安くても2万円だった頃に9999円で買えたから後悔してない。

164 :

玄人志向4850からMSI4830に買い替えた俺もいますよ
俺の使い方からすればたいして性能変わらずに消費電力下がったもんで満足だ
OCすれば4830のが回るのは内緒ですよ

169 :

干しゅ

172 :

4830で一番サイズが小さいのってどれになりますでしょうか?

173 :

変わらないんじゃね
いや持ってないから知らないけど

174 :

サファイアのだろ

176 :

待つもなにも4770はもう売ってるだろう、日曜日に秋葉で見かけたけど。

178 :

いや、勝ってるならディスコンにならないから

179 = 176 :

どうせベンチで勝ってるとかじゃない
実際にゲームで差が感じられるとは思えない。

180 :

RV740までの繋ぎのカードだったのは確かだけど
HD4770と比べて性能がどうこうでディスコンというわけではないだろ

敢えて利点を挙げるならアイドル時は4830のほうが省電力かな
あと多分4830の方が冷える

185 :

前はメモリクロック少しあげたらもうチラチラごみが出てたのに、9.5にしたら出なくなったw

まあOCしてもWin7RC64bitで落ちた分を埋めるには程遠いんだけど。

188 :

無理じゃない

189 :

補助電源無し版はどうなったんだっけ?

191 :

あれはデマ

196 = 195 :

ああ、ちゃんとグラフ見たら減ってたか…
けどこれギリギリなんじゃね?

197 :

>>192
ああもう何かこれでいい様な気がしてきたわ。
9月まで待てるかボケ

198 = 197 :

と思ったけどfan noiseが産廃レベルで終わってた
一体何買えばいいんだよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について