のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,981人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレXOOPS 8

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

スワップも結構あるっぽいからHDDも多め&速めがいいかと

202 = :

基本的にメモリで受けて、溢れたらスワップですが、XOOPSの場合、溢れ杉!

対策:XOOPSの全てのモジュールコンテンツをキャッシュ設定にし、期間を最長の1ヶ月とする!

HDDはSCSIでハードウエアRAID10とかで。
しかし、金掛かるは、手間隙掛かるは。

203 = :

XOOPS最適化サーバー機とかでセット作ると結構高く売れるんじゃね
需要はアレだが

204 = :

いな、意外と需要あるかもよ。
地方自治体とか、学校関係とかで。
CMSとそれますが、グループウエアでNTTがこんなん売り出しますた。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0509/050914.html
ここのも、ハード抱き合わせ製品あるんどす。売れるんかな?
「Ebient-BOX」を100名利用でご導入の場合 1,000,000円(税込1,050,000円)~
* 上記の金額は「Ebient-Light」ライセンスの価格及びハードウェア費用と
プレインストール費用を含んだ価格です。(ライセンス価格につきましては、
別紙3をご覧ください) * 上記の他に設置調整費用等が必要です。

「Ebient-Light」「Ebient-BOX」とも、具体的な価格に関しては、
ご利用規模やご利用形態にあわせて、個別にお見積りします。


206 = :

先のNTTのグループウエアでの最高グレードのハード仕様
http://www.ebient.com/price/dousa.html#env_c

想定ユーザ数2000名、同時アクセス ~15名
(OSはRHEL2.1叉は3.0 DBにはPostgreSQLかOracle9i)

Webサーバ
機種名: HP ProLiant DL380 G3
OS :RedHat Linux ES 2.1
CPU:インテル Xeon プロセッサ
   3.06GHz×2
メモリ:4GB
HDD:36.4GB×2

DBサーバ
機種名:HP ProLiant DL580 G2
OS :RedHat Linux ES 2.1
CPU:インテル Xeon プロセッサ
   MP 3.0GHz×2
メモリ:4GB
HDD:36.4GB×2

スイッチ
機種名:Catalyst2950-12

207 = :

なかなか良スレになってきた

XOOPSをチューニングしてる猛者はいないかな?

adminとゲストのみだったら権限関係のコードは要らないだろうし
index.phpの初期モジュールの判断とか削除してかまわないだろうし
これやって早くなったみたいなのない?

アップデート時に大変なことになりそうなのがネックだが

208 = :

>アップデート時に大変なことになりそうなのがネックだが

それがあるから、ないのでないの?
米兵のとこのサイトなんか、やってそうな臭いがしそう・・・・・

209 = :

>>200
国内F5厨には無意味なので、
もっとちゃんとしたルールの適用が必要
-m limit --limit 5/s --limit-burst 10 -j DROPとか
当然、公開してないポートは全部フィルタ掛けてね
(結構、3306開いてる鯖多いしね)

セキュリティを気にするなら、プロテクターモジュールより
mod_securityでしっかりルール作ってね
.htaccessなどでアクセス制限も必要かな
777なディレクトリもpublic_htmlの外に出すの忘れずに

>固定IPで運用してる場合、NIC一枚だとMySQL鯖側にも固定IPないと面倒。
厨臭さが滲み出た考えかただな

Apache,MySQLの設定もチューニングしないと無駄が出る
この辺りは、自分でベンチ取ったりしながら環境に合わせてチューニングが必要
鯖のスペック上げただけじゃ、あんまり意味ないよ

210 = :

>>200
CPUは負荷には強いけど、スピード的には投資のメリットは余り無いかもしれない。
それよか運用のバックアップとか周辺機器(UPS)とかは、ちゃんと見積もってるか?
あくまでもサーバ機単体の話だということならいいけど。

iptables使うなら、httpdと連動させてちゃんと自動的にターゲットをbanしなよ。

211 = :

米兵ってインターリンク鯖貸してるのか?

212 = :

このスレ、面白くなってきたね。

213 = :

>>209
>国内F5厨には無意味

だったら、ネットにサーバ公開すんなよ w

214 = :

>>209
申し訳ないが。
>.htaccessなどでアクセス制限も必要かな

>Apache,MySQLの設定もチューニングしないと無駄が出る
は、禿げしく矛盾してますが、なにか?(笑

215 = :

現実、いまどきのApache,MySQLの設定は、チューニングできる部分が知れている。
また、まともにApacheをいじってる人間にとっては、.htaccessは厳禁なのだが・・・・・・

しかし、いろんな意見が出てくるのは、よいことなりね。

216 = :

お前らSQLのチューニングなんてできんのか?

