のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,336人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★748杯目 転校生の味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 176 :

私が復讐を失敗した事によって結果的に奴と結ばれる事ができたのですか?

202 = 59 :

>>199 NO
>>200 NO
>>201 YES! まさにその通りです!

203 = 181 :

問題冒頭の時点で、私と奴とは一緒に初詣に行く仲ですか?

204 = 180 :

奴は私が大凶を引いたことを知っていますか?

205 = 176 :

私は元々奴に気がありましたか?

206 = 59 :

>>203 NO! 同じ神社に初詣に来ていましたが、それはたまたまです。
>>204 NO、まったく知りません。

207 = 181 :

復讐を決意したのは、人前で恥をかかされたというような理由からですか?

208 = 180 :

奴と私の職業は重要ですか?

209 = 59 :

>>205 NO! これっぱかりもその気はありませんでした。
>>207 YES! 正確には、「人前で」というのはあまり関係なく「恥をかかされた」「プライドを傷つけられた」からと言うべきでしょう。

210 = 181 :

私がプライドを傷つけられたのは、彼のセリフによるものですか?

211 = 176 :

私が復讐を失敗した際、奴は優しくしてくれたりしましたか?

212 = 59 :

>>208 NO、重要という事はありません。解説では「学生」をイメージしていますが。
>>210 YES? 奴のセリフが結果として意味する所、が、『私』のプライドを傷つけました。

213 :

プライドが傷ついたのは容姿関係のことですか?

214 = 181 :

奴としては悪意なく言ったセリフが、結果的に私を傷つけたのですか?

例えば「一人で来てるんだね」→「モテない」みたいな

215 :

ノシ
性別は重要か…
いい問題思いつかないのでとにかくウホますか?

216 = 180 :

私が復讐を決意したのはおみくじを引いた日ですか?

217 = 59 :

>>211 YES? 『私』に優しくしてくれたのは確かです。
      ただ「復讐に失敗して落ち込む私に優しくしてくれて、それで私が惚れた」みたいな流れではありません。
>>213 NO
>>214 YES、奴に悪意はありませんでした。――とはいえ、傷つける可能性に気付いていなかった訳でもないんですが。
     しかし奴の立場としてはそう言うしかなかったのです。

218 = 59 :

>>215 NO、男と女の関係です。――男と男の話でも、作れない事はないですが。その方が良かったですか?w
>>216 YES! おみくじを引いて、一時間足らずの内にです。

219 = 176 :

私の復讐は私が受けた屈辱と同じ屈辱を味あわせることですか?

220 :

大凶のおみくじに書かれていた内容は重要ですか?

221 = 215 :

ですよねーw
大凶を引いたのは奴のせいですか?

222 = 59 :

>>219 YES!!!!!
>>220 NO、とりあえずは、『大凶』であること自体が重要です。

223 = 181 :

奴は私が大凶を引いて気にしてるのを知らず、神経を逆なでするような事を言いましたか?

225 = 176 :

私は大凶のおみくじを引いた時にも何らかの失敗をしていましたか?

226 = 180 :

奴から私に交際を申し出ましたか?

227 :

ノシ!
奴もおみくじを引きましたか?

228 = 181 :

私の不甲斐なさから復讐が失敗したというのは、実力が足りなかったという意味ですか?
それとも私があえて実行を思いとどまったのですか?

229 = 215 :

では…
もし大凶のおみくじを引かなかったら、「私」は復讐しないんですか?

230 = 59 :

>>225 NO
>>226 YES!!! ただしそれは、おみくじを引いた日の話ではありません!
>>227 それはあまり関係ありません。初詣に来たなら引いた方が自然でしょうけど。
>>228 後者、でしょうか。思いとどまったというか、完遂させるだけの精神的な強さが足りなかった、という意味では前者とも言えますが。

231 = 59 :

>>229 YES! そもそも復讐の原因が発生しませんでした!

232 :

復習=奴を振ることですか?

233 = 181 :

その復讐は、長期間にわたってじわじわと行うようなものですか?

234 = 232 :

訂正
復讐=奴を振ることですか?

235 = 220 :

復讐に失敗した、というのは奴からの告白に対してOKをしてしまったことですか?

236 = 176 :

私は占いなどを信じてしまうタイプですか?

237 = 59 :

>>233 YES? 復讐自体は一瞬で済むものですが、復讐できる状況に持っていくのに、じわじわとする必要が……
>>234 YES!!!!
>>235 YES!!!!!!

238 = 181 :

私としては復讐のつもりでコツコツやってきたことが、逆に奴に好意を持たれる原因となりましたか?

239 = 59 :

>>236 NO
>>238 NO! 好意を持たれるようにする事、それ自体が目的でコツコツやってきたのです!

240 = 220 :

逆に、私から奴に告白したことはありますか?

241 = 59 :

>>240 YES!!!! おみくじを引いたその日に告白したのです!

だいぶ真相に迫ってきたようですので、
ちょっとヒントを>>180>>183

242 = 176 :

私と奴はそれぞれ一人で初詣に来ていましたか?

243 = 227 :

悪いことは、奴に会う前にもありましたか?

244 = 181 :

彼は初詣の時に、私みたいなタイプには興味がないというような事を言ったのですか?

245 = 215 :

今までのをまとめると…

「私」は大凶のおみくじを引いた、それから謎の経緯で「奴」へ復讐したいになった。
復讐の方法は「私」を惚れた「奴」を振ること、そのために奴に接近した。
しかしその途中で「私」は「奴」に好意を持つようになってしまった、そのせいで「奴」を振ることはできない=復讐は失敗。

以上は当てますか?

246 = 59 :

>>242 NO!!!!! 奴は一人ですが、私はたくさんの女友達と来ていました!!

247 = 176 :

おみくじを引いて大凶だった奴は誰々に告白するというノリでしたか?

248 = 181 :

ああー、友達と結託して、私に対して告白ゴッコみたいなことを冗談でやった?

それでムカっときた私は、是が非でも奴を虜にして、それから振ってやろうとした。
親切にしたりなんかするうちに彼は案の定私に好意を持ったが、私も情が移ってしまい彼を好きになった?

249 = 215 :

「私」の女友達の中に「奴」に振られた人は居ますか?

250 = 59 :

>>243 NO? すいません、うまく答えるのが難しいです。
>>244 YES!! そういう事になるでしょう!
>>245 YES!!! あとは、「謎の経緯」を解くだけです。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について