元スレXOOPS 8
xoops覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
>>448
そそ、公式はレスつかない。
初心者がはじめにたどり着くのは公式なのに。
”ココ嫁”程度でも誘導のある2chの方が立派。
452 = :
>>451
アレで良いんでしょ
公式が無愛想だから愛想の良いセミナーに客来る
453 = :
今じゃラーメンも懐かしいw
454 = :
自分もマメに公式でレスしてた頃が懐かしい。
長々と冗長なぐらい説明して、そのレスが
「内容が難しくて理解できません。もっと判りやすく教えてください。」
には...
455 = :
>>454
まぁそういうことだよな。
クレクレ初心者相手に、まともなモジュール開発者とかPHP知ってる奴らは
やる気がなくなって、初心者をカモにしようとする奴らが現れて、
ますますまともな人間はいなくなって・・・・。
開発する場のコミュニティとしては終わってる。
456 = :
>>455
なので、クレクレくん相手にこんなサイトを立ち上げようとしてる。
開発者がこれ以上足引っ張られたらたまらんからな。
http://www.xugj.org/
457 = :
>>456
マニュアルを他人に作らせて、
それをユーザーサポートに利用するんだな
459 = :
東大和市w
460 = :
Wikipediaみたいに嘘情報が大半を占めるようになるんだろうな
461 = :
>>460
世間一般の新聞とかの情報源も嘘情報多いから、
実世界においては支障はないと思うよ。
463 = :
保守
464 = :
たもつまもる
465 = :
ほしゅポ
469 = :
さて、さすがのomotiも消えたらしいな。
つまり、DQNの対処法はスルーが最高だってことが証明されたわけだ。
おぼえとけよ。おまいら。
470 = :
>>469
スルーできないのお前だけだろ
472 = :
music.jpの傘下に入りました。
473 = :
>>472
xoopsのテーマ着メロで流してww
できれば着歌フルで
474 = :
A
475 = :
B
476 = :
>>473
できればチャルメラでもw
477 = :
最近、xoops導入したんですけど。これ、むちゃくちゃ楽しいですね
今まで普通のhtmlのサイトしか使ったことなくて、この前wiki設置して機能にビックリして
それから、wikiがモジュールで動くってことでxoops導入してみたら比較にならないほど高機能!
wikiと違ってバージョンうpも楽でううですね。なんか、xoops CUBEってのもあるみたいだけど。
これはwikiでいう(pukiwiki・pukiwiki+・mediawiki・kikiwiki)の様な派生版って認識で合ってますかね。
機会があったらそっちも試してみようと思ってますけど。なぜかxoopsのスレの方がwiki関連のスレより過疎ってるのが
新参者としては意外です・・
479 = :
俺はXOOPS辞めて、単体でそれぞれ拾ってきてサイトを再構築したけどな
やっぱバージョンうpが辞めちまってるモジュールもあるから単体での情報の多いもののほうが気楽だ
481 = :
>>480
XOOPSのサイトアドレスは見てもらいたい人の環境から
アクセスできるアドレスでないと駄目。
192.168.xxx.xxxのようなプライベートアドレスは
見てもらいたい人がLAN限定であれば、それで良いが
あくまでもプライベートなアドレスだから外部の人も
絡む場合には適正ではない。
テストを含めてまだ余り利用していない状態なら
mainfile.phpのdefine("XOOPS_URL", "http://192.168.xxx.xxx");
の部分を適切なものに変更するだけで事足りると思う。
(LAN内からそのドメインが引けるようにネットワークを設定してること)
482 = :
>>481
ありがとうございます
検索で同じような方がいて、あー再インストールかなあ、と考えて
データのバックアップの取り方などを調べていました
最低の変更(というか1行!)で済む方法を教えていただいて助かりました
厚かましいのですが同様な件でもうひとつ伺っていいでしょうか?
今のDDNSなのですがルータに設定出来るところなのですが
このルータの掲示板などでも書かれているのですが、まれに
アクセスが出来なくなることがあります
他のユーザーはWindows常駐タイプの他のDDNSを別に借りることで
回避されている方が折られるのですが、XOOPSの場合は
そのもう一つの方を使ってアクセスしようとすると、ローカルIPと同様に
なると思っていいのですよね?
続けて質問してしまって申し訳ありません
「こんなの出来たよー」って言ったら変に皆から期待されてしまって・・・
宜しくお願いいたします
484 = :
>>483
XOOPS関係ないじゃん
ってかそんな知識で鯖立てるな
485 = :
>>482
2つのDynamicDNSサービスで使うのは無理です
複数のドメインで同じように見えているところもあるけど
自分で修正して使ってるんだろうな
487 = :
>>482
ハードウェアの原因でDNSが安定しないのなら、ハードウェアを交換せよとしか言えん。
個人的にはDDNSで安定した運用を求めるというのが間違ってる気がするが。
(最近は接続ISPそのものがDDNSを提供してたりしてるんで、安定してるものも多いけどね)
意地悪でもなんでもなくて、スレ違いやね。
490 :
愛情度数
491 = :
モジュールでずるぽんアプロダみたいのはないの?
ユーザーが削除もできるし、あれが一番使いやすい
492 :
ついでにユーザも削除しちゃえ
493 :
編集中にブラウザで戻るボタン押すと文字化けしたり、サーバーがエラー起こしたりするんだが。。。
494 = :
そういう仕様ですから
495 = :
俺的xoopsでAjaxChat利用できている人いる?
チャット自体のページは見られるのだが
JavaScriptが使えないからtinyとかに表示できないね・・・。
ご指南くだされ。
498 :
仕事でクライアントからXOOPS2.0.15使えと指示がありますた。
xoops使って法人向けの仕事している人どのような構築、対処しているか教えてください。
とりあえず会員数600~1000人規模のもので、動作速度、サーバ負担はあまり気にしないとして
1.Xoopsformクラスは使わん、アップローダも。
2.Xoopsで利用する機能はユーザ管理、グループ管理、メール、pメッセージだけと決めておく。
3.mainfile自体をplublic_html以前のどっかに置く。
4.文字チェックが甘いと思われる部分は徹底的に厳しくした。
5.とりあえずプロテクターモジュール入れてみる。
6.systemとprotector以外は自作モジュだけ。
7.サーバの設定、PHPの設定はサーバ管理者いわく一番きつい方。xoopsがインスコしてるサーバとDBサーバは別。
8.使わないphpは消す(pda.phpとか)
9.個人情報の部分はSSL通すかDB記録するときに暗号化<->複合化。
10.あんま使いたくないけどmod_rewriteでアドレス文字を置換。
11.もちろん、自作モジュでのXSS対策とか穴を徹底的にツブス。
12.あとはサーバ側で怪しいアクセス監視して、おいらもう対応できない。
で脆弱性スキャナーとかでヤバイそうと思われるとこ徹底的に洗い出しているところです。
クライアントが後でxoopsアップデートしたら使えなくなったとかいうのは避けれるようには
極力気使って作ってます。
499 = :
>>498
マジレスすると、俺的XOOPS使う。
500 = :
>>498
system使うならXoopsformは付いてくると思われ。
あとSSLとDB暗号化は対応するリスクが違うから徹底的にやるなら両方やんべ。
つか>>499の言う通り俺的でいいんじゃね?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- XOOPS Cube 18 (98) - [40%] - 2022/9/22 10:05
- XOOPS Cube 17 (1001) - [30%] - 2008/10/29 21:03 ○
- XOOPS Cube 16 (1001) - [30%] - 2008/8/29 22:04 ○
- XOOPS Cube 15 (1001) - [30%] - 2008/6/23 1:16 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について