そもそも負荷かかるほどの人気サイト作ってねえだろ?
F5されるようなカスサイトは閉鎖しろよ。

217 = :

漏れもそうおもう orz

218 = :

>>216-217

国内F5厨の意見としてか?w
jp.xoops.orgにアタクしてるのはおまいらだろ

220 = :

とりあえず
池沼も厨もとっくに俺的NGワードなのですが何か

221 = :

>>213
krfilterに対してだが何か?

>>214
XOOPS前提でしょ?
この辺はセキュリティとのバランスじゃないか?
モジュール追加するたびに制限するの面倒じゃない?
.htaccessなら手軽でしょ

>>215
>Apache,MySQLの設定は、チューニングできる部分が知れている。
何もしないより、よっぽどマシかと

222 = :

>>Apache,MySQLの設定は、チューニングできる部分が知れている。
>何もしないより、よっぽどマシかと

知れているクラスの事なんか、普通にやってるんじゃないの?

223 = :

お前らがどんな自称カリスマチューニグストかしらねえが、
ちょっとしたハード増強にかなわねえだろ?

226 = :

ヒキコモリはgoogleがすべてなんだよな。。。

227 = :

google原理主義か

228 = :

チューニング厨のいるスレはここでつか

229 = :

ちょっとしたハード増強の圧勝

230 = :

オタってチューニングとかクロックアップ好きだよな。
ちょっとした金で解決できるんだから時間の無駄だっつーの。
お前らの無駄に高性能なパソコンはゲーム専用だろ?w

231 = :

おまいら、チューニン厨を馬鹿にすんなよ

>>221の逆襲はまだかー

232 = :

Apache,MySQLの設定もチューニングしないと無駄が出る
この辺りは、自分でベンチ取ったりしながら環境に合わせてチューニングが必要
鯖のスペック上げただけじゃ、あんまり意味ないよ

234 = :

>>230
なんでApacheとかMySQLとかXOOPSの話ししてるのに、ゲームの話しが出てくるの??

235 = :

>>234
お前見たいなヒキコモリゲームオタが釣れるからだよ

236 = :

>チューニグスト
ってなんだ・・・

237 = :

>>236
中2-gusto。
中学2年生を欲する者か。エロいな

238 :

っで、チューウニングストとかはどうした。

XOOPSのチューニングは、どうなっているのだ!答えろ、>>221よ!

239 = :

チューニングスト「ちょっとしたハード増強でサクサクですた。正直すまんかった。」

240 = :

>>238
>XOOPSのチューニングは、どうなっているのだ!
モジュールインストールしなきゃ速いだろ

241 = :

お前ら、チューニングって言いたいだけだろ?
具体的にどういうことをチューニングって言ってるんだ?
パラメーターの値を闇雲にいじるのはチューニングじゃねえからな。

242 = :

チューニング=ハード増強ですよ
メモリ増設増設

243 = :

厨ニング

244 = :

チューニング厨死亡

245 = :

XOOPS重い。
もっと、サクサク動くなら使う。

246 = :

もまいらは、既に芯でいる!
>モジュールインストールしなきゃ速いだろ
してなくても、重いんだよ・・・・・・・チュウニング教えろよ!

ところで、本家の2.2.3をインスコしたところカスタムブロックの作り方が解からず難儀すますた。
そこで、提案です。
どなたか、本家XOOPSユーザ会作ってください。日本語で質問できるところがないと正直不便です。
それと、某サイトは早くjp.xoops.orgをXOOPS日本ユーザ会に明渡してくだはい。以上!

247 = :

さらにところで、本家2.2.3に米兵製日本語パックをぶちこんだのでつが、
インストール完了後の、インスコしたページはここのここのリンク先が、
index.phpになっているので、何も表示されなくて、驚いたよ!
アドレスに手動でuser.phpを入れんとあかんどう。
誰か米兵のサイトに、そのむね書き込んどいてくれ。

248 = :

>>246-247
おまいみたいな他力本願クレ厨が本家に流れてほんとよかた

249 = :

>>248
だけど、日本発のサイト、痛い香具師増殖中

250 = :

>>246
お前が作れアホ
クズはこのスレに来るなボケ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について