のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,896人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

XOOPS Cube 13

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = :

xoopsってユーザーは多いけど、ジャンルを問わず
内容が充実していて魅力的なサイトって見た記憶が無い。

コンテンツ単体だったらpukiwiki使っている所のほうが内容充実しているように感じるが
xoopsのモジュールでpukiwiki導入しているサイトはあんまり内容が充実していないのが不思議だ。

752 = :

「おまえもな」って言って欲しかった?

753 = :

>>751
おまえもな!

754 = :

不特定多数が編集するPukiWikiと、登録ユーザーのみが編集するXoops版PukiWikiでは情報の質がちがう。
PukiWikiでは扱いづらい情報があり、そういうときXoops版PukiWikiならできるという場合がある。

用途が違うので直接比較はできない。

756 = :

権限設定の理解が甘いか、はたまた説明が下手なのか

757 = :

>>751
お前が知らないだけ

758 = :

751は新手の火消しか。火消しどころかごまかしにもなってねぇぞ。
直前までになんか不都合なことでも書かれたのか?

760 = :

xiggは一体いつになったら配布されるんだろう・・・

762 = :

xiggってフォーラムとしても使えるの?

763 = :

フォーラムには向いていないと思うがもうxoopsに乗せんでもええやん…

764 = :

し-っ!
ono君が今日のカンファレンスにも出ずに頑張ってやってることなんだから
そうやって陰口言わないの!

765 = :

俺的にはカンファレンスなんかに出なくていいから、早く作って公開して欲しい。

766 = :

「俺的」

767 = :

しかし.orgで絶賛されてるね

768 = :

つかこれ検索対象にならんの?

769 = :

2次会3次会からカキコとかないのかな?侍猫たん♪

770 = :

なんか実りのある話し合いしてきたみたいだね


> 日本人の開発者が XUGJ でも sf.net でもない
> 「何処か」に集まれる場所を用意しなければいけない……
> そこはどこなのかということが気になりました。

2chに集まったらおもしろいことになる(ただし、集まるだけで何もしない)

771 = :

次期baseがlegacyと互換がないって・・そんなことしてどうするの?
これでますますユーザが離れていく予感

772 = :

逆だね。

xoopsのほとんどのユーザーはプログラムが出来ないと、完全に見切っている。

だから、互換性は要らない。

xoopsというコミュニティツールを作れるメンバーはそう多くないし、その多くないメンバーへの呼びかけが今回の行動。

互換性を切り捨ててでも、日本独自で弾けるほうが良い。そのほうが絶対良い。

773 = :

>>771
> 次期baseがlegacyと互換がないって・・そんなことしてどうするの?

legacy使えばいいじゃん

774 = :

おいおい別に日本独自なんて考えてないと思うが。

775 = :

>>771
互換性があってどうするんだよ
そんなbaseなんていらねー

776 = :

それならxoopsである必要ないじゃん。legacyを使っているユーザはどうするの?
結局legacyの開発を誰もやらなくなって、legacyユーザは取り残されていく・・
legacyに移るユーザも少ないってのに、ユーザのことぜんぜん考えてないね

777 = :

>>775
おいおい、ふつーは互換性を考えるものだろ。俺だったら互換性のあるbaseを選ぶね

778 = :

>>776,777
だったらずっとlegacyを使っていればいいだろ
新しいbaseを使う理由なんてないんだから

779 = :

>>776
>それならxoopsである必要ないじゃん。
今までの経過を知らないのか?
XOOPSから脱却するためのCubeでしょ
Legacyという言葉の意味を知っている?

780 = :

このスレには意味もなくX2→XCL→しかもUTF-8化した奴がいるくらいだからなwwww
こんなところでまともな話をしようとするな 放置が正しい

781 = :

XUGJのあり方が変更され、ミーティングの内容に技術話は出て来ない。
米兵様はご不満のご様子です

782 = :

新しいコミュニティが出来るのかぁ。
ちょっと乱立し過ぎだと思うんだが・・・

783 = :

>>778
だーから、新しいbaseができちゃったら、ただでさえ開発者不足のlegacyの開発が、ますます
進まなくなるんじゃないかっていうこと。そーしたらlegacyユーザはどうなるのってことよ。

784 = :

>>779
だったら、はじめからlegacyいらないじゃん

785 = :

>>784
こいつ池沼だろ

786 = :

>>783
てめぇのようにてめぇのことしか考えられない奴ばっかだから、開発者不足なんじゃねの?

787 = :

>>786
ユーザのこと考えろっていってるだけだろ。くやしかったらちゃんと答えてみろよ

788 = :

水掛け論乙
新しいベースってファミコンがスーファミに変わるようなものだろ?
系列は一緒でも互換性が無い。

新しいベースが出てきて良さそうだったら乗り換えそれまでレガシー使っていれば良いんじゃない
新ベースのモジュールが出たら、モジュール作者か該当モジュ使ってる頭のいいユーザーが
データのインポートとかそれなりの対応取ると思うし。
形が見えていないものを頭ごなしに否定するのは発展性のない事と思うのだが。

789 = :

なんで自分はあくまで使う側って決めてかかるかな。
公開するか否かはともかく、自分で弄る様になればいいのに。

790 = :

バカは放置しろって。
いくらこのスレのレベルが低いからって相手をする義理はねぇよ

791 = :

>>787
くやしかったらって、別に悔しくないんだけれど
エンドユーザーは自分が使うモジュールに合わせて
必要ならlegacyと他のbaseを両方いれりゃいいだけの話だろう

792 = :

だから放置しろと(ry

793 = :

>>784
みんみんがcube作るのを忘れるほどlegacyに打ち込んでいたのに
「いらないじゃん」はねーだろ。
ユーザーのことを考えたからこそ、過去の資源が生かせるlegacyを用意したんだろう
おまえのような奴でも無理なくcubeに移行出来るように、って。違うの?

794 = :

定期的に「俺すごいでしょ!」って言いに来る人、やめて欲しいなぁ。。。

795 = :

>>794
本人に直接言っとけw
pmでもおk

796 = :

>>795
本人って、誰なんだよホントにw 教えてくれ。
PMするために、2chってアカウントつくってどこでも登録してやるよ

797 = :

>>793
minahitoもLegacyは次期baseの移行のために作っただけで開発者はLegacyなものを開発するより
新しいものを開発して下さいと言っているからどちらにしてもLegacyは捨て

Legacyという名前の意味を知らないのかアフォなのか

798 = :

>>783
> そーしたらlegacyユーザはどうなるのってことよ。

開発者はユーザのために開発しているわけじゃないということをいいかげんに理解しろ

799 = :

>>797>>793も同じ意味だろ

800 = :

なんか雲行きがあやしくなってきたなー
この先どうなんだよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について