のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,661,965人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレXOOPS 8

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 = :

やっぱcubeがいいのかな

702 = :

おれは インプレスつかっている

703 = :

クラックされたって話を聞いたので注意。
詳細は不明。

704 = :

XoopsのD3Blogでイメージマネージャーが呼び出せなくなった・・
何が原因か良くわからない・・・submit.phpを呼び出すときエラーが出てるみたいなんだが・・・
Xoops最新版入れて IE8 火狐 オペラ でやっても同じなんだよなぁ・・・

708 = :

とうの昔にxoops cubeは終わっているよ

まさか知らなかったの?

711 = :

xoops本家 いいんじゃまいか

713 = :

うっかりググってもーたやんかー

716 = :

上田修子 こんにちは

717 :

GIJOEってどこ行ったの?
また、お家騒動でもおこったのかな?

718 = :

XCから本家へ返り咲き!

719 = :

>>718
そうなんだ。
XCLもほんとに先がなくっなった感じだね。

ありがと

720 = :

XOOPS Cube Legacyデベロッパーバイブル第6章「モジュールを作ろう」
を読みながら勉強しているのですが、

moduleディレクトリにmymodというディレクトリを作ってindex.phpとxoops_version.phpを配置しtemplatesディレクトリを作成し
テンプレートを配置して実行すると、
「Warning [Xoops]: Smarty error: unable to read resource: "db:mymod_index.html" in file class/smarty/Smarty.class.php line 1092」
という警告が出て実行できません。
インストールはしています。
原因を教えていただけないでしょうか?

CentOS5.5
XCL2.1

722 = :

xoops関係でみんな見てるtwitterのハッシュタグを教えください。

723 :

ここか
これからお世話になるぜ

724 = :

なんでCMSスレより態度がでかいんだよw

725 = :

いらっしゃい どうぞ

727 = :

ウンコ

728 = :

好きには

729 = :

たまらない

730 = :

一品と

731 = :

なっております。

732 = :

是非とも

733 = :

この機会に

734 = :

お試し

735 = :

ください

736 = :


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ウンコネタやめろって・・・
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ クソモジュール インストール
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

738 = :

ぶりっぶりっ

740 = :

unko

741 :

ジョブスと色々ウマが合うんだろうな、禿も含めて。

742 = 741 :

誤爆した。ごめんね。

745 = :

むしろxoopsにしがみつく理由がない

746 :

ちゃんと統合しろよなコレ、それか新しいの作るとか

747 = :

そろそろズープスの思い出でも語ろうか

748 = :

だなぁ

749 = :

naaoって人、やたら高圧的だな

750 = :

2.4.5 utf8 日本語版をインストしたいんだけど
license.phpに書きこむ?とこで

Fatal error: Call to a member function getVar() on a non-object in
~ /xoops/install/include/functions.php on line 28

てでるんだけど、どうすればいいでしょうか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について