のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,336人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★748杯目 転校生の味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 336 :

盗んだ物は両手で持つんかなあ…
乙でした。

352 = 334 :

当ててしまった。
全裸で逃げてると別件でつかまりそうですね。

乙でした。

353 = 337 :

乙でした。
質問できず残念でしたがまた次の機会によろしくお願いします。

354 = 7 :

>>349 いや、すみません。シンプルすぎましたね。
>>350 すくなくとも強盗にはみえませんね。
逃げにくいとは思いますが・・・。
>>351 どうなんでしょう。
まあ凶器と鞄くらいは持ってたのかもしれませんが。
いや、狂気かな?
>>352 おめでとうございます。
別件で通報されるでしょうね。車でも用意しなくちゃ駄目でしょうか
>>353 いや、本当にすみません。

あっさり終わりすぎですね。
失礼しました。

355 :

カンダタを思い出したのは俺だけなんだろうか

356 :

けっこう仮面を思い出したのは(r

357 :

小ネタですが、スープはいかがですか?

358 :

ノシ

359 :

ノシ

360 :

ノシ

361 = 357 :

反応早~。では出題します。

【問題】
俺はある日、2000ドルという大金の入った財布を拾った。
こういう場合、そのままネコババする奴が多い世の中なのは、困ったもんだ。
俺はそんな、自ら犯罪者になるリスクを犯すようなバカどもとは違う。

俺は、財布を警察に届け――法に触れないお金を2500ドルほど手にする。
まったく、笑いが止まらないぜ。


さて、俺の身に何があったのか。

362 = 360 :

日本の話ですか?

363 = 358 :

日本でも成り立つ話ですか?

364 = 359 :

財布にはお金以外入っていませんでしたか?

365 :

ノシ もぐもぐらさん?
俺は財布の中の金を手に入れましたか?

366 :

2500ドルはすべて落とし主から支払われましたか?

368 = 357 :

>>362-363 元ネタは外国ですし、日本では「成り立ちにくい」話でしょうか。
     ただし、「絶対に成り立たない」というほどではありません。
     ……今時の日本なら、意外に普通に成り立つかも?
>>364 YES、お金だけです。
>>365 NO!! 財布のお金は一銭も手に入れてません!
>>366 NO! 落とし主からは一銭ももらってません!

369 = 358 :

落とし主は現れましたか?

370 = 365 :

俺はその後落とし主と関わりを持ちましたか?

371 = 59 :

>>367 NO! もっと+でもより少ない+でも、仮に-でも成り立つ問題です!
>>369 YES!!
>>370 NO! 警察を介しての財布のやりとりを最後に、会ってないな。

372 = 360 :

拾ったお札は額面どおりの価値ですか?(希少価値などはない?)

373 = 358 :

俺が財布を届けたのは、拾った直後ですか?

374 = 365 :

俺と落とし主、警察の人間以外に重要な登場人物がいますか?

375 = 59 :

>>372 YES ごく一般的な貨幣・紙幣で2000ドルです。
>>373 YES

376 = 358 :

落とし主の職業は重要ですか?

377 = 358 :

俺は2500ドルを一度にまとめて手に入れましたか?

378 = 59 :

>>374 YES! 話への関わり方としては、個人ではなく「警察の人間」に近い雰囲気で関わってきます。
>>375 NO? 解説では、隠居の老夫婦をイメージしていて、そこら辺が自然ではありますが、決定的重要事項ではありません。

379 = 360 :

他国のお金に換えたりした?

380 = 59 :

>>377 NO! 少しずつ手に入れました!
>>379 NO

381 = 365 :

2500ドル自体は法に触れないお金ですが、俺は犯罪に当たるようなことはしていないのですか?

382 = 358 :

俺が2000ドルを拾った事は、マスコミ等で話題になりましたか?

383 = 59 :

>>381 YES、犯罪的な行為は一切していません。
>>382 YES!!!!!

384 = 359 :

警察以外の公的機関は関わってきますか?

385 = 358 :

2000ドルを届けたことで、世間から寄付などが集まりましたか?

386 = 59 :

>>384 >>382のように、マスコミが関わってきます。

387 = 59 :

>>385 YES!! お見事!

次レスで解説いきます。

388 = 59 :

【解説】
俺の国は治安が悪くて、大金を無くしたら絶対に戻ってこない、ていうのが相場なんだ。
――けっ、しかし俺は根が善良なんだよ。他の連中がどうかなんて、知った事か。
という訳で、俺は財布を警察に届け、元々の持ち主は無事にお金を取り戻した。

謝礼で一割くらいもらう権利があるらしいが、落とし主は苦しい年金生活の老夫婦。
ふんっ、そんなジジババから、はした金をもらえるかってんだ。俺は権利を辞退した。

それがちょっとしたニュースになり、
有志の連中が、俺に対する称賛のメッセージとカンパを募るサイトを立ち上げたんだ。
結果として、俺の懐には2500ドルのカンパが届いたんだが――
意外に、正直者がバカを見る世の中でもないって訳だな。
ちっ、にやにや笑いが止まらないぜ。


元ネタは、アルゼンチンでの実話。
タクシーの運ちゃんが、老夫婦の財布を拾った話です。
ただま元ネタですと、拾ったお金の方が、手にしたお金より多いんですが。

389 = 360 :

へぇ実話でしたか。
俺はいい人だったのか疑ってすまんかった。
乙でしたー。

390 = 365 :

乙です。俺もまたツンデレなのですねw
こういうのが実話だと聞くと、まだまだ世の中捨てたものじゃないなあと思います。

391 = 359 :

これが実話とは、世の中捨てたもんじゃないってことですね。
乙でした。

392 = 358 :

乙でした~
最初から狙ってやったのではなくて、根は良い人だったのですねw
神様はどこかで見ているのかもしれませんな

393 = 59 :

>>389 そこは、あえて悪い人に見せるように問題作りましたからねー。どもですー。
>>390 どもです。ツンデレネタが続いてしまいましたなw
>>391 こういうニュースを聞くとほのぼのしますよね。どもです。
>>392 どもです~。そこも、最初から狙ってるように見える問題文にしましたからね。
   世の中案外、悪くないものだとは思います。

394 :

22時ごろから出題しようかと思いますが、お付き合い頂ける方いらっしゃいますか?

395 :

ノシ

396 :

ノシ

397 :

のし

399 :

ノシ

400 = 133 :

それではよろしくお願いします。
元ネタが分かってしまったら、コッソリ誘導して頂けると嬉しいです。


【問題】アイアン・メイデン
ベッドの上に座っていた少女は、男の姿を見ると嬉しそうに笑った。
少女は枕元に置いてあった物を手に取り、自分の性器に刺し入れてみせた。
その光景に釘付けになっていた男は、やがて少女にある物をかけ、少女は行為を止めた。

男は目的を果たし、そして死んだ。


事の真相を解き明かして欲しい。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について