のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD780G】Jetway HA06 HA07 12枚目

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - amddatachange + - ssd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Socket77 - 2008/09/29(月) 21:08:13 ID:3TPrRUJM (+24,+29,-12)
シャーペンの芯で接点をこすってやればおk…かもw
352 : Socket77 - 2008/09/29(月) 21:26:36 ID:WfFyhSOQ (+38,+30,-79)
>>349
・コネクタの枠が割れる
・ガイドとなる部分の刺さる所がふくらんで接触不良
・ケーブルが堅くて、付け根が千切れるw
といろいろ体験してます。
ラッチ付きなら結構安全なんだが、ラッチ付きなの忘れて、強引に引っ張って
HDDのコネクタを破壊とかもあるなw

ラッチ付きのケーブルが柔らかい奴お勧め。きちんと場所に合わせて、L字型の
モノとか選んだ方がええよ。
353 : Socket77 - 2008/09/29(月) 21:33:53 ID:s5vLJ5EW (+23,+29,+0)
どんだけ力持ちだよw
354 : Socket77 - 2008/09/29(月) 23:45:49 ID:8qXeVftg (+20,+22,-30)
SATAコネクタは壊れたことないな・・・
>>353に同意
355 : Socket77 - 2008/09/29(月) 23:46:35 ID:AOfzql2J (+24,+29,-25)
>>352
不器用にも程があるwwwwww
356 : Socket77 - 2008/09/29(月) 23:52:35 ID:INR9lo5D (+19,+29,+0)
普通壊れないよな
357 : 337 - 2008/09/30(火) 00:03:36 ID:A88ZZlJq (-24,+30,-67)
337です、事故怪傑できました…

うごかなかった理由はSATAケーブルの破損のようです…。
あれから「ダメもとで変えてみるか」と変えてみたところ、
今までなんだったのかと言うくらい、爽やかにWindowsが起動しました…orz

いろいろとアドバイスいただいたのに、お騒がせな結果で申し訳ないです。
359 : 337-357 - 2008/09/30(火) 00:48:06 ID:5/ZteYXm (+19,+29,-48)
>>358
ところがどっこい、今度はWindowsの読み込み→Pass入力の間で無反応(セフモードも)になったので
半ばあきらめて再インストールしようかと…
せっかくだからHDDも新しくしようかな…orz
362 : Socket77 - 2008/09/30(火) 01:17:03 ID:97cg2R7h (-16,+29,+0)
剥がすべき
363 : Socket77 - 2008/09/30(火) 01:32:28 ID:gepc5UAM (+22,+29,-42)
?して銀グリスに塗り直したら5度くらい上がってしまった私もいますよ。
プッシュピンで圧力弱い気もするんだが、そのせいなのだろうか。
365 : Socket77 - 2008/09/30(火) 02:11:55 ID:YN4HEBNP (+19,+21,-28)
なんにせよ温度が高いのは密着不足だよ
どうしてもうまくいかないならHR-05/IFXに換えてしまえば二度と温度は気にならなくなる
たかがチップシンクのくせに高いけど
366 : Socket77 - 2008/09/30(火) 02:31:27 ID:gepc5UAM (+19,+29,-33)
>>364
初期のロットはプッシュピンなんですよ。自分のは2番目のロット。

>>365
ありがとう。HR-05/IFXは何度か考えたんですけどね。ケチケチでなんとかならないかなと。
密着不足の指摘は、実感とも一致するので、ホームセンターで適当なネジ買って来て
プッシュピンから交換してみます。
368 : Socket77 - 2008/09/30(火) 09:28:35 ID:97cg2R7h (+0,+29,-42)
純正シンクならあのシンクのゴムやチップ側のプラ板も邪魔してるような感じ
俺は全部剥がしたら密着してる感じになった
370 : Socket77 - 2008/09/30(火) 13:53:26 ID:sn+tv5vY (+24,+29,-16)
俺はチップ側のプラは外さなかった。ビス止めのほう。
黒ゴム外しと銀グリ塗りで66℃から43℃まで下がった。
376 : Socket77 - 2008/09/30(火) 23:12:14 ID:61GElC1K (+8,+29,+1)
>>375
ノシ
うちはしないよ
377 : Socket77 - 2008/09/30(火) 23:14:39 ID:gepc5UAM (+23,+30,-76)
>>375
使ってます。
私も、組んですぐはコイルなきしてましたが、しばらくして、気がついたらならなくなってた。
メモリーの電圧下げたりしたときに止まったような気もしますが、最初はBIOSいろいろ触ってベンチとったり
安定性の様子見たりしてたので、確信なし。特には再発の記憶なしです。
ただ単に、電源のエージングが進んだとかだったりするかも。

参考にならない情報でスマソ。
378 : Socket77 - 2008/09/30(火) 23:21:04 ID:3Wj5TmaG (+65,+30,+0)
385 : Socket77 - 2008/10/01(水) 08:53:11 ID:FwyUkzhb (+6,+29,-22)
>>375
CPUやVGA、外構成を何かも言わずにコイル鳴きいわれても、どう受け取ればいいんだ?
386 : Socket77 - 2008/10/01(水) 09:28:13 ID:d26jFFWS (+24,+29,-8)
きっと虫クンが寒くなってきたのでケースの中に引越ししてきたんだね
389 : 337,359 - 2008/10/01(水) 12:55:41 ID:Ge2BW2Kk (-4,+29,-166)
HDD新しく買って再インスコしてみて、ドライバやらセキュリティソフトを一通り入れ終わって一安心。
さて、忘れてたCnQの電源設定とBIOS設定を…と設定してみたら、また同じところで止まっちゃいましたorz

もしかして、電源設定が悪さしてる…とかないですよね?
今回はなんとか「前回起動時の設定」で動いたけど…、なんか不安(´・ω・`)
あと、時々どこからかキュンキュン言うのがちょっと気になる。なんだろ…
394 : Socket77 - 2008/10/01(水) 14:42:31 ID:ld1eQOUb (+8,+29,+0)
>>393
僕はならないけど
395 : Socket77 - 2008/10/01(水) 14:43:52 ID:+yRCnFqe (-20,+29,-31)
OSとドライバのバージョンも言わずに言われてもね…
396 : 391 - 2008/10/01(水) 15:12:14 ID:Ge2BW2Kk (+0,+25,-73)
「入れてない」が2つも…。
前者は「入れて」の誤りです。
OSは>>337の時点ではXP Home、今はXP pro。
どちらもSP3適応済です。

>>392
基本的に積んだモノは>>337の通りです。
ただ、XPHomeがCDから修復できず、フォーマットもしたくなかったので、新しくWDの160GBにのせかえてPro入れました。
397 : Socket77 - 2008/10/01(水) 16:19:14 ID:gk0uRuWx (+20,+22,-69)
うーん
Windowsの起動画面でコケてるんだから、ドライバ関係だと思うんだけどなぁ
一旦、拡張カード全部外して起動してみて
398 : Socket77 - 2008/10/01(水) 16:20:46 ID:gk0uRuWx (+15,+22,-17)
あ。USBとかも全部外してね
399 : Socket77 - 2008/10/01(水) 18:31:27 ID:Gn/OE9FX (+17,+27,-15)
USBで固まること、結構多いよ。
400 : Socket77 - 2008/10/01(水) 19:52:02 ID:PRTAQKAk (+24,+29,-21)
HDD交換したんだから、多分大丈夫じゃないかな?異音の件といいHDDの
可能性も高い・・
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - amddatachange + - ssd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について