のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,438人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★748杯目 転校生の味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 872 :

その一家は貧乏ですか?

902 = 840 :

手を合わせるのは拝むのではなく別の目的ですか?

903 = 839 :

一家の行為は結果的に自分の家の先祖をまつることに繋がりますか?

904 = 838 :

その一家は縁もゆかりもない正面の墓の人と生活を共にしていましたか?

905 = 837 :

>>900 yes!
>>901 no
>>902 まあ一応拝んでます。

907 = 872 :

自分たちの墓と正面の墓はくっついてますか?

908 = 840 :

順序としては
自分達の墓を拝んだ後に、その墓を拝むのですか?

909 = 847 :

誰かがそばにいれば、安全であるということですか?

910 = 837 :

>>907 no
>>908 多分yes
>>909 no

911 = 839 :

一家は正面のお墓に眠る人のたたりなどを気にして一応拝むようにしているのですか?

912 = 872 :

お墓は墓地にありますか?

913 = 838 :

一つの墓石に二つの家の名前が彫ってありますか?

914 = 840 :

恨まれそうな事をやったのは一度だけですか?

916 = 843 :



□← 縁もゆかりも無い墓

□← 自分達の墓

ますか? 

917 = 872 :

肝試ししてますか?

918 = 839 :

一家のお墓の立てられ方が正面のお墓の恨みを買いそうな形になっているのですか?

919 = 837 :

>>914 no 墓参りの度にやってます。
>>916 no 一家は2基の墓の間にいます。

920 :

その一家の墓は鏡でできていますか?

921 = 840 :

お参りするときに、邪魔なのでその墓の何かを動かすとか、そういう事をしたのですか?

922 = 837 :

>>917 no
>>918 no 一家の行動が問題です。
>>920 no

923 = 838 :

一家の墓の前に行くには正面の墓を越えていかなければいけませんか?

924 = 837 :

>>921 動かしてはいませんが、墓に対して罰当たりなことをしています。
>>923 no

925 = 847 :

自分達の家の墓を拝む際に、どうしても正面の墓に対して
失礼なことをせざるを得ない、ですか?

926 = 840 :

腰掛けるとか、そういう事ですか?

927 = 872 :

正面の墓を踏んでいますか?

928 = 838 :

一家のお尻は重要ですか?

929 = 837 :

>>925 no 墓を拝むとは直接関係の無い行為です。
>>926 no ですが惜しいです。
>>927 no

930 :

お供え物パクるから

931 = 840 :

墓を荷物の置き場にしましたか?

932 = 847 :

拝む以外の行動が関係しますか?
例えば墓の掃除など

933 = 837 :

>>928 no
>>930 no
>>931 荷物ではありませんが、何かを置いています。

934 = 872 :

線香を置いている?

935 = 840 :

車などを前に留めましたか?

936 = 837 :

>>932 掃除ではありませんがyes
>>934 no
>>935 no

937 = 840 :

置き切れない卒塔婆を置いてるとか?

938 = 900 :

一家が罰当たりな行為をやっているところは、
通行人に見られても特に構わないのですか?

939 = 838 :

一家の墓と正面の墓の位置は高低差がありますか?_

940 = 847 :

自分達の拝んでいる最中、正面の墓は人が見たら
眉をひそめるようなことになっていますか?

941 :

ノシ
一家の墓(祖先)へ対する行為が向の墓にとって失礼な行為と繋がりますか?

942 = 837 :

>>937 no
>>938 no 通行人がいれば、罰当たりなことをしなくて済みます。

943 = 840 :

記念写真とか関係ありますか?

945 = 872 :

誰かが正面の墓を見ているという行為が重要ですか?

946 = 840 :

三脚のかわりに墓石を使ってるのですか?

947 = 847 :

通行人がいれば、その人に写真を取ってもらえる
事が重要ですか?

948 = 872 :

カメラをお墓においていますか?

949 = 837 :

>>945 no
>>946 正解!
>>947 yes
>>948 正解!

【解説】
その一家が墓地で写真撮影する時、
シャッターを押してもらえる他人が近くにいない場合は
向かいの墓石にカメラを載せてタイマー撮影する。
そして三脚代わりになってくれた墓石にも手を合わせるのだ。

※批評、添削、引用歓迎です。

950 = 838 :

なるほど~。おつです。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について